◆こう、さぁ…
2015/08/14 01:19

資料見ずに描くのもけっこうなんだけど、それで違和感のある絵だったら「この人、きちんと勉強していないの?」と思っちゃう。
絵を仕事にしている人だったら尚更。

厳密に言えば、着物モチーフの服だから着物と違うんだけど、それでも右襟が上(着物では死人への着せ方)になっていると…気になる。
「着物じゃないんでこれでいいんです!」と言われたら終わりなんだけど。
どうして敢えて右襟が上のデザインにしたのか。
常識を覆してまでもその着せ方にする理由とは何か。

本来なら気にするまでもないんだろうけれど気にしちゃうなぁ…。


自分も文を書くにあたって、一応下調べをしている。
EBで例えるなら、ウェザーのバンド。
それでも、違和感ありまくりだったと思う。
ベースに何の楽器が必要で…とか調べたけれど、結局よく分からなかったし((←
そういう違和感を持った時は、どうか拍手コメでもTwitterでも良いので教えて欲しいです。

…違和感無くても教えて欲しいです(笑)
「なぜカヤの髪はチョンチョンと寝癖があるの?」並みの疑問でもOKなので(笑)






戻る

トップページ




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -