SS | ナノ


SS 
【理不尽】
 




後書き

以前、閲覧者様より珠稀に関する暖かい感想と珠稀×夢主の萌え語りを送って頂いて、萌えと妄想が高じて書いた珠稀SSです。

非常に単純な人間ですので大好きな無双シリーズをGETして絶賛プレイ中もそうですし、公式HPでの新作発表で「相変わらず○○かっけぇー!!」と鼻息荒くしている時もそうなのですが、それ以外でも閲覧者様から自サイトの夢小説やイラストに関しての暖かい感想を寄せて頂けたり、

「無双6の○○イベントを見て思ったのですが、趙雲って案外〜な所もあるんじゃないか!?と思いまして〜」
「新作夢読みました!私も英才教育の彼は○○だと思います!でも、普段はそんな感じでも好きな女性と二人っきりになった時は〜」
「無双7をプレイ中なのですが、新キャラの賈充が素敵なくらいに○○党の男性で〜」

のような無双キャラに関するキャラ考察や萌え語り、無双キャラ×夢主の「多分こんな感じ」という夢的妄想を拝読しますと「フンフン、フンフン!」と脳内の無双熱がめちゃんこ刺激されて夢が広がりングな状態になり、共感&納得しまくり、書きたい事がどんどん出てきてしまいます。他の方のお話しを聞かせて頂く事で妄想パワーが増加するという現象なのでしょうか?

それと同じで、創作キャラの珠稀や秦、キング等に関しても心暖まる感想や考察コメントを頂きますと「おおお…、なるほど…!」「その発想はなかった!」とテンションが一気に上昇するのですが、その中にあった

「もし珠ちゃんに恋愛相談をしたらどんな風に〜」
「珠稀君はエロ可愛い女子が好きなようですが、やっぱり夢主さんにもそういう服を着て欲しいと思っているんですかね?何となくですが、私の中では貴サイトの夢主さんって普段は清楚系?な感じの衣装を着ていそうなイメージがありましたので〜」
「珠稀ックスってやきもちとか焼くんですかねー。どーなんだろ」

というコメントを拝見して妄想があんな感じやこんな感じで広がりまくり、脳内がプチカーニバル状態になって書いたのがこちらです。

いつもながらサイトにUPするまでに大分時間がかかってしまいましたので、今読み返してみると書いた本人も「これ誰が書いたの?」と思う程記憶にない台詞や展開が混ざっているのですが…!

これも私の個人的な考え方や経験則に基づく偏見で申し訳ないのですが、自分が今までに出会ってきた周囲にいるモテ男君やモテ女子さんについて考えてみますと、その方が俗に言うプレイボーイやプレイガールタイプで彼女や彼氏がいようが来る者拒まず・浮気しまくり・性に奔放なタイプであればあるほど意外な事に本命にしたいのは真面目な人!なんて言ったり、自分と正反対のタイプを求めるような気がします。

浮気しまくりな遊び人タイプの方は自分自身がモテモテで遊びまくっている分

・女(男)なんてちょっと誘えば簡単。ちょろい→女(男)って信用出来ない!!

となるのか、自分の恋人(本命?)になる相手にも疑いの眼差しを注ぐケースが多いような気がするんですよね。自分自身は3桁以上の女性経験がありながら「結婚するなら絶対処女がいい!」とのたまう男性や、常に複数の男と股をかけていながら「自分の彼氏に浮気されたら絶対に許せない!」と豪語するモテ女性もいました。

その辺、世間の方々はどうなんでしょう。たまたま自分が知っているのにそういった方が多かったというだけかもしれませんので、全国のプレイボーイやプレイガールが全員そうだという訳ではありませんが!(相手が何やってても平気、という方だっていますもんね)

それなので、自サイトの無双キャラの夢小説もその「超個人的で超勝手な椿フィルターを通した法則」に基づきまして、自分達のモテっぷりは棚に上げて夢主には割と厳しい無双キャラになっているような気がします。

ドSの魏コンビ辺りは結構クールなイメージがありますが、基本的には夢主の男関係には厳しく自分達はやりたい放題という路線です。どうしても好きなキャラだと何でも許してしまう&贔屓してしまいます、愛故に。現実では困りものですが、二次元だから何してもOK!という理屈で!

そんな訳で、珠稀も表向きはエロ可愛い女子が大好き!と言いながら、気になる女性に対しては過度な露出は不満に感じるかもしれないな〜なんて考えが浮かびました。俺と二人きりでいる時はどんなセクシーな格好をしていてもOKだけど、他の男の前ではダメ!っていう男性、現実にも結構いますよね。そんな感じで。

これも個人的な感想で恐縮なのですが、恋愛って理不尽な事が多いような気がします。

他の男(女)がするのはいいけど好きな人に同じ事をされたら傷付く。
他の人なら許せるような事でも好きな人だとどうしても許せない。
本当は好きなタイプは○○なんだけど、実際に付き合った事があるのは●●な人ばかり。
恋愛相手は○○な方が好きだけど、結婚するならその正反対の●●な方がいい。etc.…

それが特に振り幅が大きいのが珠稀みたいな男性なのではないかと思います。勝手なイメージですが、矛盾の塊を珠稀とすると、秦は「そのまんま」のような気がします。

好きになった女性がそのまま理想の相手であり結婚願望対象、好きな子にされて傷付く事は基本的に他の女性がしているのを見るのも好きじゃない、みたいな…。分かりにくい男性が珠稀、分かりやすい男性が秦みたいな感じでしょうか?

コメント頂いた「もし珠ちゃんに恋愛相談をしたらどんな風に〜」ですが、珠稀は口では「えーめんどいー」とか「他の奴に聞けよ」「てか、何で俺?」等ブツブツ文句を言いながらも意外とそれなりの返事をしてくれるんじゃないかと思います。合コンで今日出会ったばかりみたいな赤の他人に対してはどうか分かりませんが、親しい相手&好きな子であればちゃんと話を聞いてくれそうです。

ですが、彼の場合はお世辞や綺麗事を好まないので、優しいアドバイス等はあまり期待しない方が良さそうに思います。

「今好きな人がいて、その人はこうでこうで、自分との関係はこうで、今こんな状態で〜」と熱心に相談しても、話の内容をどこまでもクールに判断して「あー、すっげ脈なさそうだよね、それ」とか「はっきり言っちゃうけどさー、それって明らかなヤリ捨てじゃね?」とかズバズバ言ってくれそうです。多少傷付いてもいい、おべっかとかなしではっきり言ってくれる相談相手がいいという方はどうぞ!(嫌です)

いつもの事と言ってしまえばそれまでなのですが、今回はのっけから色々と下品な話ばかりですみません。夢小説を書いている時はその時のテンションとかノリも少なからず影響していると思うのですが、この夢小説を書き始めた時は連勤明けだったのか徹夜明けで睡魔に襲われていたのか職場の飲み会の帰宅後だったのか分かりませんが、慎みのない女が文字を打っていたようです。(反省せよ)

いつもながらの拙い限りの夢小説ですが、お目通し下さって有難うございます。珠稀が好きだと言って下さる閲覧者様、いつも自サイトの夢小説を読んで下さる閲覧者様、最後までお付き合い下さって本当にありがとうございました〜!!(*^_^*)


[TOP]
×