ハネウマらいだー | ナノ
  04


ディーノさんとの4度目の遭遇は、とある水曜日に起こった。

いつも通りに帰り道を歩いていると、突然腕を掴まれて路地裏に引っ張り込まれた。かと思うと、すぐに甘い匂いのするハンカチを口に当てられた。何を考える間もなく、私の意識は暗闇へと引きずり込まれていった。

そして目が覚めたら、銃口が目の前に突き付けられていた。わあ、何て急展開。……泣いても良いですか。

とりあえず、自分の体を見下ろしてみる。あまり座り心地の良くない椅子に、ロープぐるぐる巻きで縛り付けられているようだ。そんな私の状況とは裏腹に、部屋はホテルの一室のように豪華な内装だった。扱いが酷いなぁ……。

「気分はどうですか?」

拳銃を私に突きつけている男が言った。その声には紛れもない嘲りが込められている。

「……まあまあです」
「それは良かった」

ちゃんと聞いてたのか、この人。まあまあだって言ってるのに。
私の内心には構わず、目の前の男の人は笑顔で話を続けた。

「貴女は何故自分がここにいるか分かっていますか?」
「……皆目見当もつきませんね」
「跳ね馬ディーノという男を知っているでしょう」

跳ね馬、ディーノ。
ディーノさんは知ってるけど、跳ね馬って……何?

頭の上に「?」を浮かべまくる私に構わず、男性は続ける。

「貴女は、人質です」
「は…?」
「いえ、貴女は跳ね馬に対する人質として、非常に価値が高いという話を耳にしまして」

言われた言葉を脳内で反芻する。人質として、非常に価値が高い? 私が、人質?

ディーノさんをおびき寄せるための、餌?

………………よく分からないけど、1つだけ分かった。

人質なんて、ただの重荷だ。
ダメだ、そんなの。あの人の重荷になるなんて。優しいあの人の、お荷物だなんて。冗談じゃない。迷惑なんて、かけられない。かけたくない。

多分、クロロホルム? みたいな薬品で眠らされたのだろう。頭がぐるぐるしている。それでも私は必死に考えた。

ディーノさんが来ないようにするにはどうすればいい。


私が……そうだ。この人が、私が人質としての価値がないと思ってくれればいいんだ。


頬でも叩いて気合いをれたいところだけど、生憎のぐるぐる巻きじゃそれもできない。

代わりに、思いっ切り息を吐いた。

よし頑張れ、私。……絶対来ないでくださいよ、ディーノさん。

「……無駄、だと思います」
「は?」
「知り合いにディーノという人はいますけど、別に親しくありませんし」

銃口が、怖い。
溢れそうになる涙を抑える。
吐き出したい衝動を堪える。

震えるな。
揺らぐな。

ディーノさんを危険な目になんて遭わせられない。


と、そこまで考えて気が付いた。


……ああ、そうか、私は───





「…誰からの情報かは知りませんが、」

お荷物になるくらいなら、いらないだろう。

「私を誘拐したって、ディーノさんは動揺すらしないでしょう」

私なんか、価値がない。

「だから、ディーノさんは来ませんよ」

目の前の男の人に、同情する。哀れだ。

「貴方の行為は無駄に終わります」

笑った。可哀相に。

「……可哀相に…」





私は───私は、ディーノさんが好きだったんだなあ。


見ると、男はパチパチと手を叩いて微笑みながら私を見ていた。ただその目には怒りが浮かんでいる。

「役に立ちそうもない人間を連れて来てしまったわけですか…。私は無駄なことは嫌いなんですが」

パン、と乾いた音が響いた。頬に鋭い痛みが走った。男性が持っていた銃から、煙が出ている。

撃たれた。

顔が引き攣った。
怖い、この人が怖い。

「もう一度だけ聞きますよ。貴女は、跳ね馬にとっての人質になりますか?」

怖い。怖い。
死んじゃうかもしれない。



……でも、ディーノさんが危険に曝されるほうが、ずっと怖い。



「今、話した通りです」
「……ああ、残念だ」

彼は引き金に掛けている指に少しだけ力を込めた。

「本当に残念ですよ。こんな人質にもならない女を誘拐して殺すなんて、無駄なことをしなくてはならないなんて。…ねぇ?」

初めて、人の笑顔に恐怖を覚えた。
初めて、拳銃がこんなに恐ろしいものなのだと理解した。

ああ、あの、他人を安心させるような笑顔を浮かべられるディーノさんは、なんて凄い人だったんだろう。

全然、へなちょこなんかじゃないや。

私が浮かべた笑みを見て、男が引き金に力を込めたとき───

「なまえ!」

───爆発音が響いた。

びっくりしたのか、男が部屋の扉の方を見た。私もつられて目をやると、そこには今まで1度も見たことがないくらい、凄く……多分、物凄く怒っているディーノさんがいた。その手には鞭が握られている。彼の後ろに並ぶ黒服さんには見覚えがあった。財布を拾ってくれたおじさんだ。……あれ? え…じゃあ、ボスってまさか……

「ディーノ、さん?」
「残念でしたね。貴女の予想は外れました」

男性はニヤリと笑い、私に向けていた拳銃をディーノさんに向けた。何発も乾いた音が響く。迫りくる弾丸を、ディーノさんは鞭で裁き、弾き、あっさりと男の元へたどり着いてしまった。その間に黒服さんがやって来て、ロープを解いてくれた。
それにしても、やけにあっさり…。ていうか鞭の使い方が手慣れてるなあ。何でドジらないんだろう。火事場の馬鹿力?

ディーノさんが怖いわけではないけれど、少なくともこんなディーノさんのことは、知らない。

男はディーノさんの一撃で昏倒させられて、黒服さんに連れて行かれた。ディーノさんがこっちに駆け寄ってきた。

「なまえ、」

ディーノさんが、私の頬の傷をなぞった。痛い。思わず顔を歪めた。

「痛かっただろ? ごめん」

何故かそのままディーノさんに抱き締められて、喋れなくなってしまった。

「怖かったよな?」

優しく訊ねられ、小さく頷く。
私の体は、未だに小刻みに震えている。拳銃を向けられた時の恐怖が、続いていた。

「悪かった」

何で、ディーノさんが謝るの。迷惑かけたのは、私の方なのに。

「俺のせいだ」

違う。
否定しようとしても、抱き締める力が強すぎて喋れない。

「俺が、なまえを巻き込んじまった」

違います。違うんです。ディーノさん。私の話、聞いてください。

「本当ごめんな。…なまえ」

耳を塞ごうとしても、身動きが取れない。



「もう……会いに行かねぇからさ、安心してくれ」



そう言って体を放したディーノさんは、寂しそうな? 悲しそうな? 苦しそうな? つらそうな? どんな顔をしているんだろう。見えてるはずなのに分からない。分からないのは何でだろう。

そのまま、ディーノさんは振り向かず去っていった。黒服さんたちが、寂しげに私を一瞥してからディーノさんの後を追って出て行く。1人、呆然とする私だけが残った。

ふらふらと建物の外へ向かうと、雨が降っていた。

「傘、持ってないや…」

頬を伝った滴をごまかすように、私は雨の中を駆け出した。
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -