やっぱり続きませんでしたね。予想通り。
今回なんでまた急に書き出したかというと、電車内が暇すぎたからです。ゲームもやりつくした…
とりあえず今回はスマホスイスイしながら書いていこうと思います。

体操に関しては特に成長などはないです。ただ床の振りの練習で挫くという体操選手が選ぶ恥ずかしい怪我理由トップスリーに入るような捻挫をしてしまったので跳馬と床の練習はほとんどしていません。成長具合としては段違いも平均台もそんなに無し。前回の記事のときにどのくらいのレベルだったかは覚えてませんが、段違いは低バー蹴上がり→前→後ろ→フットカット→高バー蹴上がり→巴→宙降りって感じになりそうです。怖すぎかな。平均台は上がり→側転→一回ターン→ジャンプ一連→座→(バックブリッジ)→1回半ターン→手無し前転→降りって感じかな。バックブリッジはおそらく間に合わないしやっぱり一生出来る気がしないです。
あと、同じ一回生の小林が最近マジで可愛くてしゃーないです。初めの頃は腹立つ顔のアホだと思ってたけど最近だんだん懐いてきてくれて本当に可愛い。コナミの三歳児と同じ行動ばっかりしてる。萩ちゃん萩ちゃん俺の十字見て!って言ってくるん、萩原コーチ!僕4歳になってん!って報告してくる子たちと同じ顔してる。ぐうかわ。本人に伝えたら喜んでるし、可愛い。で、またあの仮説に実例が加わった。『可愛い(当社比)男子に、なんでそんなに可愛いん?と聞くと、可愛くないよと否定するのではなく、分からへんと疑問を呈してくる』問題。小林も見事に分からへんと言った!!!可愛ーい笑

以上、体操レポです。

私の応援LINEの甲斐もあり(?)浅枝さんが一橋大学の院に合格されました。来春から東京の方で下宿です。あーーーーー寂しい、なんでもっと仲良くなれなかったの、こんな人と1番密接に親密に人生の師として一緒に生活していたかったのに。もちろん合格してくれて本当に嬉しいです、受験日から何から何まで勝手に覚える程度には心配も応援もしてたし何より浅枝さんのこと好きだし。顔だけじゃないはずだし。でも浅枝さんがいなくなってくれて精神は安定するからちょっとだけ嬉しい。多分体操は浅枝さんがいなくなってからの方が上手くなる。いっつも浅枝さんが来るとプレッシャーと緊張で酷い出来になっちゃうから。でも本当に寂しい。絶対に追いコンで泣いてやる。であわよくば本人に慰めてもらうし。どんなけ私が浅枝さんのこと恋愛感情とかどうこう関係なく好きな人だったか分かって欲しいし。こんな時くらいしか私の涙腺いいところないんだからちゃんと泣いて欲しい。何月かわからないけど本当に最後の最後いっぱい泣いてやる。

はい、こんな盛大な告白じみたことしといて一方で私は着実にビッチの道を歩んでおります。特に京大の方と。泊まることなんてもうまだマシな方です。詳しくは書かないし、書けないけど。もう取り返しのつかないところまで来てしまってるよな〜一線越えた?一線ってどこ??もともと貞操観念的なのは緩々だから留まれるわけなかったっちゃなかったけど思ってたよりハイペース。飲み会の席などで下手に癖が出ないように気をつけたいです。強いから今んとこ大丈夫だけどもしこの前ので何かが目覚めてしまってたら危ないな。ていうか週にこんなにいっぱい会っといて付き合ってないってどうなんだよ。もういっそ付き合ってしまった方が何をしても許されるから楽になりそう。お互い好きじゃないけど。でも少なくとも嫌いじゃない。何が正解か分かんないな、でもとりあえず私は自重した方がいいと思う。後悔はしてる、反省はしないけど。


〜追記〜
前の記事ちょっと読み返したけど、今回の記事に比べて爽やかさが段違いで驚き。今回あまりにも暗いよね、やっぱり大学生になってこんだけ時間も経つと闇も深まりますよ。もはや闇しかないじゃない。あんなにきゃぴきゃぴした文章これから一度でも書けるんだろうか。でも書くのも憚られる事以外は正直に書こうと思ってるし。明るい事があれば以前みたいに綺麗なこと書けるだろう。



2015/10/05 21:59



- ナノ -