「………」



脳内がごちゃごちゃとして、何も考えられない。


取り敢えずは銀時に言われた通り、寝間着に着替えた。


布団を捲ると、シーツが異様に冷たくて身震いする。


プツンと何かが切れて、のしかかっている感覚。


横たわると身体が急に重くなった。



「熱…かのう」



銀時が言っていた事をぼんやりと思い出していると、襖が開く音がした。



「ちゃんと着替えたか?」

「…うむ」

「ほら、これ食え」



目線だけを銀時の方へ移すと、小さめの丼から白い湯気が上がっていた。



「何じゃ…それは」

「卵粥」



畳の上に卵粥を置き、背中を支えながら月詠の上半身を起こす。


銀時は一口で食べられる量を掬うと、月詠の口元へれんげを寄せる。



「ほら」

「すまぬ…食欲がわかぬ」

「一口だけ。銀さんお手製だから」

「……」



僅かに唇に開け隙間を作ると、舌へ流れ込む温かさ。


初めて食べるのに、何故か懐かしさを感じた。



「…美味しい」

「そりゃー愛情たっぷりだからな」

「フフッ…そうか」



とは言っても、やはり食が進まず。


結局二、三口で食べただけで後は残してしまった。



「すまぬ…」

「いーって。こんだけ食えりゃ十分だろ。薬、どこにあんの?」

「鏡台の引き出し…」



銀時は立ち上がり、指定された箇所を開き、カサカサと音を立てながら適当な薬を探す。


熱と書かれた袋を取りだし、掌に錠剤を乗せる。


隣に座り、銀時は水の入ったコップと薬を手渡す。


月詠はそれらを受けとり、口に流し込んだ。


ごくりと喉を鳴らして飲み込み、銀時にコップを渡して再び横たわった。


銀時は汗で月詠の額に貼り付いた前髪を指でとかす。



「…いつも誕生日の後熱出んのか?」



月詠は頭を横に振る。


銀時は決まり悪そうな顔で頬を掻く。



「悪かったな」

「…何故銀時が謝る?」

「だから、前日万事屋に泊まらせたからよ…」



誕生日前日の夜、確かに銀時の家に泊まった。


当日は忙しくなかったと言えば嘘になるし、その前後が疲れていなかったとも言えない。


しかし、だからと言って銀時のせいではないのだ。


目の前で小さく縮こまっている銀時。


布団から手を出すと、銀時の手を握った。



「ぬしのせいではありんせん」

「でもよ」

「銀時の側故に、気を弛めてしまいんした。それだけの事じゃ」



銀時は死んだような瞳を僅かに大きくしたが、月詠が笑っているのを見ると握られた手に力を入れた。

























「わっちの熱に気がついたのは銀時だけ。なかなか目敏い奴だと思いんした」

「そうか…」



話が一段落して互いに顔を見合わせる。


気がつけば一人の男の話ばかりしていて、小太郎と月詠は可笑しくて思わず笑った。



「おいコラ。何楽しそーに話してんだよ」

「「銀時」」



噂をすれば何とやら。


声がした方へ視線を向けると、あからさまに不機嫌な表情の銀時がいた。



「貴様、何故ここに」

「仕事だよ、仕事。それよりお前ら何してたの?あ!その花!…まさかヅラ、幾まっちゃんと言うものがありながら…テメェ

「さて、そろそろ店に戻らないとな。では月詠殿、また」

「うむ。幾松に宜しく頼みんす」

「ちょっ…ちょーとォオ!?銀さん話について行けないんですけどォオ!!!」



なに、大した話はしていないさ。



二人は小さく笑うと、銀時を残して各々店へと戻った。



























end.2010.3.25...後書
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -