Garden


Bloom dream


参加者


GM.ひぃらり
PL.謝朔/夕子
--------------------

GM:それでは開始一時間前となりましたので
chapterシナリオ「Bloom dream」セッションをはじめます、よろしくお願い致します!!
夕子:>>開始一時間前となりましたので<<
夕子:よろしくお願いします!!!!
GM:いつもと変わらない日常。
同居人は皆何処かへと出払っている。
拠点にて、夕子さんは一人でゆったりとした日常を過ごしていることでしょう。
貴方は、今何処に居ますか?
夕子:今日はお部屋でのんびりぬいぐるみに埋もれていよう・・・もちもち
夕子:スカシカシパンのまくらのもちもち加減が最高
GM:沢山のぬいぐるみに半ば埋もれ、夕子さんもぬいぐるみの一部と化しそうになったその時。
ふと、夕子さんは一つの香りを感じます。
心惹かれる、引き寄せられる。
深く意識せずとも、夕子さんは何とはなしに立ち上がり、ふらふらとその香りを辿っていく。
どのドアを通ったのか、どの道を通ったのか。
貴方は覚えていない。
GM:【花喰人の領域】
夕子:あぶねえ
夕子:同化しかけてたぞ
GM:其処は薄く淡い青空に、どこまでも続いている、と錯覚してしまう花の園。
色とりどりの花が咲き連なるその場所。
夕子さんは一つの花、その香りに心を奪われたかのように近づいていく。
GM:シークレットダイス
GM:その花は、赤、黄、青、橙、桃、紫…それぞれ微細に異なる色を宿した星型の集合花。
小さくも美しいそれらが数え切れない程に多数寄り集まり、全で一つの花としている。
色は個々を主張しているが、不思議と不協和を感じさせない。
GM:思わず、貴方がその花に指を伸ばそうとした時、声が降ってくる。
花喰人:「その香りは、"友愛"というんですよ」
GM:ハッ、と。
夢の中から現実に落とされたかのような浮遊感、
貴方の意識ははっきりとする事でしょう。
夕子:「!」びっくり。声のした方を見ます
夕子:「あ・・・こんにちは。ここは・・・?」人を認めたら挨拶してきょろきょろしますね。ここどこだ
花喰人:「こんにちは、可愛らしいお嬢さん。今日はどちらから?」
いつの間に其処にいたのか、
淡い金から桃へグラデーションとなった長髪に、
黄緑と青の左右で異なる眼をもつ20代程の女性が立っていました。
女性は美しい白のドレスを身にまとい、手には白銀のジョウロを。
貴方をみて人懐っこそうに、柔らかく微笑んでいます。
夕子:「えっと・・・さっきまで家にいたんですけど・・・おかしいなあ、どうやって来たんだっけ・・・確か、すごくいい花の香りがして・・・」思い出せないぞ
夕子:「・・・うーん・・・」
花喰人:「ああ」
女性はその言葉に納得したかのように、ひとつ頷いた。
「きっと、この花の香りに惹き寄せられてきてしまったのね」
そう言って、夕子さんの目の前にあるその花に細い指先を乗せる。
夕子:「あ、それです!いい匂いですね、その花・・・えっと、友愛、でしたっけ」
花喰人:ええ、と頷いて花を愛でる。
「此処は人の心を秘める花の園。
そして、私は花の世話をしながらこの園で暮らしている魔女」
「花を喰ふ人と書いて、花喰人」
「お嬢さんのお名前は?」
夕子:「花喰人さん・・・初めまして、私夕子って言います」ぺこり
花喰人:「あらためまして。こんにちは、夕子さん。今日は素敵なお天気ね」
ドレスの端をゆるりとつまみ、彼女は微笑んだ。
夕子:空を見上げて天気を確認します 晴天か快晴か・・・
GM:雲一つない青空だ。
夕子:「本当、すごくいい天気ですね!ピクニックとかにすごく向いてる日ですね・・・」ほえー
花喰人:「ええ、話は変わるけれど、夕子さんは、花はお好きかしら?」
手をぱん、と合わせ彼女は微笑む。とってもマイペースな性格のようだ。
夕子:とてもマイペースだ
夕子:「え、お花ですか?もちろん大好きですよ!」お花!
花喰人:「あら嬉しい、良かったら一緒にこの園をお散歩いたしません?」
「私、独りでとっても退屈していた時間なのよ」
そよ風に揺れる花のように、ゆったりと彼女は言葉を紡ぐ。
「そう、もし、気に入ったお花があれば、代償と引き換えに摘んでいっても構わないわ」
夕子:「わぁ、是非ご一緒したいです!」
「だ、代償ですか。えーっと・・・お菓子しかないですけど・・・」なぜか持っているリュックサック
花喰人:「あら素敵!今日の私のお茶菓子になるかもしれないわ」 心ウッキウキ↑
夕子:「わぁ、よかったら是非どうぞ!」チョコレートとマカロンと飴です。にこにこ
花喰人:花喰人は貴方の手を引いて、
貴方が心惹かれる花を見つければ、足を止めて。
ひとつひとつ丁寧に説明をしてくれるでしょう。
まずは先ほどの花から行きましょうか。
花喰人:<友好>
その花香が引き寄せるのは「友愛」を秘める者。
赤、黄、青、橙、桃、紫…それぞれ微細に異なる色を宿した星型の集合花。
小さくも美しいそれらが数え切れない程に多数寄り集まり、全で一つの花としている。
色は個々を主張しているが、不思議と不協和を感じさせない。
蕾は白、花開くまで何色となるかはわからないようだ。
水や栄養、陽光の当たり具合、様々な要因で一つ一つ色が変わるのかもしれない。
花喰人:「夕子さんは、タンポポという花をご存知?」
夕子:「知ってますよ!道端でよく見ますけど、可愛い花ですよね」
花喰人:「タンポポの、花弁のように見えるそれらは一つ一つが別個とした花。
この花も同じように、一つ一つが同じようで違う花、細やかな全てを一として数えた集合花なの。
蕾は全て同じ色なのに、花開くと少しずつ異なった色の花になるのよ」
花喰人:お菓子は後で花を摘み取る時、引き換えに貰うね(*゚▽゚*)わくわく
花喰人:「どうして色が変わるかは私にもまだ分からないの。
水や栄養、陽光の当たり方や土まで色々試してみたのだけれど…。
観察するのには飽きないと思うわ」 にこやかぁ
夕子:「そうだったんですか!へえぇ・・・」初知り
「開くまで、どんな色になるかが楽しみな花ですね!毎日が楽しみになりそうです」ぱあぁ
夕子:はーい!\(・ω・)/
夕子:「花喰人さんでもわからないんですね・・・」難しそうだ
花喰人:「ええ、私にも知らない花も沢山あるのよ。お勉強中と言うべきかしら」
「…あら、その花にも惹かれたのね」
夕子さんが視線をやった先の花に、花喰人の眼も止まる。
花喰人:<仲間>
その花香が引き寄せるのは「親愛」を秘める者。
陽の加減で黄金を保つ太茎の先に、小さな白金色の離弁花を複数持つ。
しかし、その花弁は迂闊に触れれば落ちてしまう程に儚く脆い。
個体によって合弁花の個数が異なるので、自分と大切な者の数を選ぶといいだろう。
水、栄養、陽光をたっぷり与えれば、花は枯れることなく何時までも傍に。
花喰人:「夕子さんは、コスモスという花をご存知?」
夕子:「確か秋の花でしたよね、白とか紫とか、桃色の・・・綺麗ですよね」
花喰人:「そう、花占いには最適な花ね。
コスモスやこの花のように花弁の一枚一枚が別個となる花は離弁花というの。
でも、この花は迂闊に触ってしまうと花弁が離れ落ちてしまうから、扱いには注意しなければいけないわ」
「摘み取る時は、手折るのではなく鋏でなるべく地面から近い所を」
鋏でチョッキンするジェスチャー。
夕子:「なるほど・・・繊細な花なんですね」ちょっきん。真似しよう
「でも、とても綺麗でつい触っちゃいそうです。気を付けないと」
花喰人:花喰人と共に歩き、次に夕子さんが心惹かれた花は。

<保護>
その花香が引き寄せるのは「守護」を秘める者。
棘を持つ、弦状に巻き絡まったツタが護る中心に柔く滑やかな白茎。
その先端には宝を秘めるように美しい白銀色の合弁花が一つだけ咲いている。
過ぎた栄養と陽光に弱く、日陰で育てるといい。
代わりに水は沢山必要である。
花喰人:「夕子さんは、ツツジという花をご存知?」
夕子:「えーっと、名前だけは覚えてます 確かピンク色のお花ですよね?」
花喰人:「そう。ツツジやこの花は合弁花といって」
プチッと手近なその花の花弁を一つ摘み取る。
「ほら、花弁がびろーんって一枚繋がりになっているのよ。面白いわよね」 ウフフ
o< ・ω・ >oビヨヨーンってしてる。
夕子:びよよーん かわいい・・・
花喰人:「この花は栄養や光を与えすぎると枯れてしまうの。
過ぎたるものを望まないのかもしれないわね」
「綺麗な花には棘がある事、夕子さんは知っているかしら」 ツタには注意してね
夕子:「わ、本当だ。一枚だけなんですね!色んな形があるんですね・・・」ふむう
花喰人:最後に夕子さんが眼を止めた花は、慎ましげに咲く白い釣鐘状の花。
その花を見ると、花喰人はあらあら、まぁまぁ、と途端に笑顔になった。
花喰人:「夕子さん、恋をしているの?」
うっとりとした表情で、花喰人は気持ち近く貴方にそう問いかける。
夕子:「え、あ、えーっと、あはは」ちょっと困り笑い
花喰人:「それも、片想いなのね」 あらあら、うふふ
「相手はどんな方なの?」 ずずい
夕子:「う、あの、その・・・なんで片想いって、」あわわ。
「そ、その・・・と、年上の、人で、」ちょっと引き気味
花喰人:「恋は甘くて、素敵なものよ」 心なしかきゃあきゃあしてる。
「年上の方が好みなのかしら、それとも、その方だったから好きになったのかしら?」
夕子:「え、えーっと、わかんないですけど・・・一緒にいるだけで、すごく嬉しくて・・・多分、その人だから、好きになったんだと・・・思います。」
花喰人:「〜〜〜〜〜〜〜〜」 声にならないときめき
夕子:「あ、あの、だ、大丈夫ですか?その、私の話なんて聞いても全然面白くありませんし、」顔赤い
花喰人:「いいえ、とっても素敵だわ」 うっとり
「人の恋の話を聴くのが、久しぶりでときめいてしまっただけ」
「その方はよく一緒にいる方なのね、それでも秘めやかな夕子さんは言葉にはできないでいる…と…」
「はぁ……」 微力ながらもお手伝いしたくなる恋…素敵だわぁ…、とぼそりと呟く小さな声が聞こえたかもしれない。
花喰人:「告白はしないのかしら?」
夕子:「学校の放課後に、よく寄ってたんです。お店・・・お昼間は開いてなかったんで、本当に立ち話くらいしかできなかったんですけど。」
夕子:「・・・」「・・・む、無理ですよう、私なんかがその、恋人になれるような人じゃ、なかったですし・・・」しょんぼり 手の届かないような人だった。ような記憶がある
花喰人:あらあらまぁまぁ。
「自ら程をわきまえてしまって引いてしまうのね。
夕子さんは、本当に慎ましやかで撫子に例えられるような、愛しいお嬢さん」
「人に許されなくとも、世界に許されない心は無いのよ、夕子さん」
夕子:「あ、ありがとうございます・・・」照れる
「・・・世界に許されない心はない、ですか・・・そうですね、きっとそうです。・・・うぅ、でもやっぱり、告白は怖いですよ、ずっとあのままお話できるだけでも、十分幸せですし・・・」臆病。
どろいどんとふ:「ユーザーID:iib9i026」がAndroidからログインしました。
花喰人:「関係が壊れてしまう事を人は恐れるわ、友情でも愛情でも、恋でも。その心に決して間違いはないのよ、夕子さん」
「密やかな秘め恋は、興味、安堵、少しの幸福を産んで、やがて日常に溶けていくわ」
「想いが同じに通ずれば、それはきっととても嬉しいことなのに」 恋は難しいから、考え尽くせないわ、と彼女は微笑む。
「今のままでいいとは言っても、一度はどのようになりたいか、夢見たことはあるのではなくて?
"夢"くらい、語ってもいいと思うわ」 
夕子:「夢・・・」一呼吸置いた後顔が徐々に赤く染まっていく。
「あの、その、わ、私は、ただ、傍にいて、一緒に遊びに行ったりとか、手を繋げたらとか、そういうだけであの、別にそんなキスとかそんな」ぐるぐる。そこまで言えとは言ってない
夕子:「うぅ・・・」手で顔を覆って完全に前が見られないようです。
花喰人:「それが夕子さんの思い描いた夢なのね、とても幸せそうで、素敵な恋」
あらあらあら〜って夕子ちゃんの頭を優しく撫でている。
幼い恋だなぁ…まさしく…恋……かわいい…恋だ……かわいい…
夕子:「ありがとうございます・・・」もう動けません先生
花喰人:このあたりで許してやろうではないか(満足感
夕子:ありがとうございます(死)
花喰人:「そう、さっきの花の香りはね…」
「"偲ぶ恋"」

<偲ぶ恋>
その花香が引き寄せるのは「偲んだ恋」を秘める者。
白い釣鐘状の花弁を模した葉の中に本当の花を隠している。
囁かに咲くその花は淡い赤色。
蕾は桜色だが、花開くにつれて徐々に赤みを増していく。
水も肥料も要らない、要るのは陽の光のみという変わった花。
夕子:「あぁ、それで片想いって・・・わかったんですね・・・お恥ずかしい・・・」まだ顔赤い
花喰人:「そうなの、片想いの恋を秘める方しか、この花には惹かれないのよ」
「恋にも愛にも、色々あるものね」
夕子:「そうですね・・・花喰人さんには、そういう人はいらっしゃらないんですか?」
花喰人:「私?そうね…、沢山、沢山、長い恋をしたわ」 指折り数えて
「でも、居なくなってしまうのよ、皆。私より先に死んでしまうから」
「魔女、ってそういうものなの」 少し寂しそうに笑う。
夕子:「そう、なんですね・・・ごめんなさい、悲しいこと思い出させてしまって」しょんぼり
花喰人:「恋心を哀しいことになんて、しないわ」 
「言ったでしょう?夕子さん」
恋って素敵なものなのよ。
そう、花喰人は幸せそうに笑った。
夕子:「そうですね、私もそう思います!恋って、いいですよね」つられて笑顔になります
花喰人:かわいいのはお前だ(真顔
夕子:いいえ花喰人さんだ(真顔)
花喰人:「そうそう、話は変わるけれど、惹かれた花の中にお気に入りのものはあったかしら?夕子さん」
夕子:「あ、えーっと・・・そう、ですね・・・」うーん、迷う。
花喰人:偲ぶ恋以外はアイテム一つと交換だね。偲ぶ恋はアイテム二つ。
夕子:ふむふむ
夕子:「どれも素敵だったんですけど、特に友愛の花、と、その・・・偲ぶ恋・・・が・・・よかったな、って・・・思いました」
花喰人:「その二輪が夕子さんはお気に召したのね」 頷く
「誰かにプレゼントするご予定はおありかしら?」
夕子:「プレゼント・・・そうですね、友愛の方を贈りたいです」
花喰人:「偲ぶ恋は手元に?」
夕子:「置いておきたいです。」
花喰人:「分かったわ…それじゃあ、これをお茶菓子にもらいましょう」
「甘いものは恋もお菓子も好きなのよ、食べ過ぎたら太っちゃうわね」
花喰人は無邪気にそう笑い、ひょいひょいと夕子ちゃんの手荷物からお菓子をいただく。

〜消費アイテム〜
・マカロン
・FRIENDSHIP IN THE BOX
・桜飴
夕子:「えへへ、おいしいとついたくさん食べちゃいますよね、是非どうぞ!」渡しますね
花喰人:【人を喰ふ花】
花喰人:「それと、もうひとつあるわ、夕子さん。私は人を喰ふ花でもあるの」
「ここまでは、夕子さんが素敵な人だから私からの囁かなサービス」
「ここからは、魔女との契約になるわ」
「貴方が貴方自身の生命、魂、記憶、いずれかを代価にと望むのであれば、花に簡単な呪いを添える事も出来るの」
「貴方は友愛と親愛、偲ぶ恋を育んで、友愛と偲ぶ恋の生命を摘み取ったわ」
「恋は忍ばせておくのも美徳だわ。でも、それ以外の恋もあるのよ、夕子さん」
「手に握る以上のものを、今の夕子さんは望むのかしら?」
花喰人はそう貴方に問います。
夕子:「ひ、人を食べる花、ですか?」びっくり。
「・・・契約・・・。・・・いい、ですか?私は、・・・できることなら、進みたいです。できるかは、わかりませんけど・・・」
「もし、いいなら。魂を、捧げます。」よろしくお願いします、と頭を下げます
花喰人:「その心意気よろしや。…受け取りましょう」
どの花に、どのような願いを込めたいですか?
ざっくりとでもいいよ!(願いの内容で貰うSP量を決めます!
夕子:全く思い浮かばねえな!(ドン) 待って
花喰人:あとでBBSで報告でもおっけーよ bbb
夕子:そうだなあ、RPの内容的に「勇気が欲しい」かな・・・
花喰人:偲ぶ恋の方にかな?
友愛の方には何もかけなくてもいい?
夕子:友愛は贈るからどうだろう。「いつまでも友達で」かな。
花喰人:内容的に合計SP-150くらいかな
いかがかしら
夕子:おっけーです!!!
花喰人:交渉成立です!!!!
夕子:ありがとうございます!!!
花喰人:「…夕子さんに末永く、祝福あらんことを」
花喰人は貴方の頬に手を添え、その額に軽く口付ける。
すると、何かが貴方の中から抜けていったような感覚を覚えたかもしれません。
魂徴収完了です。もぐもぐ。
夕子:もぐもぐ
花喰人:「お別れだわ、夕子さん」
貴方は虚脱感のままに、少しずつ、眼が閉じていく。
「惹かれあったら、また巡り会える」
「あなたには、待っている人がいるのでしょう」
さようなら。
貴方の手に何かが握らされる。
そして、花喰人の優しげな声を耳に、貴方の意識は闇へと落ちた。
GM:・・・
GM:・・
GM:・
GM:ふわふわと、意識が緩やかに浮上し、眼を覚ます。
どうやらいつの間にか眠ってしまっていたようで。
夢の内容は覚えていない。
眼を擦ろうとしたあなたの手の中に、握られた花、クロッカス。
そして、部屋の窓枠に一輪、届け物が贈られたことに気がついたことでしょう。

message 【あなたを待っています】
GM:「Bloom dream」セッションクリアです、お疲れ様でした!!!!
夕子:わああああああああああありがとうございましたあああああああああああああああ
GM:効果は後日考えておくね(*゚▽゚*)
夕子:花喰人さんがとてもいい人で好きです本当にありがとうございます
夕子:はーい!
GM:友愛は結局誰に送ろう?
夕子:考えてちょいすった結果永遠さんで
GM:▽クリア報酬
・入手アイテム
「友愛」→永遠さん
「偲ぶ恋」→自分用
「クロッカス」※フレーバーアイテム

・自身の「恋」に関する記憶の一部分
夕子:出てしまった・・・恋だ・・・恋の記憶だ・・・(頭抱え)
夕子:ありがとうございます(顔覆い)
GM:Fooooooooooooooooooooooo(興奮
GM:お疲れ様でした!!!!是非また来てね!!!!
GM:(*´・з・`*)チュッ♪
夕子:はぁい!!!お疲れ様でしたああああああああああああああ
GM:各自自由解散です!!ヾ(´ω`*ヾ)
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -