ハネウマらいだー | ナノ
  7.5A


「おはよう、なまえ」
「ああ、ツナ。おはよう」

教室で自分の席に座っていると、ツナに声をかけられた。笑顔を浮かべて、挨拶を返す。
すると、ツナは眉間にしわを寄せた。

「……何か、あった?」
「…どうして?」
「ちゃんと、笑えてない」

……ツナには、流石にバレるか。伊達に幼なじみやってないしね。

でも、今のところ話すつもりはない。

「別に何もないよ。ただ、ちょっと疲れてるだけだから」
「……無理すんなよ」
「うん」

ツナは心配そうな顔をしながら席に戻った。……私の幼なじみは、優しい。







『もう、関わらないようにしよう』

ディーノさんは、優しいからそう言ったんだ。
私のことを考えてくれたんだ。

だから私はその優しさを受け入れないと。
その優しさに、見合う人間でいなければ。



「──! おい、みょうじ!」
「…っはい!」

先生の声で現実に引き戻された。考えに耽りすぎたらしい。

ダメだ、ちゃんと集中しなきゃ。

「お前がぼーっとしてるなんて珍しいな」
「…すみません」
「まあ、そんな日もあるだろうな。…じゃあ、前に来てこれ解いてくれるか」

席を立ち、黒板に向かう。


えーっと、xが8で……こっちに移項、で…


「出来たか?」
「え、と…」

私の答えを見て、先生が驚いたような顔をした。

「間違えてるぞ」
「…え」
「マイナスとプラスが逆だ」
「あ」

普段なら絶対に間違えないような問題の筈だった。

「大丈夫か? 体調悪いのか?」
「…大丈夫です」
「そうか? 気分が悪くなったらちゃんと言うんだぞ」
「はい」

席に戻る。思ったより、堪えているらしかった。ため息を吐いて、頭を振る。しっかり切り替えないと。
ふと見ると、ツナが心配そうな目で私を見ていた。



案の定というか何というか、昼休みにツナに屋上へと連れて行かれた。

「何か用?」
「なまえ、お節介かもしれないけど……」

ツナは至って真面目な顔だった。

「ディーノさんと、何かあった?」
「……何も」
「嘘吐くなって」

真面目な顔のツナ。
……ああ、そう言えば昔から、大事なことはツナには誤魔化しきれなかったっけ。いつもいつも、話を聞いてもらってたような気がする。

「大したことじゃないよ、ただ…」
「……」

スルリと言葉が零れた。

「私が狙われたら困るから、もう関わらないって」
「え…」
「優しいよね、ディーノさんは」

笑ってみせる。

「…無理やり笑うなよ」

怒られた。

「……なまえは、それでいいの?」
「……良いも悪いもないよ。ディーノさんが決めたことだから」
「でも…っ」
「ありがとう、ツナ」
「っ!」
「だけど、私は大丈夫だから」

私が笑っても、ツナは険しい顔のままだった。

「ほら、早く行かないとお昼食べる時間なくなっちゃうよ」

ツナの手を引く。ツナは無言だった。







数日後、お昼の時間。

「なまえ…アンタ大丈夫?」

花が突然そう言った。その横で、京子も心配そうな顔でこっちを見ていた。思わず目をしばたたく。

「え、何が?」
「ここんとこずっと元気ないじゃないの」
「あはは、やだなあ。そんなことないよ?」
「話してても、上の空って感じのとき多いし…」
「ちゃんと聞いてるって」

笑いかけると、私が何も言わないと悟ったのか、京子と花は諦めたようにため息を吐いた。

「1人でため込んだりしないでね?」
「そのために私たちが居るんだから」
「……ありがとう。でも、本当に大丈夫だよ」

それでも2人は心配そうな顔だった。
…………そんなに分かりやすいのかな。最近は、調子取り戻したつもりだったんだけどなぁ。

ふぅ、と息を吐き出すと、京子が突然手を叩いた。

「そうだ! 今日の放課後、駅前のケーキ屋さん行こうよ! 新しくできたところ、あるでしょ?」
「え…」

京子の提案に、花も頷いた。

「まあ、たまには良いかもね」
「じゃあハルちゃんも誘おっか!」

京子がにっこりと笑った。

……ああ、2人とも私に気を使ってくれてるんだ。

「…ありがとう」

私の周りには、優しい人が多すぎる。
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -