10/12/20:43
買えないなら作ればいいじゃない

はいきたーー久しぶりの我が子グッズ作りコーナーです。第何弾?しらん
今日はどうやって作るか考えてるだけなので前編とします。できてから書けよせっかちだな




先月だったかな?好きなイラストレーター様のアクリルクロックが受注受付してたんですが、ちょいとお値段が…という理由で断念しました。アクリルクロックいいな…欲しいな…自作できないんかな…と悶々してましたが、家にちょうど材料に使えそうなのがあったので実行したいと思った次第



材料はこちらです



何年か前に買った(けど使い道がなかった)アクリルプレートと、足りてるから全く必要ないのに先日買った時計

無駄な買い物が今役に立つ時

なんとどちらも100均で買ったものです。ラベルシールとか除いたら200円でアクリルクロック的なのが作れますよやる気次第で
でもアクリルプレートは今売ってるかわかんないな…


ちなみに時計はこれだけ使います。ムーブメントだったっけ名前。




今考えてる作り方としては
まずデザインを考えて絵を描く(一番重要
ラベルシールに絵を印刷して、プレートに貼る
プレートに穴をあけて時計を付ければ完成(すると思う)

配置のイメージはこんな。時計の針は、はみ出るのでカットしようと思います



イラストに合わせてアクリルをカットしてもよさそうですね。今回はやらないけど


さて記事に書いた以上ちゃんと作りたいです!作ってみた編は明日書けたらいいな〜。わかんないけど。早速デザイン考えようと思います。





|





×
- ナノ -