越前



「…どうしたんですか、越前くん」
「別に」
「…」
「…」
「…なんですか」
「何も言ってないじゃん」
「視線感じるんです」
「気のせい」

放課後の静かな図書室。図書当番は私と、隣のクラスの越前くんです。利用者はいなくて二人だけですが、図書室の雰囲気は声を出すことを躊躇わせます。ぼそぼそと小さい声での会話はなぜだか緊張してしまいます。

図書委員の仕事は利用者がいなければないも同然で、当番の時間は読書の時間となっていました。章が読み終わり久しぶりに周りに気を配った時、隣に座る越前くんの視線を感じました。越前くんも本を読んでいると思っていたので気のせいかとも思いましたが、しばらくそのままでいても越前くんから見られている気がします。勇気を出して声を出してみても、その返事は期待していたものとは違っていて。いや、期待していた答えなんて特になかったので、どう答えられてもきっと戸惑っていたでしょうが。

「…越前くん、本は読まないんですか?」
「好きじゃないし」
「漫画は?」
「…まあ、読む」
「いつも当番の時は何をしているんですか?」
「…名字って、なんで敬語使うの?」

話を綺麗に逸らされました。この質問には答えたくないのですかね…。私は答えられない質問でもないのではっきりと「癖です」と答えました。むっと眉間にシワを寄せた越前くんは不満そうに「敬語やめて」と言いました。と、言われましても、癖だからそう簡単にやめられないのですが。「努力します」と答えると素早く「それも敬語」とツッコまれました。な、なるほど…。

「がんば、る」
「そうして」
「…それで、な、んか、よう?」
「ぷっ… なんでもない 本読んでれば」
「…そうする」

結局なぜ見ていたのかは教えてくれないようです。少し落ち込みながらお言葉に甘え本を読み始めました。…やっぱり視線を感じます。

「越前くん」

ぱたんと本を閉じて越前くんの方を見ました。机に俯せるようにしていながら横目でこちらを見ていた越前くんとぱちっと目が合います。

「…なに?」
「こっちのせりふで、あ、…だよ」
「…名字、本読むの好き?」
「え?…うん」
「今なに読んでたの?」
「司書さんにおすすめしてもらったもので、いわゆる戦闘物…なんでしょうかね」
「ふーん 面白い?」
「はい!戦うお話なんですけど、主人公が女性で恋、とかも、描かれてて…どきどきするんです…」
「…敬語」
「…あ、ごめん、ね」
「ん 名字さ、本読みながら笑ってたよ」
「え!?は、はずかし …見ないで、よ」
「…無意識?」
「本読みながら表情なんか気にしてないもん…」

越前くんが質問してくれるから気まずくなることもなくて、こんなところもモテる要素なのかとこっそり思いました。恥ずかしくて俯いた視線を上げて越前くんを見てみると、腕の中に顔を埋めていました。寝ちゃった…?

「名字」
「は、はい?」
「…本、読んでて」
「あ、うん…」

越前くんの考えてることがいまいち分からないですが、お話するのは終わりのようなので再び本を開きました。今度は変な顔しないように気をつけないと…。

「…かわいすぎ」
「え?なにか言い、…言った?」
「ううん なんも」

こもった音のせいで何を言ったかは分かりませんでしたが、髪の間から見える越前くんの耳はほんのり赤い気がしました。

- ナノ -