江戸を立つ土方と銀時の話

「…じゃ、そろそろ帰る」
「おう」
煙を燻らせながら土方は立ち上がった。緩んでいた帯を締め、ふと瞑った目を開けた瞬間に、もうそれは鬼の副長の目になっていた。
器用なもんだな、と銀時はそれをぼんやりと見ていた。
「さっきまであんなに乱れてたのにィ」
「最後の最後までそれかよ。はっ倒すぞ」
冷たい目線がなんだか懐かしい。こうして二人でゆっくり過ごすのは本当に久しぶりだった。そしてこれからも、しばらくはないのだろう。
ーー一応、恋人という関係ではあった。だが、今こうなってしまった以上、この関係はどうなるのだろうか。
「オメーさ…」
銀時が核心に触れようとした時。
「あの酒」
土方がそれを遮るように強く言った。
「……あの酒を飲む時ぐらいは、俺を思い出してくれるか」
独り言のような、懇願のような声だった。一見甘えているような言葉に聞こえるが、それはまるで。
「あたりめえだろ。思い出さねえわけがねェ」
「……そうか。万事屋、テメーとの関係は今日で終いだ」
ああ。
そう答えようと思ったのに、吐息だけが銀時の口から漏れた。予想していたが、やっぱりグサリとくるものがある。だが、痛いほどにわかる。目の前のこの男が銀時に別れの言葉を言わせないように、自ら引導を渡したのだと。
「…ほんとオメーは鬼だよなァ」
そんでもって、鬼のくせに優しすぎる。
「ふん。光栄だな」
目線は合わせられることなく、土方は歩き出した。銀時は思わず声をかけた。
「あの酒を飲みきって、オメーが帰ってきたら、また坂田銀時のこと好きになってくれるか」
「くだらねェ」
言葉よりも優しい声だった。
「人頼みにすんな。また惚れさせてみせろ」
「おーおー言ってくれるじゃねえの。っていうか、オメーそんなこと言って俺のことめっちゃ好きだろ」
「バカか」
「なァ」
最後くらい、甘えてもいいだろうか。
「…そら、好、きに決まってんだろ、言わせんな」
「ほんとオメー可愛いな」
「バカにしてんのか!」
キッと振り向いて睨みつけた土方は、美しかった。銀時は手を伸ばして頭を引き寄せて唇を重ねた。触れるだけの、軽いキスだった。
「…待ってる」
「……あぁ」
だからそれまでは。
「江戸を頼んだ」
お互いのことは忘れ、護るべきものを。
思いのほか、すんなりと手が離れた。ああ、大丈夫だ。自分たちは大丈夫だ。
「じゃあな、土方」
「おう、達者でな」
銀時。
小さなその声は、しっかりと銀時の耳に届いた。ーーまたぜってえ呼ばせてやる。そう思って銀時は土方の背中を見送った。

新しい江戸が始まる。


*****************

公式を超える銀土はないと思いつつ…

2018.2.4