3値

種族値、個体値、努力値のこと。これらはゲーム中には表示されない隠しパラメーターで、名称も公式なものではない。

略称

各ステータスをそれぞれアルファベット1文字で表したもの。これらも公式なものではない。

H:HP(hitpoint)
A:こうげき(attack)
B:ぼうぎょ(block)
C:とくこう(contact)
D:とくぼう(diffence)
S:すばやさ(speed)

種族値

ポケモンごとに決められた数値であり、各ステータスごとにそれぞれ設定されている。同じ種族のポケモンならどの個体でも種族値は変わらない。

個体値

ポケモン各個体ごとに決められた数値。同じ種族の同じレベルのポケモンでもステータスに差があるのは個体値に違いがあるため。各ステータスごとに0〜31までの個体値が決められていて、個体値が31(最高)のものをVと表す。

努力値

アイテム(タウリン等)を使用したり、ポケモンを倒すことによって得られるもので、努力値を得ることによってステータスが上昇する。1つのステータスにつき255まで努力値を振ることが出来、合計で510まで振ることが出来る。ゲーム中で"きそポイント"と呼ばれるものにあたる。


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -