あとがき


あとがき

完結致しました。
本当にありがとうございました。

このサイトは現在、このお話以外何も手をつけていないのにも関わらず、2年7ヵ月というとてつもない時間をかけてしまいました…そこだけが本当に自分に腹が立つのですが、まずは無事に完結出来たことを素直に喜んで…いい、のかな?


思えばこのサイトを立ち上げたのもorasで再登場したダイゴさんが何倍にもかっこよくなって帰ってきてくれたことから勢いで始めたものでした。


ヒロインのシアナのデザインや設定も特に悩むことなくスルスルーと自然に考えついてしまったので、
きっと家の主人公はこの子しかありえないんだろうなと親バカなことを当時は思っていたものです、はい。
今もその思いは健在でございます。



シリアスな部分もそうですが、このお話はよくポケモン達に助けられました。


特に私がポケモンの中で1番好きなバシャーモ。
思えば私はルビサファ時代からのバシャーモと一緒にポケモンをプレイし続けていて、orasをプレイした時は懐かしいよりも、帰って来た感がとても強かった気がします。ルビサファからのポケモンが手持ちにいると貰える秘密基地での特別な賞状も嬉しかったなぁ。


未だにサンムーンでもうちの彼は大暴れしてくれています。


そしてお話の中でコミカルな場面で良く活躍してくれたエルフーン。甘えん坊なのにバトルも頑張ってくれました。
シリアスな部分からコミカルなシーンに持ってくる時にエルフーンが登場してくれるだけでだいぶ書きやすくなってとっても助かってました。




最終話に近づくに連れて、思ったことは

「まだ終わらせたくない」

この1つでした。

子供が巣立っていくような、好きなRPGのスタッフロールを見てる時の喪失感のようなものをぶわー!っと感じて、今はちょっと寂しくなってます。








と、言うことで、





番外編or続編やってしまおうと思います!
何しようか、どこかに行こうか、考えてると楽しくなりますね。
それくらい私にとってこの2人の物語は大きな存在なので、これからも大事にしていこうと思います。


最後に、ここまで読んで下さった方々、
本当にありがとうございました!
こんな自己満足なサイトに足を運んでくださって、
空色恋物語を読んでくださって、
本当に本当に嬉しいです。ありがとうございます!


これからも懲りずにいろいろ書いていきますので、
良ければお付き合い下さい。


それでは、また2人に会いに来てくれると嬉しいです。
ありがとうございました!

BACK
- ナノ -