異次元 | ナノ


異次元 
【熱視線】
 




後書き

先日、数年ぶりに親戚の家に行ったのですが、坊やが丁度戦国3をプレイしてるのを発見して「あー!これ戦国無双3だ!持ってるの!?どうどう、結構やってみた!?」と聞いたら「うん!面白いよ!良かったらお姉ちゃんもやってみる?」と快くコントローラーを貸してくれたので、初めて戦国無双3をプレイしました。

といっても、プレイ出来たのは&クリア出来たのは立花宗茂の章一つだけです。新キャラとかプレイしてみたいキャラは他にも沢山あったのですが、時間の関係上そう長居は出来なかったので、「誰がいい?」と聞かれた際悩みに悩んで宗茂氏を選びました。だって気になっていたんですもん!!(照)坊やと1面ずつ交代でプレイしましたが、面白かったー!

ほいで一旦宗茂の章をプレイしてしまった、彼に出会ってしまった(何それ)という事でそれ以降頭の中が宗茂の事で一杯になってしまい、二次創作的な妄想が爆発しまくってしまいました。もー、ちょっとやったらこれですよ。自分でも笑えてしまうくらいに単純な女です!!

宗茂一人でその混乱っぷりなのですから、戦国3の他の新キャラやオロチや無双6とかプレイしてしまっていたらどうなっていた事か…!!間違いなく仕事に行く気がなくなると思いますし、1日中無双の事ばかり考えてしまってゲーム廃人と化していたと思います。無職まっしぐらです。私のような人間にゲームは与えない方がいいですね。今まで自重していたのは正しかったという事です。本当に良かった…!!

ほいでー!萌えに萌えてしまい、つい宗茂の夢小説を書きたくなってしまいました。思い始めたら止まらないマイハート。しかしですね、一応一通りプレイしたとはいえ立花宗茂の章を1回クリアしただけの情報量ですので、何も知らない時よりはずっと宗茂の事が分かったような気もするのですが、それでも夢を書くにはまだまだデータ量が不足しているような気もしました。

一度実際に原作をプレイしてみて自分なりに「宗茂ってこういうタイプの男性かなあ」というのをあれこれ考えてみたのですが、それでもまだ自分の中に違和感が…。口調とか考え方とか女性との接し方とかギンちゃん(ギン千代)との事とかキャラ考察にも不安がありまくりでしたし、なんか「今書いても凄い変な宗茂になりそう」、と思いました。

それなのでしばらく自重していたのですが、それでもやっぱり諦めきれなくて、えーい!もういいやー!!とばかりに思い切って今回書いてしまいました。止まらないマイハート(二回目)。他のキャラ以上に「これ誰?」「宗茂ってこんなキャラじゃない!」になってしまっているかと思いますので申し訳ありません…!!

作中でも原作のネタを出していますが、こちらの後書きでも宗茂の章の内容に少々触れていますので、大丈夫な方のみお読み下さい!↓

原作をプレイしてまだ日が浅いので、せっかくなので原作に出てくる場面もちょいちょい盛り込んでみました。福島正則や甲斐姫との絡みのアレです。あれは笑いました。プフー!!

今回プレイしてみて私が宗茂に頂いた感想としましては、「なにこのホスト!!」です。完全にホスト!!ほんでもって何ですかあのエロ爽やかさは。いや、エロと爽やかさは普通同時に混ざらないと思うのですが、なんちゅうか本中華…。無双シリーズには夫婦で参戦しているキャラが多いのですが、これまたニュータープの主夫キャラの登場ですね!

プレイ前に描いた落書き絵の方でも似たような事をお話ししていたかと思いますが、プレイしてみてやっぱり彼はドSとメロ甘が絶妙に混ざったようなキャラのような気がします。基本、女性に対してはキザな台詞もさらりと言うので(しかし心がこもっていない印象)そのキザっぷりやフェミニストっぷりは周兄や長政のようなメロ甘系を感じますが、甲斐姫をメタメタにしたり三成に「そんな事言ったか?」とか言ってるあたり立派なドS要素を感じます。良い感じにナルシーも入っていますしね…うーん…素・敵・キャラ!!(メロメロか)

個人的に気になったのはギンちゃんに対する態度です。清正にギンちゃんの事を聞かれて「使える物は使うべきだろ(うろ覚え)」みたいな事を言っていたような気が…。あれ見た時清正と一緒に「えー!!」ってなりましたよ。なんだよもう!!宗茂、ギンちゃんの事どう思っているの!?

彼の夢小説を書くに当たって自分が調べてみた限り、史実では宗茂とギン千代の夫婦仲は不仲だったとする説が有力なようですが、ひょっとしてそれを微妙に反映させているのでしょうか。いや、でも最後は不仲になってしまった(と言われている)曹丕様とシンキ姉様は普通に無双の中ではラブラブしてるのになあ…。むむむ?

個人的に、無双シリーズは公式CPも大好きですし、ゲーム中で夫婦キャラがラブラブしているシーンを見るのは凄く幸せな気持ちになれるし大好きですっ。それなので、ギンちゃんと宗茂もラブラブだといいなあ。ギンちゃんの章をプレイしたらまた違った夫婦イベントが見られるのでしょうか?

私の見た印象では、ギンちゃんは宗茂の事がとても好きなんじゃないかと感じました。個人的な感想ですが。ですので、宗茂のあの発言も彼一流の軽口トークと言いますか、照れ隠しと言いますか、他人の前ではそんな感じにしか言えないだけと言いますか、そうだったらいいな!と願っています。困った男性です、宗茂!!

ほいで、今回は普段とはちょっと違った感じの作品傾向にしてみました。単に原作をプレイしていて立花夫妻に萌えてしまっていた事もありますが、公式CP前提の話になっています。宗茂×ギン千代がベースで、それを知りつつ夢主が宗茂に片思いをしているという構図です。

実はですね、ずっと前からこんな感じの一方的な片思いとかも書いてみたいなと思っていました。こんな感じで思いが叶わない・届かないとかだと悲恋物?にもなるんですかね。

元々、自分が読み手の時には比較的守備範囲が広い方で甘甘・ほのぼの・ギャグ・シリアス・エロ・グロ・死ネタ・悲恋・黒夢等色々大好きなのですが、自分が書くとなると一気に苦手範囲が増えるようでして、とりあえず自分の中で「自分はこういうのがきっと一番書きやすい」と思える黒夢とかばかり量産してきました。

無双キャラと夢主の関係も「くっつきそうでくっつかない」という両片思いの関係が一番大好き&書きやすいので、そういうのがメインです。なんだかんだでお互い擦れ違ったり思いを告げられなかったりして目に見える形での「両思いになってハッピーエンド!」というのはなくて奥様シリーズくらいでしたが、それでも基本的には両片思いである事…【実は両思い】というのがなんだかんだでベースでした。

ですが、今回書いてみたいなと思っていたのは本当の片思いです。この一方的な片思い、叶う可能性のない恋みたいなのは今まで創作キャラの秦で書いていたのですが、AW4で路線を変えて秦が夢主と結ばれてしまった(既成事実だけで、気持ちの面とかその先の事は全く不確定ですが)事もありましたので、それ以上に条件を厳しくして「こりゃ絶対に片思いにしかなり得ないだろう」というシチュで書いてみたいと思いました。

そんな風に考えますと、すでに恋人や伴侶が居るキャラに夢主が一方的に片思い…みたいなものしか私の貧困な発想力では思いつきませんでした。普通に独身キャラに片思いでもいいと思うのですが、相手が独身だと「今は冷たくされていても、もしかしたら…」みたいな淡い期待を抱いてしまう可能性もありますので、相手にも恋人がいるから、伴侶がいるから…という方が夢主もよっぽど諦めやすいんじゃないか、なんて思いまして…。

→続きます


[TOP]
×