0623 22:54



流星街で育った子供達って文字の読み書きとか一般常識とかどこで学ぶの?っていう疑問から博識で色々な人にものを教える先生的ポジションの人がいるのではと考察。
子旅団に一般教養を教えながら穏やかに成長を見届けたい。

優しくて柔和な感じのいかにも先生らしい年齢不詳の不思議系男主。
常に本を読んでて知らないことがないレベルの物知り。←この時点でクロロに懐かれる。
小学生くらいの子供って何故か無条件で先生の言葉を信じるよね!ってことから子旅団も男主の言うことは普通に信じる。
でも色々知ってる一般人って認識だからそこまで重要視はされてない。

そんで外の世界の話とかたくさん教えてもらって巣立って成長した後ふとした拍子に男主の話になって、そういえば本名知らない、会った頃から見た目が変わらない、もしかして念能力者なのでは?、何処であんな知識を?、何故流星街に?などなど疑問がどんどん出てきて不可解さにもやもやすればいいよ!


多分男主の系統は変化系。
気まぐれで嘘つきだから決して他人に底を見せないし自分を探ろうとする輩の前には現れない。
流星街から消えた先生を探して蜘蛛が頑張ってる間、本人はヒソカと仲良くお友だちになってた。ちなみにヒソカはその探してる先生が自分の目の前にいるとは知らない。



……とか考えたけど誰落ちとか決められないし中途半端に終わりそうだからメモだけして満足する。



comment(0)
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -