Garden


アイナリライラ


参加者


GM.夕紀乃/篠ヶ瀬白雪
PL.ひぃらり/花鶏ひな
--------------------

篠ヶ瀬:1D3+2 ひなちゃんに友好取得をそっ
DiceBot : (1D3+2) → 2[2]+2 → 4
ひな:1D3+2 私も友好をそっと
DiceBot : (1D3+2) → 1[1]+2 → 3
ひな:もっと本気出していけよぉ”
篠ヶ瀬:ふふwww
GM:Gardenチャプターシナリオ「アイナリライラ」始めます。よろしくお願いします!
ひな:GM絵がかわいい
篠ヶ瀬:よろしくお願いします〜 ももんがだよ
ひな:よろしくおねがいしま!!!!!!
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:【A】
GM:…貴方達は、潮の香りと暖かい日差しの下、目を覚ます。
目の前に広がるのは到底人の手が入っていないだろうと察する森林。
後方に広がるのはどこまでも続いていそうな海。
………そして、貴方達の耳には何かの開始を告げたのだろうか。
法螺貝の音が低く響いた。
GM:エリア情報を開示いたします。
GM:▼【A】▼
前方に森林、後方に海がある砂浜。
最初に貴方たちが眼を覚ました地点。
森林は鬱蒼と生い茂っているが立ち入る事は出来そうだ。
海は蒼く澄んでいる。
遠くの方には島のような影も見えるだろう。
ひな:「………!?」
ひな:「はい!?」起き上がった
篠ヶ瀬:「…………?????」法螺貝???
篠ヶ瀬:とりあえず森林と浜と海に注視しとけって誰かが言ってた(きょろきょろ
篠ヶ瀬:「……あれ、えっと」ひなちゃんだの顔。
ひな:「あ、やっほー…?」困惑しながらもおててふり
GM:森林情報
GM:「周囲>注視/幻視」
鬱蒼と茂った森林。生えている木は中々に大きい。
草やきのこがぽつぽつ生えているのを見つける事が出来るだろう。
また、人がラクラク通れそうな隙間道も発見できる。
獣が通るのに使う道のようだ。
(※採取ポイント開示)
GM:★「森林」採取ポイント
【草】【樹】【キノコ】【虫】
GM:海情報
GM:「周囲>注視/幻視」
辺に船のようなものは見当たらない。
浅いところでは魚の影が見える。
釣りや素潜りで捕まえる事も出来そうだ。
(※採取ポイント開示)
GM:★「海」採取ポイント
【魚】
GM:砂浜情報
GM:「周囲>注視/幻視」
海と森林の間にある砂浜。
海から何かが流れ着いているかもしれない。
(※採取ポイント開示)
GM:★「砂浜」採取ポイント
【浜】
ひな:「久々の海だ…」
篠ヶ瀬:「……ここ、どこだろう……」困惑している。
ひな:「島………かな…」
篠ヶ瀬:「……そうだね……」見渡すかぎり大海原
ひな:「とりあえず…歩いてみる?」
篠ヶ瀬:「う、うん」歩いてみる。
ひな:「ほら、一応今のとこ危なそうじゃないし!」
篠ヶ瀬:「……」きょろ。「そうだね」うん。変なのいない。
篠ヶ瀬:じゃあ歩きついでに貝殻とかないかな的なそれで浜を採取してみる。通常2回と採取1回〜
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
ひな:一緒に浜で採取しよ 通常2回と採取1回〜
GM:法螺貝と貝殻*2を見つけた! 本当に貝殻しか集めないとは思わなかったと供述しており。
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:貝殻*3を見つけた!
GM:>ひなちゃん
ひな:ほんとうに貝殻しか以下略
GM:▼「貝殻」
綺麗で小さい貝殻。色とりどりな形をしている。
沢山集めて貝合わせとかすると楽しいかもしれない。
GM:▼「法螺貝」
とても大きく立派な法螺貝。
吹くと何となく気分が高揚する効果がある。
篠ヶ瀬:「わ、貝殻がいっぱい」ほんとにな
篠ヶ瀬:かいしゅうしとこ……一応……
ひな:「結構落ちてるね〜」楽しそうに拾ってる
篠ヶ瀬:「……吹けるのかな?」法螺貝をじっと見つつ持って行くらしい。
篠ヶ瀬:「ねー」わかめすらなかった
篠ヶ瀬:貝殻を回収しつつ、森林の方を覗きに行く。
篠ヶ瀬:「ひなちゃん、こっち進めそう」道(?)を指さす。
ひな:「いってみよっか!」ごーごー
篠ヶ瀬:ごーごー
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:【B】
GM:▼【B】▼
最初に目覚めた砂浜から続く獣道。
人以外の生物の道だ。
道幅はとても狭く自由に動くことは難しそうだ。
獣道はまだ先に続いている。
また、道を逸れれば背の高い草原が生い茂っている。
色いろな場所に注視すれば何か生物を見つける事が出来るかもしれない。
篠ヶ瀬:進みながら周囲をきょろきょろ注視したりはする(恒例)
GM:「周囲>注視/幻視」
何かに使えそうな草やキノコが生えている。
また、樹の幹や草の合間に虫等を見つける事ができるだろう。
獣道を逸れれば背の高い草原に足を踏み入れることになる。
あの草原の向こうにも何かあるのだろうか…?
(※採取ポイント開示)
GM:★「獣道」採取ポイント
【草】【樹】【キノコ】【虫】
ひな:キノコを採取しよ 通常2回と採取1回〜
篠ヶ瀬:「……こういう雰囲気久しぶりな気がする……」虫がいる……
ひな:「これ食べられるのかな…?」
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:黒呪茸*2と紅斑茸をみつけた! のろわれそうなキノコだけど大丈夫??
篠ヶ瀬:こっちは生物が森にいる……ってなりながら虫を採取1回通常2回〜
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
ひな:「これ絶対食べられないやつだ!」
GM:黒蟻と甲虫*2を見つけた!
ひな:かわいいやつ
篠ヶ瀬:「甲虫がいる……」まじまじ 野に返しつつ 振り返ったらやばそうなキノコを見つけてるひなちゃんを見つけた。
GM:▼「黒呪茸」
全ての光を飲み込みそうな漆黒の小さなキノコ。
呪いや悪魔といった種族との相性がいいようだ。
闇属性の加護を受けている。
何らかの素材として十分利用できそうだ。
GM:▼「紅斑茸」
広げた傘のような大きな紅白キノコ。
食べると興奮作用をもたらす成分がある。
何かの素材として使えそうだ。
GM:▼「黒蟻」
とても小さい、働き蟻かな?
何だかずっと見てると可愛く思えてくるかもしれない。
GM:▼「甲虫」
かわいい甲虫。綺麗な艶をしている。
角は何かの素材に使えるかもしれない。
GM:流し忘れ( ˘ω˘ )
ひな:ぶっちゃけ流さなくてもわかr
ひな:げふんげふん
篠ヶ瀬:「……キノコ……毒キノコ……??」
篠ヶ瀬:それな
篠ヶ瀬:(作者とチャパレ作成者
ひな:「毒っぽい…」
篠ヶ瀬:ついでにキノコ採取1回通常2回つられてやってみる
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:毒キノコ*2と紅斑茸を見つけた!
ひな:「もうちょっと先も行ってみようか?」
篠ヶ瀬:「わかりやすく毒キノコ……ぜったい毒キノコ……」
篠ヶ瀬:「そうだね、行ってみよ」行く〜
ひな:「絶対毒キノコ」
ひな:でも持って行っちゃう
GM:ふふwww
篠ヶ瀬:しらゆきてゃも紅斑茸だけ回収した
ひな:背の高い草原の方行ってみようへへへ
篠ヶ瀬:>>><<<
篠ヶ瀬:しらゆきてゃはついて行きます
GM:では背の高い草原をがさがさ進んで行くと……途中でふ、と地面が無くなります。あっこれ穴におちt
GM:ひゅーーーーーーんっ
ひな:ひゅーーーーーーーーーーーーーん
篠ヶ瀬:「ひゃっ!?」ひゅーーーーーーーん
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:【E】
GM:▼【E】▼
天然の地下洞窟。
蔦を手繰って元きたエリアへと戻る事も出来る。
ゴツゴツした岩肌に、微かに光るものも見つけられるかもしれない。
また、壁に大きなヒビが入っている箇所があるが、壁を破壊する事は出来なそうだ。
ヒビの隙間は縦幅5m*横幅20cmくらい。
ひな:「わぁあああ!?!」ずさーーーーっ
GM:ということで落ちてきました。受身とかがなければダメージ1ポイントです。
GM:いたい。
ひな:1ダメージ受けた
ひな:「いたたた…」
篠ヶ瀬:手癖で受身つけてた子がこちらです。すたってしてる。
ひな:お尻さすってる
篠ヶ瀬:「び、びっくりした……ひなちゃん、大丈夫?」
篠ヶ瀬:はわはわしておる。
ひな:「だいじょぶだいじょぶ!」あははって笑ってる
ひな:「ここなんだろ?自然に出来た穴?洞窟?」
篠ヶ瀬:「洞窟……かなあ」周囲注視きょろきょろ。
GM:「周囲>注視/幻視」
キノコがぽつぽつ生えている薄暗い洞窟。
岩肌もそこまで頑丈そうでは無さそうで、
大規模な爆発などさせれば洞窟が崩れてしまうかもしれない。
ヒビ割れの隙間は奥まで続いていそうなことが分かるだろう。
ただし、ナイフ等でヒビ割れを掘り進める、というのは難しいと思われる。
(※採取ポイント開示)
GM:★「地下洞窟」採取ポイント
【キノコ】【鉱石】
篠ヶ瀬:「ここにもキノコ生えてる」採取1回通常2回しとこ
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:キノコ*2と毒キノコを見つけた! とてもノーマル。
ひな:キノコと鉱石それぞれ採取一回通常二回する!
GM:へい
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:? キノコ*2と毒キノコを見つけた!
GM:おそろいになってしまった
GM:シークレットダイス
ひな:ふふwwwww
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:石と鉄鉱石*2を見つけた!
GM:GMのダイスがふるってない
篠ヶ瀬:しらゆきてゃも鉱石やる〜 通常2回採取1回
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:鉄鉱石と大紫水晶*2を見つけた!
ひな:「なんかゴツゴツしてる…?」鉄鉱石みながら
篠ヶ瀬:「?? アメジスト?」紫の石っていうとぱっと浮かぶやつ
ひな:「あ、すごい!宝石?」
篠ヶ瀬:「かな……?」鑑定眼はない。「綺麗だし持って行こうかな」(*´∀`*)わーい
ひな:「持ってこ持ってこ!」
ひな:「此処から先は…道は無さそうかな?上に戻る?」
篠ヶ瀬:「うん」キノコはそっと戻しつつ鉱石ズを持って行く(*´∀`*)
篠ヶ瀬:「そうだね……」壁をぺふ……ってしつつ「戻ろうか」うん。
GM:では蔦を使って上にGO?
ひな:ごー!
篠ヶ瀬:ご〜
GM:Loading…
GM:【B】
GM:戻ってきた▼
ひな:今度は道の先にいってみよう
篠ヶ瀬:「もう穴ないよね……」がさがさしながらひなちゃんについていく〜
GM:シークレットダイス
ひな:「そんなぽこぽこ空いてないよ〜…多分!」
GM:みすった
GM:シークレットダイス
ひな:ふふwwww
GM:よし
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:【C】
GM:▼【C】▼
大きな樹が生えた少し開けた場所。
枝葉の隙間からサンサンと光が差し込んでいる。
また、近くに池と呼べるかどうか怪しい大きさの湧き水溜りがあり、
鼠や鳥、兎等といった小動物の姿も見かける事が出来る。
ひな:「あ、うさぎ!」
篠ヶ瀬:「動物がいっぱい……」きょろきょろ周囲注視
GM:「周囲>注視/幻視」
何かに使えそうな草やキノコが生えている。
また、樹の幹や草の合間に虫等を見つける事ができるだろう。
湧き水水溜りで水を飲む小動物等も見かけられる。
この場からまだ先へ移動しようと思えば移動も出来るだろう。
(※採取ポイント開示)
GM:★「大樹」採取ポイント
【草】【樹】【キノコ】【虫】【池】
篠ヶ瀬:「……塔の周りと全然違うね」いきものいっぱい お池に採取1回通常2回してみよ
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
ひな:「あっちの森だと生き物いないもんね。はわわ」 同じく御池に同じだけ!
GM:水と蛙の卵と楽園の蓮を見つけた! わーお
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:??
GM:水と蛙の卵と楽園の蓮を見つけt おそろい
ひな:くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひな:「おたまじゃくしになるやつだ」懐かしい
篠ヶ瀬:「わ、綺麗……」蓮をつんつんしている……
ひな:虫採取してみよう 以下略同じ
篠ヶ瀬:「蛙の卵昔学校で育ててたなあ……」なつかしい。お水と一緒にお池に返しておこう……
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:黒蟻と甲虫と地獄毒蜘蛛を見つけた!>ひなちゃん
物騒なのいる
篠ヶ瀬:釣られて虫に同じ以下略
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
ひな:この蜘蛛絶対やばいやt
GM:黒蟻*2と甲虫だった。かわいい。
篠ヶ瀬:その蜘蛛あかんやつ
ひな:でも持って行っちゃうひなちゃん
篠ヶ瀬:「……ひなちゃんつよい……」蜘蛛はちょっとこわいささちゃん
ひな:また先へ行ってみようか…(*´∀`*)
篠ヶ瀬:アリとカブトムシはリリースしました
篠ヶ瀬:行く(*´∀`*)
GM:シークレットダイス
GM:順当にめぐっていくなあという顔をしている
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:【G】
GM:▼【G】▼
15M程の切り立った崖がある。
周囲に崖を伝って登れそうな蔦等は見当たらない。
崖の上には広い空間がありそうだ。
ひな:よし登ろう!
篠ヶ瀬:>>はやい<<
篠ヶ瀬:「わあ……」登れるかなって見上げてる
ひな:「梯子とかあればいいのに…」
ひな:やれるだけやってみるスタイル
GM:えーと 成功値60の1D100判定だな 登攀チャレンジごーごー
ひな:1d100<=60 れっつごー!!!!
DiceBot : (1D100<=60) → 42 → 成功
篠ヶ瀬:1D100<=60 うんしょよいしょ
DiceBot : (1D100<=60) → 72 → 失敗
篠ヶ瀬:あ
ひな:ささちゃああああああああああああああああああああああああああああ
ひな:支援します(?)
篠ヶ瀬:はい(?)
ひな:ふぁいとおおおおおおおおおおお
篠ヶ瀬:1D100<=60 もーいっかい もーいっかい
DiceBot : (1D100<=60) → 69 → 失敗
ひな:いっぱあああああああああああああああああああつ
篠ヶ瀬:おしい
ひな:ささちゃあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
篠ヶ瀬:「(´・ω・`)」
ひな:「ああーーーっ」
篠ヶ瀬:いっそ粘って何回でもやっても許されない???
ひな:もう一回行ってみよう
ひな:許されるよ
篠ヶ瀬:やる
篠ヶ瀬:ゆるされた
篠ヶ瀬:1d100<=60 よいしょ、よいしょ
DiceBot : (1D100<=60) → 7 → 成功
篠ヶ瀬:?
ひな:?
ひな:コツでも掴んだ?
篠ヶ瀬:「ひなちゃん待ってて……追いつくから……」するする……あれなんかスムーズだぞ……
GM:二人ともちゃんと登れました▼
ひな:「ささちゃんすごいスムーズになってる」
ひな:「のぼれたー!!」わーい!
篠ヶ瀬:「コツ掴んだかも?」「のぼれた」ヾ(*´∀`*)ノ
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:【H】
GM:▼【H】▼
かなり広い草原だ。
そして、どこか恐竜に似た生物や馬に似た生物が
群れを成して草を食んでいるだろう。
草原から離れた先の場所には森が囲う湖や、岩山のようなものも見えるかもしれない。
篠ヶ瀬:周囲を注視(ry)
GM:「周囲>注視/幻視」
摘み取れそうな草や花、植物に誘われた虫等が近くを飛んでいる。
恐竜は草食のようで、草をむしむしと食んでいる。
自身達と違う生物にはかなり警戒しているようで、
何も無しに近づいても直ぐに逃げられてしまうでしょう。
(※採取ポイント開示)
GM:★「草原」採取ポイント
【草】【花】【虫】
ひな:「馬……?」目を凝らしている
ひな:「きょうry いやまさかね〜〜」
篠ヶ瀬:「きょうりゅう」「恐竜……??」ここは何時代?
篠ヶ瀬:「……似てるだけかな」うん。うん。
篠ヶ瀬:お花を〜採取1回通常2回してみる
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:ペンペン草と白詰草*2を見つけた>しらゆきてゃ
ひな:「かな…?」
ひな:おはなを以下略
篠ヶ瀬:「白詰草っていうと花冠とか……」作ったりしたなあ……というなつかしさ。
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:お
GM:ペンペン草と白詰草と幸乱花を見つけた!>ひなちゃん
ひな:よっしゃあ!!!
ひな:草と虫もいってみよう
篠ヶ瀬:「変わった花もあるんだね」恐竜がいるくらいだしなあ……と現実逃避がちょっと入りつつ 草と虫いっしょにやる
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:陽の口づけを薬草と魔女の愛娘を見つけた!>ひなちゃん
さっきから怖いの回収してない?
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:小蜘蛛*2と甘露蜜蜂を見つけた!>ひなちゃん
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:陽の口づけと月の雫*2を見つけた!>しらゆきてゃ
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:小蜘蛛とモルフォ蝶*2を見つけた!>しらゆきてゃ
GM:青い
篠ヶ瀬:「ひゃ」蜘蛛をそっと返しつつ「……これ珍しい蝶なんじゃ……?」青い蝶って身近だと見ないよねって
ひな:「綺麗な青だね…珍しそう」うんうん、と頷きながら
ひな:もうちょっと先にもいってみる?
篠ヶ瀬:中の人は月の雫が好きです(かいしゅう
篠ヶ瀬:いく(∩´∀`)∩
ひな:ふふwwww
GM:ちなみにどっち方面に……(湖と岩山
GM:(岩山を無事に抜けれるとは言ってない)
ひな:湖かなぁ!!!
GM:そうだね!!!!
GM:二人は湖方面に向かった▼
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:【I】
GM:▼【I】▼
ぐるりと森に囲まれた湖だ、
対岸が見える為其処まで大きくはないのかもしれない。
周囲には草花が慎ましやかに咲いており、小虫が飛ぶ様も見受けられる。
水場が大きいせいか湿気も少しあるだろう。
篠ヶ瀬:周囲に注視ry
GM:「周囲>注視/幻視」
摘み取れそうな草や花、植物に誘われた虫等が近くを飛んでいる。
この周囲は少し変わった虫が見つけられそうだ。
また、水面が揺れる為水中には魚の姿も見えるかもしれない。
(※採取ポイント開示)
GM:★「湖」採取ポイント
【草】【花】【虫】【魚】
篠ヶ瀬:「あ、こっちにも花咲いてる」(*´∀`*)わーい、見るー
ひな:草花虫魚一気にやっちゃおうry
篠ヶ瀬:おう
篠ヶ瀬:ささちゃんも全部やる
GM:まかせろ
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:薬草、月の雫*2
ペンペン草、待時花、幸乱花
泣き虫アメンボ、花咲蝗、鈴鳴蜻蛉
小魚、大魚、地鳴り鯰 を見つけた!>ひなちゃん
GM:なんかすごい
ひな:なんかすげえ
GM:シークレットダイス
ひな:「なまず」
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
ひな:「ウツ アタマガ」
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:シークレットダイス
GM:薬草、月の雫、陽の口づけ
ペンペン草、待時花、死化粧花
黒蟻*2、鈴鳴蜻蛉
小魚、大魚、両翼天魚 をみつけtけっこうすごい>しらゆきてゃ
ひな:ふたりともやべえ
篠ヶ瀬:「ひなちゃんだいじょうb なまず……」なまず……
ひな:「なまずがいた」
篠ヶ瀬:風のうわさくらいは聞いてそう
ひな:「なまずが…」
ひな:「なまず」
篠ヶ瀬:「ひなちゃん……」心配してる
ひな:「OK」
ひな:「あいきゃんふらい」
篠ヶ瀬:「ひなちゃんしっかり」
ひな:びちびちしてるなまずを抱えている 持って帰ってあげようね…
篠ヶ瀬:おもちかえりだ
ひな:持ち物埋まってしまった(満足)
篠ヶ瀬:おなじく(満足)
篠ヶ瀬:採取だけでも十分埋まる……( ˘ω˘ )
ひな:帰る?(*´∀`*)たのしかった…
篠ヶ瀬:蛙か〜
篠ヶ瀬:ちがうそっちのかえるじゃない
篠ヶ瀬:帰る〜
ひな:かえるのたまご
篠ヶ瀬:持ってきてないもん
ひな:かえるがなくからかーえろ
篠ヶ瀬:かーえろ
ひな:いつかドラゴン退治したい
ひな:JKずで探索する無人島の旅
篠ヶ瀬:闘えるJKになりたい
篠ヶ瀬:おもしろそう
ひな:なりたい
篠ヶ瀬:いつかやろうね……( ˘ω˘ )
ひな:そのときのためにライラエリア増やそう
GM:がんばります(鋭意制作ちゅう)
ひな:いえーーーーい!!!!(*´∀`*)
GM:では、そんなこんなでふたりで軽くおしゃべりをしつついろいろ集めていると
GM:どこからか最初に聞こえたものと同じ法螺貝の音が聞こえてくる。
GM:すると、探索者達の意識は途端に遠くなり、目の前が真っ暗になっていった。
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:………そして、再び目覚めれば探索者達は星見の塔の展望台で眼を覚ますことになる。
GM:今まで何をしていたのだろうか、首を傾げていれば少しずつ蘇ってくる島でのできごと。
GM:またあの場所を訪れる事が出来たのなら今回出来なかった事を試してみよう、と
GM:探索者達は密かに笑ったかもしれない。
GM:【リザルト】
GM:というわけでGardenチャプターシナリオ「アイナリライラ」終了です、お疲れ様でした〜
ひな:おつかれええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
次行く時は動物捕獲か新エリアだな(決意)
GM:動物は捕獲する者
GM:もの
GM:新エリア増やそう……がんばる……( ˘ω˘ )
GM:では回収したアイテムをメインに貼ったら自由解散です!おつおつ
ひな:わたしもがんばろ(*´∀`*)
GM:白雪アイテム一覧(10枠
・貝殻*2
・鈴鳴蜻蛉
・両翼天魚
・死化粧花
・大紫水晶*2
・楽園の蓮
・モルフォ蝶*2
・月の雫*3
・陽の口づけ*2
・白詰草*2
ひな:ひな取得アイテム一覧(10枠
・泣き虫アメンボ
・地鳴り鯰
・花咲蝗
・鈴鳴蜻蛉
・楽園の蓮
・地獄毒蜘蛛
・幸乱花*2
・待時花
・魔女の愛娘
・甘露蜜蜂
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -