初読

*世界観はゲームとアニメの美味しい所を混ぜたような設定となっております。
*登場キャラクターの性格と設定はかなり捏造している部分があります
*登場キャラクター達の手持ちポケモンが公式と少し異なります。ご了承ください。
*ポケモンの使う技が4つ以上存在します。
*ヒロインの設定上、バトル描写が極端に少ないです
*小説は基本、全年齢対象の内容となっておりますが、稀に年齢制限を設けた内容がございます。
その場合、タイトルの横に*がついていますのでご注意下さい。
*小説内のパスワードにつきましては必読をご覧下さい


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


登場人物紹介

ツワブキ ダイゴ
ホウエン地方のチャンピオン兼デボンコーポレーションの御曹司で副社長。
鋼タイプの使い手でパートナーはメタグロス。
トクサネシティにて婚約者のヒロインと同棲中
ヒロインとの約束を果たそうと仕事にバトルに大忙しの毎日を送っている。
何よりもヒロインとの時間を大切にするが、お互い仕事で会えない時には相変わらず趣味の石集めをする為に朝から晩まで洞窟に篭もりに行っている。


ツワブキ ムクゲ
ツワブキ ダイゴの父でデボンコーポレーションの社長を務める。
息子同様、石を集めるのが趣味な為に会社の至る所に化石や珍しい石が飾ってある。
実はコンテストが大好きで中でもヒロインの大ファン。自分主催でコンテストを開催することも多々ある。
息子の婚約者であるヒロインを元々ファンなこともあってかかなり気に入っている。


アスナ
ホウエン地方、フエンタウンのジムリーダー。
炎タイプ使いで相棒はコータス。押せ押せのバトルスタイルを好む。
ヒロインの幼い頃からの親友で幼馴染。
毎日体の疲れを癒す為にフエン温泉に入るのが日課で良くヒロインとも一緒に通っている
長い付き合いのため、ヒロインのことは何でもお見通し。彼女の1番の理解者で、ダイゴとのことを心から応援している。


ミクリ
ホウエン地方、ルネシティのジムリーダー兼コンテストマスター。
水タイプの使い手で相棒はミロカロス
ダイゴとは親友の仲で、そんな彼の1番の理解者でもある。
ヒロインとは友人かつライバルでお互いをいい意味で高め合えている関係。
美しい物が好きで、個性的な言葉使いをする。


ユウキ
ミシロタウンから旅を始めた少年
その旅の途中でダイゴやマグマ団と出会い、様々な壁を乗り越えたくましく成長する。
お気楽な性格だがとても正義感が強い。
夢は世界一のポケモントレーナーになること。
今はその為にグラードン無しでダイゴに勝てるようにと猛特訓中。


ハルカ
ユウキ同様ミシロタウンから旅を始めた少女
旅の途中で何となく立ち寄ったコンテストに出場していたヒロインのパフォーマンスに心を奪われ、彼女を目標にコンテストの道へと進む。
好奇心がとても強く、目の前の壁が高いほど燃え上がる。ヒロインに一度負けたことをバネに、今は彼女に追いつこうと猛特訓中。


セイジロウ
火山についての研究をしているヒロインの父
パートナーはライボルト
その仕事内容に興味を持ったマツブサにより、ヒロインを1人残して連れ去られるが、後にダイゴ達の手によって解放される。
妻とは死別しており、マグマ団に拉致させるまでヒロインを男手1つで育ててきた。
現在は改心したマグマ団の元で自由に研究を再開しており、マツブサとは仲が良いのか悪いのか分からない。良くカイリのアマージョに背中を蹴られている。


マツブサ
マグマ団という組織を従えているリーダー。
ダイゴ達の手によって改心してからは心を入れ替え、ホウエンの為にその頭脳を使い尽力しようと密かに活動している。
自称ヒロインの第二の父で、口では言わないが内心はとても喜んでいる。
表情筋が固く、上手く笑えない。


カイリ
ヒロインの母で元々体が弱かったこともあってかヒロインを出産後直ぐに亡くなる。
パートナーはアマージョ
ふんわりとしたとても穏やかな女性でアローラ出身のお嬢様。 海が好きだという理由だけで旦那と小島に家を建ててしまうような天然。
今は空の上で娘達を見守っている。


マヒナ
アローラ地方に住んでいるヒロインの祖母
以前までは精神を壊して暴走していたが、カイリの日記を読んだことにより、現在は徐々に昔の彼女に戻りつつある。
思っていることを素直に出せない性格で良く嫌味を言うが悪気はない。


ホーク
アローラ地方に住んでいるヒロインの祖父
パートナーはキュワワー
主に宝石を扱う会社の社長をしており、後に石好きなダイゴと意気投合する。
妻を昔の雰囲気に戻してくれたヒロインとダイゴに心から感謝しており、孫にも妻にも頭が上がらない。



- ナノ -