三國/創作:V | ナノ


三國/創作:V 
【Under WorldX《後編》】
 




→続きです。

あと、彼は三国無双シリーズきってのお色気イケメンだと思っておりますので、そんな凌統が書けたらいいなと思いつつ、私の拙い文章ですと全然原作の凌統が醸し出す色気が滲み出なくてしょんぼりします。もはや『凌統』という文字を見ただけで「ペロッ…、これは青酸カリ!!」みたいにこの二文字だけで色気を察知して昇天してしまいそうなのですが、もう少しなんとか書けたらなあ…と思います。

周瑜は今回無双キャラの中でも結果的にメインな感じの文章量だったように思います。やっぱり書いていて楽しかったです。凌統や陸遜も冷静なキャラですが、周兄はより一層そういうイメージが強いのと、その反面怒らせたらとてつもなく怖い、というイメージがあります。

あと、これもかなり個人的な萌えツボなのですが、周兄のような言葉遣いのキャラに弱いです。育ちが良く、上品で、大人の理知的な男性というイメージです。周兄は作品毎で長髪というベースを残しながら色々な髪型をしてくれているので嬉しいです。無双5以降の武器は棍だったと思いますが、個人的に4以前の剣の印象が強いので剣を所持して貰いました。衣装の露出度が全体的に控えめなのも周瑜っぽくて好きです。

陸遜は全シリーズ安定して爽やかな顔立ちをした美少年ですよね。好きです。無双男性キャラの中でも、かなり女性人気の高いキャラなのではないかと思います。メンバーの中では若い方ですので、いわゆる年下系の敬語キャラということで個人的萌え要素てんこもりです。素敵!!

今回は創作キャラの夢小説でしたので陸遜×夢主の夢小説的妄想は書けなかったので、また彼の夢を書いてみたいです。私の歪んだ萌えフィルターを通しますと、どの原作キャラももれなくブラック化してしまうのが悲しいところなのですが…。

甘兄貴を除いた無双キャラ三名が珠稀の店に向かうという設定で書いておりましたので、VSシーンを書く時に人数が同じ方がいいだろうかと思い、キングも登場させた上で新しいキャラも混ぜてみました。ダンディーで渋いオジサマ系男性キャラ、好きです。

ただのオジサマだとあんまりパンチがないかしらと思ってバイセクシャル設定にしてみたのですが、無双キャラや珠稀達とはそういった方面では特に絡まず、何の関係にもならない設定にしてあります。

じゃあ何のためにそんなキャラにしたんだ!と思われても仕方ないのですが、自分でも何がしたかったのかよく分かりません。とりあえず、珠稀がお世話になっている先輩的なマフィアのボスを書いてみよう!と思ったところまでは覚えているのですが、最終的にどうしてこうなってしまったのか??

キングは前作の珠稀夢『UWW』で登場させた時に、「キングさんが好きです!」「またキングさんの出てくるお話を読みたいです」のようなありがたいコメントを送って下さった方がいらっしゃったので、今回も引き続き登場させてみました。男口調に戻った時の一人称を『俺』『オレ』『おれ』『僕』のどれにするかというのが、最後まで悩んだ点でした。なんとなくなのですが、片仮名で『オレ』の方が若い男性、ちょっとツンとした、カッコつけた感じ?でいいかなと思ったのですが、この辺も正解がよく分かりません。

珠稀との口喧嘩は書いていてすごく楽しかったです。本当は無双キャラ同士でもこの手の会話を書きたい!と思っておりますが、原作キャラのお話になりますとどこまで書いていいんだろう、どこまで言って貰っていいんだろう、でもこんな言い方するかなあ、しないよね、○○好きな方がお読みになったらショックを受けてしまわれるのではないか…等々思う部分もありまして、脳内妄想は封印するか自分のPC内だけにして結構抑え気味にしています。

えっ??抑えているところなんてあったっけ??と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、多分、もっと酷いことになっていたと思います。今でも十分下品なのに、おそらくもっと下品な口喧嘩の応酬です。一応、自制心のようなものもあったりもします。いやお恥ずかしい!

そういった点では、創作キャラの夢に関してはある程度遠慮なく好きな事を好きなように書ける!というのは本当に有難い事だなあと思います。珠稀をどれだけ性格の悪い男にしても、どれだけ口が悪くても、嘘ばかり吐かせても、エッチの時に足で夢主の大事なところを笑いながらグリグリ弄り倒そうが自由です。自由って素晴らしいですよね。

今回珠稀の趣味で夢主には穴開き下着を着用して貰いましたが、穴開き下着自体は無双キャラの裏夢でもずっと書きたい!と思っておりました。ですが、先述の「○○はそんなこと言わない。そんなことしない」リミッターが発動して、お蔵入りとなっておりましたので、そうだ!珠稀なら大丈夫かも!と思って書いてみました。

これもなんとなくのイメージで、無双キャラの場合は

≪穴開き下着&足を使って夢主の大事なところをグリグリ≫
曹丕・司馬懿・司馬兄弟・三成・賈充・半兵衛・蘭丸・法正

ならやってくれそうなイメージがあります。勝手に。他、穴開き下着だけなら趙雲もやってくれそうな気がします。上記のラインナップの中で趙雲だけキャラ像がちょっと異なりそうな気もしないではないのですが、私の中で趙さんは何故かムッツリスケベ枠に認定されておりますので、物凄いのを買ってきてくれるのではないかと期待が高まります。そんな趙雲の夢小説、読んでみたいです(照)

珠稀は多分今までの中で一番Sっ気が強かったように思ったのですが、大丈夫でしたでしょうか。性格も悪くてちょっと下衆野郎みたいになっていた気もするのですが、大丈夫でしょうか。今更心配になってきてしまいました。申し訳ありません…!

珠稀は現実にいたら心底ヤベー奴ではないかと思うのですが、本当に有難いことに珠稀の事が好きだと言って下さる、まるで海のようにお心の広い閲覧者様がいらっしゃいましたので、ありがたや、ありがたや…!と全力で感謝とお礼を申し上げつつ色々と自由に書いてみました。こんな感じの珠稀もいかがでしょうか。

漫画でも小説でも映画でも、

『最初は普通&穏やかで、進むにつれて段々不穏な気配になっていく。ホラーな雰囲気になっていく』

というのが個人的な萌えツボで大好きな要素の一つでして、拙い文章ですがちょっとでもそんな感じのお話が書けたらいいなあと思って挑戦してみました。毎回恒例の初期ページにあるキャラの独白も最初は普通(に見える)珠稀で、段々と「あれ?なんだかこの人言っていることが段々おかしくなってない?変じゃない?」→最後:「怖っ」みたいな。夢小説全体もそんな感じに出来たらいいなあ、なんて思いました。

珠稀×夢主はどうすればいいのか、自分の中でも匙加減?のようなものが難しいです。5作目まで書いているのでそろそろもうちょっとラブくなってもいいのではないかと思う反面、「珠稀さんは今のままがいいです」「夢主の事を本気で好きだとか愛してるみたいに言ってしまうと珠ちゃんじゃないような気がします」というコメントを下さった方も中にはいらっしゃったので、そのお気持ちも「あー分かります!」となって結局いつも通りの感じになってしまいました。

二次創作における原作キャラの扱いでもそうなのですが、

≪普段冷たい・残酷・恋愛に無関心・女嫌い・浮気性・生涯独身主義なキャラが、○○だけは好きになってくれる。○○だけは他の人間と違って、特別扱いしてくれる≫

というのはある意味王道と言いますか、この『○○にだけ特別』というのは恋愛物における醍醐味の一つではないかと思います。

そして、自分の中ではそれと同じくらいに

≪普段冷たい・残酷・恋愛に無関心・女嫌い・浮気性・生涯独身主義なキャラは二次創作でも変わらずそのまま。浮気性のキャラは浮気しまくり、残酷なキャラは○○にも冷たくて残酷で、原作でクズ扱いされているキャラは二次でもクズ≫

というのも萌えツボであり大好きだったりします。絶対に振り向いてくれない、絶対に心を許してくれないキャラというのもそれはそれでいいものですよね。乙女ゲームでいくと、攻略対象ではないサブキャラの事が気になってしまって、設定上絶対に恋愛対象にならないキャラで、「どうしてこのキャラは攻略出来ないんだー!!」と叫び出しそうになってしまう気持ちといえばいいのでしょうか。それなので、珠稀は難しいです。その点、秦は夢主に対して素直に好き好き大好き!!とラブビームを放てるので楽であります。

そうそう、戦闘シーンを書いている時から、閲覧者様に以前教えて頂いた『女王蜂』というグループの【火炎】という曲をずっとエンドレスで聴いておりました。もう、テンポも良くて音楽も良くて歌詞も良くて、特にサビに突入する音楽〜サビ部分の勢いがあってめちゃくちゃ好きです!素敵な曲を教えて下さった方、本当にありがとうございます!

無双キャラの夢小説にお目通し下さっているばかりか、創作キャラの作品まで読んで下さる方がいらっしゃったり、温かい拍手や感想コメントを送って頂けるのはサイト運営者として本当に嬉しくて、涙が出そうなくらいに感激しています。おかげさまで、サイト運営や創作活動における癒しと萌えとモチベーションの源となっております。感謝感激雨あられです!

一応、サイトUP前に一通り目を通しているつもりではありますが、今回分割するに当たって文章量を調整したりページを削除&追加し直したりしていますので、何かおかしなことになっていたら誠に申し訳ありません。大変お手数ですが、いつも通り誤字脱字等発見されましたらご一報頂けますと助かります…!

毎回恒例の拙い夢小説ですが、いつも自サイトに遊びに来て下さり、拙い夢小説を読んで下さっている方、創作キャラの珠稀に対して温かいお言葉をかけて下さる&彼の事が好きだと思って下さる方に今回の『UW5』を捧げます。本当に有り難う御座いました〜!!


[TOP]
×