365

劇場版感想ォォ!

2010/04/29 12:00

映画ネタバレ。





昨日「劇場版銀魂新訳紅桜篇」みに行きました!おっかぐあるのかなっと淡い期待もしつつ…
なかったの(;_;)
最後の最後でみんなが凝集してる時に神楽と沖田の体が触れてるけど…なんか2人共気づいてなさそう(笑)沖田完全神楽に背中向けてたもん。まぁいいけどさ。

では具体的な感想。

BGオンリーから始まったから春祭りを思い出しました。なんともアニメ銀魂らしい。だが断る!時間を稼ぐな。おかげで似蔵の葛藤がちょっと削られたでしょ。あれ気のせい?
自己紹介のとき神楽可愛いって自分で言ってたよ。可愛いけどね。一日一回言いたい言葉です。
てゆか真選組いらなくね?沖田が紅桜の話(あれは刀というより生き物だったらしい的な話)したら銀さん、
「つうかそれさっきのとこで聞いた」
的な虚しいセリフを。シュール!シュールすぎる!(笑)沖田の無駄使いははは。

中盤では戦闘シーンが華々しくてやべーなって感じでした。
単体ではさして興味のなかった高杉とまた子がちょっと好きになっちった。また子に至っては神楽よりいいかも…なんて思っちゃって…私の浮気者!!
もちろん神楽が一番です(^O^)
それにしてもヅラとエリーがめっさかっくいいのは何故?ヅラは髪短い方がよいよい!エリーの中身もただのおっさんでなくただのイケメンの方がよいと思います作文。
銀さんとお妙のシーンは素晴らしいね。銀妙フィルターを持ち合わせていない私でもあれはグッときますよ。ね、石田さん。

やはり終盤の銀さんヅラの戦闘シーンが素敵。かっこよすぎて小説に戦闘シーンを入れたくなった。つうかこんな時でもサイトのこと考えてる私を誉めてほしいよ←
んで真選組が駆けつけた時には既に終わってた…。後のおまけでそれを恥じてた近藤ゴリラが可愛かったのは何故。
やはし真選組の存在意義がわからない。そして神威と。まぁファンサービスですかね。そんな冷たい私は神威の後ろ姿が好き(?)


とりあえずみんな出したかったみたいです。だってアニメ最終回が神楽の「明けましてメリー最終回」だったしね。そんなんで他のキャラが納得できるかァァァて感じだったから。
でも戻ってくるんでしょうねきっと。楽しみですアニメ再開!



では、小説でも書きますか。
実は何ヵ月も前に書いて放置してる中編があるんです。しかも高杉とかまた子とかが出てくるパロ。それ再開したくなりました。ヅラと松陽先生も出そうかしら。ああ…それより先に短編の続き書かないと。忙しくて手につかないし大変じゃ(゚∀゚)



では、長々と読んで頂きありがとうございました。


    



前へ | 次へ






コメント


前はありません | 次はありません


名前:

メールアドレス:

URL:

コメント:

編集・削除用パス:

管理人だけに表示する


表示された数字:




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -