<諸注意>
六角オタクによる氷帝VS立海です。
久しぶりに感想文を書くので完全に古のオタク構文です。
■初めに
「氷帝VS立海がアニメでやるらしいですよ。玉川よしおの感想待ってます」(完全なる要約)というコメントを頂き面白そうだから見るねとまんまと契約しましたわ某NEXT。
久しぶりにテニプリのアニメを見たよね…そうだ…こういう作画だわ…と懐かしさを感じたものの声には懐かしさを感じなかったのでアニメでOVAやら新テニやらやっていたのは随分前なのにキャラソンやらラジオやらゲームやらをずっと供給してきたテニプリという作品の強さを感じました。突然なに?という感じでしょうが、今、全く慣れない愛Padのキーボードでこれを打っているのでいつも以上に文章もテンションも凄いことになっているだけなのでご了承ください。
アルファベットの打ち方が分からない!!愛じゃないんだよアイ!ローマ字のアイ!…もういいです進めます。
■冒頭
どうでもいいですが、六角は出ないし頭を空っぽにして楽しめるわと謎の余裕を持ちつつ見ておりましたが、氷帝and立海ファンの皆々様、おめでとうございます…めっちゃ嬉しい…これは嬉しい…
あれもこれも全部跡部財閥のせい。ということで今回も新しく跡部財閥が開設したテニス場?スタジアム?のプレオープンでパフォーマンス試合をしようというオールキャラ長編の夢小説ばりの設定で何故この2校が戦うことになったのか納得しました。最早この2校で練習試合とか死人が出るレベルなのでそんな気軽にオープン記念とかでやって大丈夫かと思いました。作文。
■がんばれ次期三年生
なんの事前情報もなく見始めたので時系列が三年が引退くらいの時期というとで寂し過ぎて心の私が泣いちゃった…跡部部長が指パッチンでみんなと楽しくワイワイしてる氷帝軍団がずっと見ていたい…しかし2二年生が頑張って引っ張っていこうとしてるの尊いですね…高速手のひら返しになっちゃいましたが、頑張ってる2年生見てたら凄い見守りたくなった…江子は鳳長太郎君を応援しています。すいません氷帝の推しです。
どうでもいいですけど幸村先輩の携帯番号を謎ルートで仕入れている跡部財閥こわいなと思いました。最初誰かも分からずに電話に即行で出た幸村部長に「あ、電話ノールックで出るタイプ…」と思ったら知らない番号だったのね。ってなりました。
■ゴルフ打ちをするのかどうか、それが問題だ
いよいよ試合当日…で上から跡部様でもちろん笑いました。ずっとそういうあなたでいてくれ。きちんとお仕事されています。こんな愉快な部長が他にいるか。そして立海ですが、あの立海に詳しい方…お客様の中にその道の専門家の方はいらっしゃいませんか。いらっしゃったら教えてください。仁王なんで旅に出てんの??回想とかあるかと思ったら全くなくて仁王は旅に出た…あいつの分も頑張ろう…になっている立海に終ぞ追いつきませんでした。おま、学生だよね?義務教育って出席日数足りなくても卒業できるのか。大丈夫なのか。まあいいか。そして相方の柳生先輩の髪色を真っ先に確認して紫だったので、まさかゴルフ打ちを…!?になって彼の試合まで集中できませんでした。
…試合の感想をそれぞれ一気に書こうと思ったんですけど愛Padが言うことを聞きゃしないので一旦今日のところはこれで勘弁してやります。
玉川よしおまで辿り着かず。
以上、解散です。また感想を綴にきます。