誰かの為の協奏曲 | ナノ
ライブレポ書き上げたら私の中でライブが終わってしまう気がする。
いや、ライブは遠い昔に終わってる、うん、分かってる、分かってるよ、でもね、私の中ではまだ終わってないんだよ!!でもこの興奮を吐き出すためには書くしかないんだよ!!
ってわけでライブレポ続きです!たぶん今回と次で終わる気がする!終わらせたくない!けど!この感動と興奮を吐き出したい!!しにそう!!つら!!


フヅテレビ系列の生中継がここから始まるわけなんですよねぇ…録画してきて良かったうふふ…

よく見たらスクリーンにLIVEの文字が。あ、これもしかしてカメラそのまんまつながってますか?やばくないですか??うわほんとに生中継だ…やばい…ライブやばいこれが千秋楽…

H「テレビの前のみんなも、俺らと一緒に盛り上がっていこうなー!!」

うおおおおおおおおおおおおおおおってなった瞬間にドラムのイントロ…この…ベードラがドコドコ言いながらギターがちょっとずつ入ってきていくイントロ…これは…まさか…!!

「僕とチューしよ!」

はいきましたあああああああああああああああああ「ナルキッソス・キス」だあああああああああああああああああああ!!
このあの、ギリシャ神話のナルキッソスの伝説を基にした文字通りナルシストな曲で…え?ナルキッソスの伝説??勿論自分で調べましたけど??
ダンスがかわいい、入れ替わり立ち替わりでポジションも変わるんだけど、こう、真ん中を挟んで左右が鏡合わせに踊るの、やばい。まじナルキッソス。ユートピアかわいい。ナルキッソスだからほら、カエメインなのやばくない??カエかわいすぎ罪深い…
ナルキッソスキスの何がやばいって最後の終わり方よ!!真ん中を両サイドからハグして終わるんだけど、はい、はい、私が言いたいことはもう分かるな??そういうことだよ!!ちなみに真ん中はルストで向かって右がカエで左がヘヴンでしたごちそうさまでした…キョトン顔のルスト可愛かったです…

でもそのキョトン顔がふっと一瞬で真顔になったの、これたぶん最前列だから見れたんだと思うんだけど、こう、背筋がぞっとした…勿論いい意味で…!!!

「泣いて泣いて泣いて泣いて 今日も真っ暗な夜が来たよ」

ルストのワンコーラスキタコレ!!!「クライ cry 暗い」!!!
これほんとユートピアのシリアス曲の中でまじ泣けるからこれほんとまじ。泣ける鬱ソング。泣きたい時に聴いたら涙枯れるまで泣けちゃう。んで、頑張ろうって思える。そんな曲だと私は思うわけですよ、はい。
CD聴いても泣くのに生で聴いたら泣かないわけがないじゃないですか!!もう!!ユートピア!!好き!!
鬱ソングなだけあってルストメインでいい感じ…いやこれ褒め言葉だから!!


クライが終わって、小休止、かな?ヘヴンが残って、後の二人が掃けてしまう…ヘヴンは楽器隊のとこに置いてた水を飲みながら、ジャケット脱いで、また楽器隊のとこにジャケット投げて、んで、赤い何か…あ…あれは…!!

H「みんなこれ買ってくれた?ユートピアTシャツ」

買いましたとも!!「しょっきんぐベイベ☆」の時に出てきた、デフォルメキャラ化された三人がプリントされたこの47都道府県ツアー限定グッズ!!赤青紫白黒グレーという幅広い品揃え!!でありながら!!推しが明確に分かれるやつ!!ずるい商法だ!!え、私?赤にしたよ!!ワァイヘヴンとお揃いだ!!

H「今からほら、跳ぶから、ね。動きやすい服に替えさせてちょっと、ごめんね」

ジャケットの下の白い長袖の上から赤いTシャツかぶるヘヴン…生着替えとか…思ってないから…!!
そうこうしてたら、黒い長袖に青いTシャツのカエ、グレーの長袖に紫のTシャツのルストが!…あれ待って、ヘヴン今…跳ぶって言った?

K「君たち準備はいいかー!!」

いつでも準備オーケーですー!!!!

R「お前らの若さを見せてくれ、『Youth』!」

「Youth」だあああああああああああああああああユートピアきってのアオリソングだあああああああああああああああああ!!!
ヘヴンもカエもルストも、舞台のスレッスレまで出てきてジャンプジャンプって煽ってくるしジャンプしてるし!!
歌詞の通り、若さを無駄遣いして踊って歌って騒ぎまくってお祭りだっていう…やばい楽しい…こう、ユートピアだけじゃなくて、会場全体が一体になった感じ…

ジャンプジャンプしすぎて、楽しすぎて、でもしんどいもんはしんどい!!ユートピアも舞台上でぜぇはぁしてたけど、すぐ立ち上がって、次の曲に移るみたい。

H「そろそろ終わりに近付いてるのは、薄々気付いてると思う。けど、最後まで楽しんでいってね。終わりを目前にして申し訳ないんだけど…少しだけ、雨を降らさせて」

三人がビニ傘持って、流れてくるのは雨音。これは…「rainy morning」じゃないですか…!!
ビニ傘をステッキみたいに使って、水たまりに足突っ込むような繊細なステップ…かわいい…ビニ傘開いてくるくる回してみたりして、なんなの…ヘヴンメイン曲だけどさ…かわいすぎるんだけど意味わからない…
この曲はほんとヘヴンらしくて大好きで、どの曲も生で聴けて嬉しかったけど、この曲が一番聴けて嬉しかった…雨上がりの朝の清々しい情景が目に浮かぶ…そしてヘヴンがかわいい。

雨上がりの朝の曲が終わって、弦楽器の壮大な音楽。

H「この曲が来るってことは、次で最後だ。
みんな、今日はありがとう。そして、テレビの前のみんな、日本中のみんな、本当にありがとう。
最後に、みんなに楽園を見せてからサヨナラしたいと思う。理想郷が見せる楽園。それって、とっても幸せそうでしょ?俺たちはそのためにここにいます。みんなを、幸せにします。だから、聴いてほしい。今日は本当に、本当にありがとう。……『EDEN』」

この曲が、ユートピアのライブでいつも最後なのは、知ってる。そこに楽園を作り出してくれるのも、勿論知ってる。

あ、やべ、書いてて涙出てきた。

精一杯手を振ってくれるユートピア思い出したら…やばい。でも、あれは、彼らが見せてくれたものは楽園だった、と思う。申し訳ないけど、私にはそれ以上書けないです…

弦楽器のアウトロが消えるまで、拍手が止まらない。アンコールがあるとか暗黙の了解とかそんなの関係なく、本当に本当に、心の底からの拍手が止まらなかったです。






[ back to top ]