×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -
返信 ありがとうございます♪

20141223

サクサススキー件ナルヒナ愛さま

お返事遅くなりまして、本当に申し訳ありません!
まずは、「阿修羅幻想譚」の感想、ありがとうございました!!
ナルトとサスケが、柱間とマダラに準えられるのまでは読めても、六道仙人の息子の転生かよ〜!と、読んだときは「話!広げすぎ!戻って来れるんですかーっ!岸影さまぁ!」と正直叫びたい気分に陥ったものですが、
掘り下げられないのはあまりにも惜しい設定で…主にビジュアルが…(映画でも改めて「インドラ…イケメン♪」とうっとりしてしまいました←)
インドラが自分の子孫に転生し続けていたのに対し、アシュラは近しい血とはいえ直系が途絶えているせいもあるかもしれませんが、柱間もナルトもアシュラの転生者としてはそんなにアシュラに引きずられてないように見えて…
とかとか!妄想かきたてられる設定ですよね♪
「当たらずとも遠からず」ですか?そう感じて下さいましたか!?ありがとうございます〜!嬉しいです!

サクラというキャラのことは、ナルトが「好き!」と公言する以上はなんとか…なんとかしなければいけない存在で(笑)ナルヒナ派としては(笑)
ただ、お気持ちわかります!私も、サスケを真に取り戻すというのであれば、ナルトはもちろん、サクラもサスケへまっすぐ向いていないと、この2つが揃って初めて成されると思っていたので…
ナルサクというのは、女子側としては確かにわからなくもない可能性なのですが、「サスケのことはどうするつもりなんだ!?」という混乱がありました。サスサクの方には時には憤りに近いお気持ちもあったのではないかと思います…
なので、サクラがサスケへの想いを貫いてくれたこと、それに対してサスケが反応してくれたことは本当に嬉しかったです、よね!

ナルヒナ派にはこれまで、「ナルトをいかにしてヒナタを意識させるか」という課題があったようなものだったので、原作のキャラを壊さずに話を考える方がとても多いのだと思います。
そしてナルトもヒナタも恋愛方面は奥手で鈍感そうですから周囲の協力が必要そう…ということで、どんどん同期を巻き込んでいく…そういう話も多いですよね!

サクラは、ヒロインだし一番たくさん異性と接してるキャラだから、ドリームを盛り込みやすいのかもしれませんね。
とはいえ、私はヒナタにしても聖女だの天使だのになっているは好きではなくて。欠点もちゃんと設定されているのがNARUTOのキャラが魅力的である最大の理由だと思っているので!「キャラが原作っぽい!」と言って頂けるのは本当に嬉しいです〜(涙)
特にサクラは…多少苦手だと公言しているせいか…きちんと彼女らしく+魅力的に描けているかドキドキものなので…サクラを誉めて頂けるのはもう本当に嬉しいです…!
ありがとうございます!

公式にナルヒナになって本当に嬉しいですし、pixivにも続々良作が掲載されていっていて…創作意欲がちょっと…もう私が書かなくてもいいんじゃないか?みたいな気分にもなったりしてしまっているところではありますが、
そんなところにとってもとっても嬉しいメールを…本当にありがとうございました!!嬉しかったです!
ありがとうございました!
19:33 | CM:0

Comment

 
は必須項目です。





  

画像の数字を入力