異次元 | ナノ


異次元 
【頂点捕食者】
 




→続きです。

個人的な考えなのですが、もしあのようなアイテムが実際にあったとしまして、夢主のような立場に置かれた女子がいて、特定男性との性的な夢をかなりの高頻度で見まくるという状況に実際に陥ったとしましたら、

「なんで私こんな夢ばっかり見るんだろう!?」
「なんであの人の事ばかりなんだろう!?」

とパニック状態になり、相手を意識してしまう…という方もいらっしゃるのではないかと思いました。私自身、そんな状況に陥った事は無いので勝手な想像なのですが…。いや、相手にもよりますかね?例の「※ただしイケメンに限る」がここでも発動されてしまう可能性もありますが、その点無双の清正はハイパーイケメンなので問題なしかと…。OKデェース!!(チャラ男風に)

次に、今回も「けしかけ屋」として半兵衛を出してみました。鍾会夢『理想郷』ですと司馬兄弟がその役になっておりまして、鍾会→夢主に対して「いいぞ!もっとやれ!!」とけしかける役(しかし鍾会の相手が夢主だという事は知らない)だったのですが、今回では半兵衛が清正にハッパをかけています。鍾会夢の司馬兄弟と同じく、今回も「夢主の事は知らないまま」ですが!

この清正へのハッパ役を誰にしようか凄く悩みまして、宗茂…左近…三成…幸村…うーん…!!とか色々考えた結果出てきたのが何故か半兵衛でした。自分でもビックリです!

これも勝手なイメージですが、同年代の武将に言われても清正はなんとなく納得しなさそうだなー、なんて思いました。無双清正=意固地な部分もある、というイメージが強かったので…。それで、半兵衛辺りならそんな清正を上手く誘導して(?)くれるのではないかな…とか考えました。なんとなく!

半兵衛は大好きなキャラなのですが、今まで一度も書いた事がなかったキャラなのでどう書けばいいのか悩みました。毎回恒例の「え?誰コレ?」「半兵衛に見えない」状態に陥っているかと思いますが、申し訳ない限りです…!!

半兵衛と言えば、今回色々書いていて思った事があるのですが、

・一人称は「俺」
・相手は「君」
・お軽い口調
・語尾に「〜」がつく事有り

……というのをベースにして書いていたら途中で「あれ?なんかこの口調、誰かと同じになってしまっているような気が…」と思い、真剣に考えていたら……あー!!珠稀(創作キャラ)だー!!(驚愕)

文章力が全くない人間ですので普段から無双キャラの書き分け(絵もそうですね)とか全然出来ていないのではないかと思います故、↑に気付いてから凄く心配になりました。ちゃんと半兵衛は半兵衛で、珠稀は珠稀で…という感じで少しでも書き分け出来ていると言いますか、違う感じになっていればいいのですが…ううう…文章力が足りない!!

ちなみに、私の中での半兵衛はあんな感じのイメージです。政党別で考えてみますとブラック党入り、紛う事なき腹黒軍師、みたいな(震)同じブラックでも半兵衛は年齢が上ですので、二伯よりもブラック度が高い&色々な面で上手なのではないかと思います。年の功と言いますか!

あと、迷ったのが半兵衛の清正に対する呼び方です。

無双オロチ2だと「〜さん」のように他の武将をさん付けで呼んでいるようですが、秀吉の事は「君」呼びなど必ずしも全員の事をさん付けしている訳ではないようなので、自分の身内+後輩(年下武将)だという設定なら、相手との関係性によっては呼び捨てで呼ぶ事もあるのかも…?なんて考えて呼び捨てにしました。

なんとなくですが、半兵衛の「〜さん」呼びは

・半兵衛的に気に入っている、尊敬している相手(孔明先生など)
・他人行儀な関係(他武将など)

…な相手に対しては「さん」で自分の身内や恋人など親しい間柄に対しては呼び捨ても有りのようなイメージが湧いてきます。実際はどうなんでしょうね?

ほいで清正の裏シーンですが、これも例によって私の中にある

●俺様=体力自慢・押せ押せパワープレイヤー・巨根

という勝手なイメージに基づいて書かれております。戦国無双3の公式HPで彼を見た時から↑のイメージが離れません。思い込みとは恐ろしい!

馬超夢でも駅弁を採用しましたが、今回の清正夢も俺様繋がりでちょろっと入れてみました。なんとなくですが、俺様は駅弁とか好きそうな気がします。ああいう感じで立ったままの姿勢&女子の体を持ち上げてのプレイというのは両腕や腰にも相当な負荷がかかると思いますので、筋力&体力自慢の兄貴達ならお得意なのではないかと。フンフン!!

鏡に映してセックスというのも馬超夢か甘寧夢で書いてみたいな〜とほんのり思っていたのですが、同じく俺様繋がりという事で清正でチャレンジしてみました。一般的に、男性はセックスの際女性よりも直接的・視覚的な刺激を好む人が多いと言われていますが、その中でも俺様男子はより視覚的な刺激がお好みなのではないかなーなんて思いました。体育会系男子=男性ホルモンが多いというイメージで!

夢小説に関して、無双キャラに関する暖かい感想を頂けるのが有り難いのはもちろんの事、夢主にもコメントを送って下さる方がいらっしゃるのは本当に有り難い事だなあと思います。

こういった「二次創作の夢小説」というカテゴリーですと、第一に原作キャラに対する「自分の中にあるキャラのイメージと合うか」「キャラ考察が同じかどうか」というのがあると思いますが、夢主に関しても「好みかどうか」というのがあるのではないかと思います。

真面目、天然、勝ち気、奥手、無口、ツンデレ、天然、お調子者、お馬鹿系、お姉さん系、妹系…と、書き手の方によって様々なタイプの夢主がありますし、閲覧者様一人一人の中でもお好きな夢主、逆に苦手なタイプの夢主というのがあると思いますが、そういった事を考えますと、自サイトの夢主を好きだといって頂けたり、好意的に思って下さる方がいらっしゃるのは凄く貴重な事だと思いますし、本当に有り難いです!

そして、今回も例によって三成夢をベースにしつつ清正参戦という形…しかも清正が夢主GETという流れになってしまいましたので、この先の話とか展開とか人間関係とか色々と考えるのがややこしくなってきましたので、今後の事に関しては何も考えない事にします(またか)三成VS清正のバトルとか、想像するだけで怖そうな気がしますので…ヒー!!

一応、今回もサイトにUPする前に自分で2〜3回ほど通して読み返してみたつもりなのですが、誤字脱字とかがあったら申し訳ありません。ここが変だよ!というのがありましたら、またこっそり拍手コメント等から教えて頂けますと嬉しいです。とっても助かります…!

いつもながらの拙い限りの夢小説ですが、お目通し下さって有難うございます。清正スキーの閲覧者様、いつも自サイトの夢小説を読んで下さる閲覧者様、そして最後までお付き合い下さった名無し様、本当に有難う御座いました〜!!(*^_^*)


[TOP]
×