騎士王百合夢ネタ出し(ネタバレあり)


・原典通り王女(現代人成り代わり)が嫁ぐ。でもそうなると精神年齢のあれそれで年下のセイバーに惚れるか不明なので、記憶持ちではあるけれど他人の人生を頭の中の本を読むイメージで認識している。だから前世≠夢主。人格形成には多少の影響はあるが(道徳観念や思考回路など)性格は別人。
・騎士王の性別はマーリンと夢主だけが知っている。初めて会った時に何かがあって偶然知る、又は嫁いでから知る。
・侍女や侍従に訝しまられないように初夜の証拠残さなくちゃいけなくてさっとナイフ取り出して偽装工作するセイバー。
・前世ではLGBTがある程度浸透していて尚且つ中世って少年愛(検索する人は要注意)もあったから(時代的にはもう少し後かも)ノンケだった夢主は戸惑うけど開き直って今日も王が格好良くて夜も眠れない!状態になる。
・騎士王しか目に入らない夢主はいくらランスロさんが格好良くて女の扱いも上手で例え秋波送ってきたとしてもNTRにはならない。というかNTRは断固阻止!
・となると軽くアーサー王伝説知識はある方がいいか?いや知識は0で私の旦那様が今日も格好可愛いいいいって内心絶叫してても面白い(外面完璧。素はごく一部の限られた人しか見せない)
・前世は平凡な大学生かもしくは社会人。お洒落に気を遣う極々普通の一般人。
・十人並みの容姿→物語に出てくるような可憐な容姿になった為歓喜するも、鏡を見る度に僅かに違和感を感じている。
・セイバー(→)→←←←夢主ぐらいの比率。私にしては珍しく受け溺愛ではない。
・ランスロさんの裏切りを皮きりに始まる王国崩壊が始まらない時空。
・円卓の騎士たちはウーサー王に下賜されてから夢主とも交流があればいい。そこで良くて妹、姪っ子ぐらいにしか見れない関係を築いていれば、三角関係の泥沼に陥ることはない…筈。
・ふぁて版準拠にするからあまり原典にこだわり過ぎても雁字搦めになりそう。だがどこまで好き勝手やってよいものか。ご都合主義、捏造まみれでも注意書き設ければ大丈夫だろうか

back to SS
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -