novel | ナノ
鶴科ハトリは、そこにいた。目を伏せ、俯き、自分を抱き締めるように腕を握って。

「ハトリ」

ひかりが声をかける。びくりと肩が震える。ゆっくりと、ハトリは顔を上げる。その赤い目は、揺らいでいた。

「……ひかり、さん……」

「…覚えててくれたんだ、オレのこと」

ひかりが一歩、前に出る。希望は彼の動きを横目で追いながら、何も言わない。希望の視界の片隅でハトリが動いた。希望の視線が動く。ハトリが頷いたようだった。

「…ず、ずっと、あなたのことが、し、心配だったんです…」

え、と、ひかりは面食らったような表情を見せる。ハトリはまた俯くが、腕を掴む手を下ろし、肩の力を抜く。

「あ、あの日、倒れてるあなたを見つけて、起きるまで、あなたを、見てました。あなたの顔が、とても、とてもつらそうだったから……」

ざわ、首の周りが疼いた、気がした。思わず自分の首に手を伸ばす。ひかりの動きに気付いたらしい、ハトリが顔を上げる。赤が、光る。

「あなたが起きて、ほっとしたけど、でも、やっぱり、…あなたのつらそうな顔が、忘れられなくて…どうして…あんなにつらそうにしてたんですか…?」

オレは、つらかったのか。それを、彼女は見抜いたのか。もう一度、ハトリの顔を見る。…あれ。こいつ、こんな顔だったっけ。こんなに泣きそうな顔してたっけ。…もしかして。……もしかしたら、

「鶴科ハトリさん」

ひかりの思考が止まる。希望がいつの間にかひかりより前に出て、二人の間に立っていた。

「我々に猿と雉を放ったのは、あなたですか?」

ハトリの目が見開かれる。

「……アクちゃんと、ネリくんが…あなたたちに…?」

希望の目がすうっと細まる。

「ち、ちがう、わたし、わたしは、アクちゃんとネリくんには何も…!」

「……シラを切りますか」

「希望てめぇ!」

ひかりが二人の間に割って入り、希望の胸倉を掴む。希望の手から、携帯電話が滑り落ちる。

「何も知らないんだ、こいつは!もういいだろ!」

「ですが、彼女は猿と雉の存在を認知しています」

「そんなの、鶴科の人間だからだろ!」

「とにかく話を聞かなきゃでしょう!」

「うるせぇ!」

ひかりが腕を振り上げる。希望が瞠目する。ハトリがひかりを止めようと彼の腕を掴む。

「郎女さまは関係ありませんわ」

突然耳に届いた聞き慣れない声に、空気が凍りついた。ひかりの腕を掴むハトリの手を、白い手が優しく包む。

「…ダン、ちゃん…?」

ハトリのか細い声が漏れる。ひかりと希望は飛び退くように振り返る。そこにいたのは、キャスケット帽をかぶった女。

「あれはあのクソ猿の独断行動ですの」

女はハトリの手をひかりの腕から引き離し、慈しむように両の手で包み込む。そしてひかりと希望の方に向き直り、帽子を脱いで頭を下げた。

「あなた方にはご迷惑をおかけ致しました。あのクソ猿アクトマギアとクソ雉イネリアカントに代わって、わたくし、犬のクィーダンが謝罪に参りましたわ」

女……犬は顔を上げ、帽子を被り直す。そしてもう一度ハトリの手を取った。

「アクトマギアは、郎女さまの幸福を願っての行動だったと言っていますわ」

ハトリは何も言わない。犬はただ彼女の手を撫でている。ひかりと希望は、ハトリの言葉を待つ。

「…なんで……」

声は、ただただ細く、震えていた。

「わたし……わたし、わたしを幸せにしてなんて、誰にも頼んでないじゃない!なんでみんな勝手なことばかりするの?ヘヴンさんのことだって、連れてきてなんて、わたし何も頼んでないじゃない!」

そして、彼女の言葉に、関係ないはずの彼の名前が飛び出た。

「……ハトリさん、あなた………まさか」

希望の声が上擦る。ハトリは目を見開く。自分の言葉を反芻し、そして……その目に、涙が浮かんだ。

「…ち…ちがう、違う!ヘヴンさんは、ヘヴンさんは……!」

犬の手を振り払い、ハトリは耳を塞いで蹲る。神社の境内に響くのは嗚咽。希望は真剣な顔つきでハトリのそばに歩み寄る。止めるようにひかりが彼の腕を掴んだが、容易く払われる。

「……鶴科ハトリ。あなた、何か知ってますね?」

「ちがう!」

悲鳴にも似た声。「貴様」と犬が希望の肩を掴んだ瞬間。
ハトリの体が、びくりと大きく痙攣した。

「あー、もう、馬鹿ですねぇ、ハトリ。まぁ、その愚かしさもまた愛おしいんですけれども」

ハトリが声を発する。しかし、先程までの怯えたか弱い少女の声ではなかった。
ゆらりと、ハトリが顔を上げる。赤かったはずの彼女の目が、深い蒼を映していた。






[ back to top ]