Garden


アイナリライラ


参加者


GM.ひぃらり
PL.夕紀乃/ユウム
PL.シルフ/鷺ノ宮櫂
--------------------

GM:それでは「アイナリライラ」セッションを始めさせていただきます。
よろしくお願いいたします!!
ユウム:よろしくお願いします!
櫂:よろしくお願いします!
GM:・・・
GM:・・
GM:・
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:【A】
GM:…貴方達は、潮の香りと暖かい日差しの下、目を覚ます。
GM:目の前に広がるのは到底人の手が入っていないだろうと察する森林。
GM:後方に広がるのはどこまでも続いていそうな海。
GM:………そして、貴方達の耳には何かの開始を告げたのだろうか。
法螺貝の音が低く響いた。
GM:エリア情報を開示いたします。
GM:▼【A】▼
前方に森林、後方に海がある砂浜。
最初に貴方たちが眼を覚ました地点。
森林は鬱蒼と生い茂っているが立ち入る事は出来そうだ。
海は蒼く澄んでいる。
遠くの方には島のような影も見えるだろう。
ユウム:ぷおおおおお(法螺貝
GM:ぷおおおおお(法螺貝
櫂:「……」(´・v・`)
GM:そんな顔するなよ
ユウム:「う?」きょろきょろしている。ひとまず目の前の森林に幻視しとこ
櫂:なんだろうなぁ・・・と思いながら海に幻視ぃ!
GM:「周囲>注視/幻視」
鬱蒼と茂った森林。生えている木は中々に大きい。
草やきのこがぽつぽつ生えているのを見つける事が出来るだろう。
また、人がラクラク通れそうな隙間道も発見できる。
獣が通るのに使う道のようだ。
(※採取ポイント開示)
GM:「周囲>注視/幻視」
辺に船のようなものは見当たらない。
浅いところでは魚の影が見える。
釣りや素潜りで捕まえる事も出来そうだ。
(※採取ポイント開示)
GM:★「森林」採取ポイント
【草】【樹】【キノコ】【虫】
GM:★「海」採取ポイント
【魚】
櫂:おさかなしゃん
ユウム:「あのね、はじめまして……?」微妙に見たことあるような気もしつつ櫂ザーじーって見てる。
櫂:なんだか久々に海を見た気が……する、なぁ、たぶん
櫂:「ん、」「ああ、はじめまして」柔らかく微笑んでご挨拶。
櫂:なんだか久々に人を見上げた気がするぞ
ユウム:きょろきょろして「! うみー!」って砂浜の方にてててってした。
ユウム:190です(下駄こみ
櫂:「お、と」追いかける
櫂:3cm差だ
櫂:波打ち際に来たら試しに海を足でぱしゃっ。
「……」本物だなぁ
ユウム:魚釣っていい?(釣り竿とバケツ構えながら 採取1、通常2になるのかしらこれ。
GM:用意周到かよ
櫂:用意周到なユウムくん
GM:そうだね(採取1、通常2
ユウム:ゆめちゃんが持ってたから奪げふん借りました
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚]
DiceBot : (SCHOICE[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚]) → 黒鋼魚
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚,小魚,小魚,小魚,小魚,小魚]
DiceBot : (SCHOICE[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚,小魚,小魚,小魚,小魚,小魚]) → 小魚
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚,小魚,小魚,小魚,小魚,小魚]
DiceBot : (SCHOICE[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚,小魚,小魚,小魚,小魚,小魚]) → 大魚
GM:シークレットダイス
ユウム:…… …… ……!(ポケ●ン的なあれ)
GM:ユウムくんは「黒鋼魚」「小魚」「大魚」を入手した!
GM:▼「小魚」
ぴちぴちした小さな小魚。
食べるところはあまり無さそうだが可愛い。
GM:▼「大魚」
名前のとおり大きな身体をした大魚。
魚種はよくわからない。
ただ身がぷりぷり詰まっていて食べると美味しそうだ。
GM:▼「黒鋼魚」
黒く硬い鱗を持つ大魚。
その鱗は小型ナイフの刃程度なら簡単に跳ね返してしまうだろう。
鱗は何かの素材として使えるかもしれない。
櫂:おおおおおお
櫂:この子早速なんかやってるって目で見てますね。
ユウム:「あのね、なんかすごいのいた」バケツに全部もりもりし  小魚は逃がそう。
櫂:「わぉ、すごいね」まばたきぱちぱち
ユウム:「えっと」名前聞き忘れた。「僕、ユウム!」自己紹介だけしようと思ったようです。
ユウム:タイミングとは
櫂:「ああ、僕は鷺ノ宮櫂だよ。よろしくね」にこにこ
GM:折角釣りもってるし一回判定しようか。
成功したらもう一回だけ釣っていいよ。
ユウム:わあい。
ユウム:1D100<=75 釣り
DiceBot : (1D100<=75) → 67 → 成功
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚,小魚,小魚,小魚,小魚,小魚]
DiceBot : (SCHOICE[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚,小魚,小魚,小魚,小魚,小魚]) → 大魚
GM:シークレットダイス
GM:ユウムくんは「大魚」を入手した!
ユウム:せーふ!せーふ!
ユウム:「2ひきめ」 ( ˙˘˙ )おいしそう
櫂:「へえ・・・! 釣りが得意なんだね」
櫂:「ところで、ここがどこだか知っているかい?」
ユウム:「旅のとちゅーで食糧確保、だいじ!」釣り。
ユウム:「? わかんない!」げんきにへんじ
櫂:「そっか・・・」ふむ、と顎に手を当てて
ユウム:砂浜にも幻視する( ˘ω˘ )
GM:「周囲>注視/幻視」
海と森林の間にある砂浜。
海から何かが流れ着いているかもしれない。
(※採取ポイント開示)
ユウム:櫂君に釣り竿使う?ってしてみよ。
GM:★「砂浜」採取ポイント
【浜】
櫂:はま
櫂:「ん、じゃあせっかくだから一回使わせてもらおうかな」受け取る受け取る。ユウムくんやさしか。
ユウム:「ん! あのね、たのしいよ!」にぱーっ
櫂:釣り針をぽちゃっ
ユウム:ついでに【浜】に採取1、通常2で!
ユウム:なんかないかな〜
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻]
DiceBot : (SCHOICE[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻]) → 貝殻
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ]
DiceBot : (SCHOICE[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ]) → わかめ
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ]
DiceBot : (SCHOICE[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ]) → わかめ
GM:シークレットダイス
GM:ユウムくんは「わかめ」*2と「貝殻」を入手した!
GM:▼「わかめ」
磯臭いが新鮮そうだ。
食べれる。
GM:▼「貝殻」
綺麗で小さい貝殻。色とりどりな形をしている。
沢山集めて貝合わせとかすると楽しいかもしれない。
ユウム:「あのね、ごはんいっぱい」バケツにつっこんだ(わかめ
櫂:ではそうだな、採取1通常2で!!釣りトライ
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚]
DiceBot : (SCHOICE[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚]) → 紅刃魚
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚,小魚,小魚,小魚,小魚,小魚]
DiceBot : (SCHOICE[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚,小魚,小魚,小魚,小魚,小魚]) → 大魚
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚,小魚,小魚,小魚,小魚,小魚]
DiceBot : (SCHOICE[黄金魚,黒鋼魚,紅刃魚,大魚,大魚,大魚,小魚,小魚,小魚,小魚,小魚]) → 大魚
GM:シークレットダイス
櫂:「よかっ、たね・・・?」
GM:櫂くんは「紅刃魚」と「大魚」*2を入手した!
GM:▼「紅刃魚」
細くスラッとした身の魚。
赤い刺々した鱗を持っていて、素手で触ると1のダメージを受ける。
鱗は何かの素材として使えるかもしれない。
ユウム:最近貝殻いっぱい持ってる気がするけど綺麗なので持って行くらしい。
櫂:なんか新しいの出てきた。わぁい
櫂:ユウムくんのバケツに入れさせてもらおう。ぺいぺい。
ユウム:「わーーーー」赤色きれい。いいなあしてる。
ユウム:入れておきました( ˘ω˘ )
櫂:続いて櫂もユウムくんを倣って
櫂:砂浜を採取ー!採取1、通常2で!
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻]
DiceBot : (SCHOICE[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻]) → 法螺貝
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ]
DiceBot : (SCHOICE[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ]) → 貝殻
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ]
DiceBot : (SCHOICE[法螺貝,大粒真珠,真珠,貝殻,貝殻,貝殻,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ,わかめ]) → 貝殻
GM:シークレットダイス
GM:櫂くんは「法螺貝」と「貝殻」*2を入手した!
GM:▼「法螺貝」
とても大きく立派な法螺貝。
吹くと何となく気分が高揚する効果がある。
ユウム:てこてこ森の方に行って様子見してるなう。
櫂:「落ちてるものなんだね…」首かしげ
櫂:こっちはヒップバッグに入れておこ。
ユウム:\あのねー、なんかいっぱいあるー!/櫂君に報告的な
櫂:「ん、じゃあ行ってみるかい?」てっとてっとユウムくんのところへ
ユウム:ここに虫籠と虫網があります
GM:あります
櫂:素晴らしい
ユウム:【虫】に採取1、通常2!
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫]
DiceBot : (SCHOICE[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫]) → 甲虫
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]
DiceBot : (SCHOICE[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]) → 黒蟻
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]
DiceBot : (SCHOICE[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]) → 地獄毒蜘蛛
GM:シークレットダイス
ユウム:バケツはそっと横に置いておいたみたいです。
GM:ユウムくんは「甲虫」と「黒蟻」と「地獄毒蜘蛛」を入手した!
GM:▼「黒蟻」
とても小さい、働き蟻かな?
何だかずっと見てると可愛く思えてくるかもしれない。
GM:▼「甲虫」
かわいい甲虫。綺麗な艶をしている。
角は何かの素材に使えるかもしれない。
GM:▼「地獄毒蜘蛛」
小さな身体にかなり強い毒を保有している黒赤斑の蜘蛛。
噛まれ、毒を食らうと数分で死に至る。
毒を抽出すれば何かの素材として使えそうだ。
ユウム:物騒なのがいる
櫂:じゃあ櫂はその間【草】に採取1、通常2で!
櫂:物騒なのがいる
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草]) → 薬草
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]) → 陽の口づけ
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]) → 雑草
GM:シークレットダイス
GM:櫂くんは「薬草」と「陽の口づけ」と「雑草」を入手した!
ユウム:「あのね、これ、あぶなそう」「…………」一緒にいれて大丈夫かなってなりつつ虫籠に蜘蛛と甲虫いれた。蟻さんは逃がした。
GM:▼「雑草」
ただの雑草以外の何物でもない。
GM:▼「薬草」
食べたり、磨り潰した汁を塗ることで怪我の治療等に使えそうだ。
使用すればHPが3回復する。
GM:▼「陽の口づけ」
陽が良く当たる場所にしか生えない、鮮やかな橙色の葉を持つ薬草。
消毒効果や解毒効果がある為、様々な用途に使用される万能薬。
櫂:「なんだか凄そうなのがいるね…」
櫂:雑草ちょっと笑った。
GM:危なそうなのに入れてしまったユウムくん
ユウム:こうきしん
櫂:「ふむ」では薬草と陽の口づけだけバッグのポケットに入れる。
GM:雑草さんは
櫂:雑草さんはこれからものびのびと暮らしててほしいなって
GM:(*゚▽゚*)
ユウム:雑草だって使えるんだ……たぶん(牧物脳)
GM:わかる
GM:凄い分かる
ユウム:いえーい
櫂:わかられている
ユウム:虫籠とバケツをそっと置いといて、樹によじよじ登ります。(登攀
何かないかなって感じで採取1、通常2!
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝]
DiceBot : (SCHOICE[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝]) → 太い木の枝
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]
DiceBot : (SCHOICE[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]) → 太い木の枝
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]
DiceBot : (SCHOICE[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]) → 太い木の枝
GM:シークレットダイス
櫂:わぁーって見上げてる
GM:ふっwwwww
櫂:なにが起きた
ユウム:まさか
GM:ユウムくんは「太い木の枝」*3を入手した!
GM:▼「太い木の枝」
装着/打撲 固定+1
イイ感じの太さの枝。
丈夫でしっかりしている、ちょっとやそっとじゃ折れないだろう。
何かの材料としてもつ開けるかもしれない。
ユウム:>そっち<
櫂:wwwwwwwwwwww
ユウム:喜んでいいのか悪いのか分からないぞ! 持って行きます
GM:誤字ってんな なおしとこ
櫂:では櫂はキノコに採取1、通常2(もぎもぎ
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ]) → 毒キノコ
ユウム:誤字が出現
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]) → キノコ
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]) → キノコ
GM:シークレットダイス
GM:櫂くんは「毒キノコ」と「キノコ」*2を入手した!
GM:▼「キノコ」
茶色っぽい小さなキノコ。
これは食べれそうだ。
GM:▼「毒キノコ」
真っ赤な見た目の毒々しいキノコ。
何か迂闊に食べたらヤバそう。
エキスを抽出すれば毒の素材として使えるかもしれない。
ユウム:すとんっ、と降りてきた。「むー」枝どうしようかなって顔
櫂:「わぁ」森っぽいものがある(?)
ユウム:【草】に採取1、通常2しとこ
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草]) → 月の雫
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]) → 雑草
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]) → 薬草
GM:シークレットダイス
櫂:どっちもバッグに入れとこ
GM:ユウムくんは「雑草」と「薬草」と「月の雫」を入手した!
GM:▼「月の雫」
白く艶やかな表面を持つ草。
光を蓄える習性があり、
夜になると微かに発光するため、夜道の目印にもなるだろう。
ユウム:ぴかー
櫂:ぴかー
櫂:「あ、綺麗だね」月の雫
ユウム:「(小瓶に一緒に入れておこうかな)」ほしねがの結晶が入ってる小瓶は今日はお休みです。
GM:今日はお休みです
ユウム:「ん! あのね、もってかえる」言いながら虫籠につっこむあたり雑い
GM:>>><<<
ユウム:雑草は野に放ちました
GM:強く生きて
櫂:くっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユウム:しかたないね。ユウムくんだからね(?)
櫂:「あはは、いいかもね」
ユウム:【キノコ】も採取1、通常2する〜
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ]) → 黒呪茸
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]) → キノコ
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]) → 毒キノコ
GM:シークレットダイス
GM:ユウムくんは「キノコ」と「毒キノコ」と「黒呪茸」を入手した!
GM:▼「黒呪茸」
全ての光を飲み込みそうな漆黒の小さなキノコ。
呪いや悪魔といった種族との相性がいいようだ。
闇属性の加護を受けている。
何らかの素材として十分利用できそうだ。
ユウム:なんか黒黒しいのがいる
ユウム:先生、闇属性素材だって(風の精霊の方角を見る)
櫂:なんか怖いのがある
ユウム:「あのね、これかざる」黒いキノコだけ持ってくって 他は野に放つ
櫂:闇属性どんどん探していきたい風の精霊
櫂:「・・・飾るの?」
ユウム:「うん!」うにの看板も飾るって言い出した前科が
櫂:「そっか」(´・ワ・`)
櫂:ユウムくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユウム:ユウムくんは一通り採取して満足したみたいです。(虫網しまいつつ)(ついでに釣り竿も回収してそう)
櫂:隙間道のほうなにがあるかなってちらっと見てみる。どこかに続いているのだろうか。
ユウム:隙間道行って見る?( ˘ω˘ )
GM:どこかしらには続いているだろうね
櫂:行ってみます( ˘ω˘ )
ユウム:ごーごー
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:【B】
GM:▼【B】▼
最初に目覚めた砂浜から続く獣道。
人以外の生物の道だ。
道幅はとても狭く自由に動くことは難しそうだ。
獣道はまだ先に続いている。
また、道を逸れれば背の高い草原が生い茂っている。
色いろな場所に注視すれば何か生物を見つける事が出来るかもしれない。
ユウム:ひとまずきょろきょろ幻視タイム( ˘ω˘ )
GM:「周囲>注視/幻視」
何かに使えそうな草やキノコが生えている。
また、樹の幹や草の合間に虫等を見つける事ができるだろう。
獣道を逸れれば背の高い草原に足を踏み入れることになる。
あの草原の向こうにも何かあるのだろうか…?
(※採取ポイント開示)
GM:★「獣道」採取ポイント
【草】【樹】【キノコ】【虫】
櫂:またいろいろある
櫂:こちらも幻視して同じく情報を入手。
なんだかファンタジーじみた場所だなぁってきょろきょろ。
ユウム:虫さんもう一回採取1、通常2しとこ( ˘ω˘ )
櫂:草に採取1、通常2
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫]
DiceBot : (SCHOICE[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫]) → 甘露蜜蜂
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]
DiceBot : (SCHOICE[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]) → 地獄毒蜘蛛
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]
DiceBot : (SCHOICE[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]) → 黒蟻
GM:シークレットダイス
GM:ユウムくんは「甘露蜜蜂」と「地獄毒蜘蛛」と「黒蟻」を入手した!
GM:▼「甘露蜜蜂」
煌く黄金色をした蜜蜂。
アリのようにお腹に沢山蜜を溜め込む性質をもつ。
この蜂が集める蜜は少量だが美味な最高級食材として取り扱われるだろう。
加工してもそのままでも良質な素材として使えそうだ。
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草]) → 薬草
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]) → 雑草
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]) → 薬草
GM:シークレットダイス
GM:櫂くんは「薬草」*2と「雑草」を入手した!
ユウム:蜘蛛増えた 仲良くおやり(蜂と蜘蛛を虫籠に詰めながら)
櫂:薬草だけもらっていこう。雑草さんは強く生きて。
GM:ユウムくんもうスロット満杯なの笑う
ユウム:蟻は見送る。(ばいばいの姿勢
ユウム:そしてわかめは魚に食われました(?)
GM:>>><<<
櫂:わかめーーーーーーーー!!!!!!
ユウム:「あ」バケツを覗いたらわかめがいなかった
ユウム:「ごはん……」(´・ω・`)
ユウム:しょんもりしながら【草】に採取1と通常2をごそごそ
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草]) → 海鳴草
櫂:「ううん、残念だったね」少し困り笑い
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]) → 薬草
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]
DiceBot : (SCHOICE[陽の口づけ,海鳴草,月の雫,薬草,薬草,薬草,雑草,雑草,雑草,雑草,雑草]) → 陽の口づけ
GM:シークレットダイス
ユウム:「おさかなさんがげんきだからいいの……」(´・ω・`)しょもしょも……。
櫂:今度はキノコに採取1と通常2
GM:ユウムくんは「海鳴草」と「薬草」と「陽の口づけ」を入手した!
GM:▼「海鳴草」
海鳥が自身の巣を作る際に良く用いる草。
柔らかいが丈夫でよくしなる。
縦に割けば糸を生成することも出来るだろう。
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ]) → 毒キノコ
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]) → 毒キノコ
GM:シークレットダイス
ユウム:今度は何が犠牲になるか
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]) → 黒呪茸
GM:シークレットダイス
GM:櫂くんは「毒キノコ」*2と「黒呪茸」を入手した!
GM:この二人さりげなく激レア引いていきやがるんだけど
櫂:なんかすごいのばっかり見つけたなお前
ユウム:わーい
櫂:わーい
ユウム:木の枝置いてこ( ˘ω˘ ) そして貝殻はどこかに落としたって言ってた。
櫂:ここでヒップバッグがいっぱいになりそうだなと気づく。
法螺貝と貝殻とキノコぽいぽいしてこ。
GM:法螺貝ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ユウム:「かいがらおとしちゃった(´・ω・`)」あうー
ユウム:法螺貝があああ
ユウム:強く生きて(見送り
櫂:「あはは、どうしても欲しかったらまた海に戻ればいいよ」
櫂:森の中で強く生きてほしい。
ユウム:「ん」(´・ω・`) ついでに【キノコ】に採取1、通常2していく
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ]) → 毒キノコ
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]) → キノコ
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]
DiceBot : (SCHOICE[黒呪茸,蒼涙茸,紅斑茸,毒キノコ,毒キノコ,毒キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ,キノコ]) → 毒キノコ
GM:シークレットダイス
GM:ユウムくんは「毒キノコ」*2と「キノコ」を入手した!
櫂:じゃあ櫂は【樹】を採取1、通常2!軽く登攀しよ
ユウム:「あのね、キノコはうかつに食べちゃだめなの」植え直した
櫂:ユウムくんが賢い
ユウム:旅人属性あるからわりとたくましい
櫂:たくましい
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝]
DiceBot : (SCHOICE[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝]) → 太い木の枝
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]
DiceBot : (SCHOICE[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]) → 葉っぱ
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]
DiceBot : (SCHOICE[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]) → 葉っぱ
GM:シークレットダイス
GM:櫂くんは「太い木の枝」と「葉っぱ」*2を入手した!
GM:▼「葉っぱ」
ただの葉っぱ以外の何物でもない。
ユウム:ユウムくんも【樹】に採取1と通常2しとこ
櫂:葉っぱ
ユウム:はっぱ
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝]
DiceBot : (SCHOICE[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝]) → 厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]
DiceBot : (SCHOICE[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]) → 太い木の枝
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]
DiceBot : (SCHOICE[厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝,十黒木の実,朽梨の実,太い木の枝,太い木の枝,太い木の枝,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ,葉っぱ]) → 葉っぱ
GM:シークレットダイス
GM:ユウムくんは「葉っぱ」と「太い木の枝」と「厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝」を入手した!
GM:▼「厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝」
装着/打撃 固定値+2
全ての厨二が憧れる、反応せざるを得ない幻の奇跡。
何かの交渉材料として使えるかもしれない。
GM:きてしまいました
ユウム:きちゃった
櫂:いろいろあるなぁ・・・と思ってスルー(重そうだし
ついでに木の上から軽く周囲を見回してる。
「・・・」不思議なとこだなあ
櫂:きてしまった
ユウム:「!!!!!!!」ぱあああああっ
ユウム:厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝だけ持って行きます。
櫂:するするっと降りてユウムくんのとこへ
櫂:なんかすごいの見つけてた
GM:心がくすぐられている
櫂:心がくすぐられている
ユウム:「あのね、かっこいい!」まぶしいえがお
ユウム:櫂ザー、薬草いる?(捨てようとしてる
櫂:櫂ザーも割と持ってるからだいじょぶです!
ユウム:はあい 薬草は枝ぶんぶんしてる拍子に落としたらしいです(気づいてない)
櫂:薬草と毒キノコ同時に持ってる事実にちょっとじわじわくる
櫂:ふと虫を採取1、通常2しよ。
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫]
DiceBot : (SCHOICE[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫]) → 甲虫
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]
DiceBot : (SCHOICE[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]) → 甲虫
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]
DiceBot : (SCHOICE[甘露蜜蜂,天使蝶,地獄毒蜘蛛,甲虫,甲虫,甲虫,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻,黒蟻]) → 黒蟻
GM:シークレットダイス
GM:櫂くんは「甲虫」*2と「黒蟻」を入手した!
ユウム:かぶとむしいい
櫂:甲虫
櫂:どちらかといえばススキくんが喜びそうだなぁ・・・と思いながら見送る
ユウム:「甲虫、いっぱい」じー
ユウム:君お部屋にすでに1匹いるでしょ(虫籠にもまだいる)
櫂:wwwwwwwwwww
櫂:「ん、欲しいかい?」
ユウム:「ん」頷く すなお
ユウム:増やす気かな
櫂:では甲虫*2をとってユウムくんへぷれぜーんつ「どうぞ」
ユウム:「! ありがとう」嬉しそうにほあほあしてる。
ユウム:せんせい、虫籠がやばめ
櫂:「ふふ、どういたしまして」にこにこ
櫂:虫籠ェ
GM:虫籠じわる
櫂:いろんなものが同居してる虫籠
ユウム:蜂さんが甲虫に狙われそう
櫂:蜂さん生きて
櫂:「さてと・・・奥に行ってみるかい?」そう言って草原を指差しましょ
ユウム:「ん!」草わけいるの楽しいよね
GM:行きます?
櫂:草原へごーごー!
ユウム:てってこ着いてく〜
GM:それでは、
GM:二人は突然足元がなくなり、草に隠れていた竪穴に落ちます。
ユウム:アー
GM:「受身」等を装着していなければダメージ-1。
櫂:アー
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:Loading…
GM:【E】
ユウム:[受身]使用します。ついでに[アクロバット]でバケツと虫籠を死守したいです(?)
GM:▼【E】▼
天然の地下洞窟。
蔦を手繰って元きたエリアへと戻る事も出来る。
ゴツゴツした岩肌に、微かに光るものも見つけられるかもしれない。
また、壁に大きなヒビが入っている箇所があるが、壁を破壊する事は出来なそうだ。
ヒビの隙間は縦幅5m*横幅20cmくらい。
櫂:ないのでそのままでしんっと落ちます
GM:死守出来ました(*´・ω・`*)b
ユウム:やったぜ
櫂:すごいところにきてしまった
GM:櫂くんはお尻を強かに打って-1です
櫂:痛い(´・ω・`)
ユウム:「ぴゃっ」特にバケツが危なかった
ユウム:「びっくり、した。……ここ、地下?」上の方を見上げている
櫂:「いたっ、つつ・・・わお」周囲をキョロキョロ幻視
GM:「周囲>注視/幻視」
キノコがぽつぽつ生えている薄暗い洞窟。
岩肌もそこまで頑丈そうでは無さそうで、
大規模な爆発などさせれば洞窟が崩れてしまうかもしれない。
ヒビ割れの隙間は奥まで続いていそうなことが分かるだろう。
ただし、ナイフ等でヒビ割れを掘り進める、というのは難しいと思われる。
(※採取ポイント開示)
GM:★「地下洞窟」採取ポイント
【キノコ】【鉱石】
ユウム:きょろきょろ幻視で情報げっつ。
櫂:「ふむ・・・」くす、と笑う。
櫂:ちょっとわくわく。鉱石に採取1通常2!
ユウム:「うー?」なんかある?鉱石に採取1、通常2しとこう。ピッケルで器用にこつこつしてそう。慎重にー慎重にー
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石]) → 鉄鉱石
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]) → 鉄鉱石
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]) → 石
GM:シークレットダイス
GM:櫂くんは「石」と「鉄鉱石」*2を入手した!
GM:▼「石」
ただの石以外の何物でもない。
GM:▼「鉄鉱石」
みんなの味方鉄鉱石。
加工すれば色いろな物に使えそう。
櫂:石(´・ω・`)
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石]) → 鉄鉱石
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]) → 鉄鉱石
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]) → 鉄鉱石
GM:シークレットダイス
ユウム:鉄インゴッドつくらなきゃ(?
櫂:鉄鉱石だけもらってこ
GM:ユウムくんは「鉄鉱石」*3を入手した!
ユウム:とても鉄です( ˘ω˘ )
櫂:とても鉄です( ˘ω˘ )
ユウム:置いていくみたいです( ˘ω˘ )
GM:櫂ザーにあげてもいいのよ
ユウム:櫂くんいる?
櫂:気持ちだけもらっておきますって言ってました(重い
ユウム:wwww
GM:wwwww
ユウム:ひび割れをじーーーー……ってしてる。「せまい。ね?」通れそうにない。聞き耳してみよ
GM:「周囲>聞き耳」
遠いところで水が流れる音が聴こえるかもしれない。
櫂:「これは・・・ここの空間だけみたいだね」きょろきょろ
ユウム:「むー」向こうが気になるユウムくん
ユウム:ぺたぺた
櫂:隣に行って同じくぺたぺた。範囲探知でなにかわかったりします?
GM:範囲探知の範囲なら、そうだな。
この罅割れはかなり深くまで同じ幅のまま続いている事が分かるよ。
櫂:ふむふむ
櫂:「だいぶ深い罅みたいだよ、これ」ぺたぺた
ユウム:形状変化でひびを広げれないかな( ˘ω˘ )
GM:( ˘ω˘ )
GM:〜しばし待たれよ〜 ※リアル時間で10分もらいます
櫂:っふwwwwwwwwwwwwwwww
ユウム:がんばるやつ
櫂:がんばるやつ」
櫂:ではユウムくんが形状変化でいじいじし始めたのを見てお手伝いしよ。
ユウム:「あのね、がんばったら、できそう」むむむむ(じわ……じわ……
GM:( ˘ω˘ )二人がかりなら5分に短縮してあげよう
櫂:「なにがあるんだろうね・・・」ぺたぺた
ユウム:「おたから、あるかな?」ぺたぺた
櫂:「あはは、あるといいね。あ、ところで落ちてきたとき怪我はしなかったかい?」
ユウム:「僕、みがるなの、うり!」へーき!
櫂:くす、と微笑む「ならよかった」
ユウム:「かいくんは、へーき?」だいじょうぶだった?
櫂:「ん、ああ、すこし痛かった程度だよ」あははー。
GM:Loading…
GM:Loading…
ユウム:「(´・ω・`)」しんぱい……
GM:Loading…
GM:【F】
GM:▼【F】▼
薄暗く蒼色の光を灯す地底湖だ。
天井からは鍾乳石が垂れ下がっており、かなり寒い。
湖の水は透き通っているが、底が遠く何処に続いているかは分からない。
ユウム:「ぴゃっ」さむい
櫂:「わ…」目をぱちくり。
ユウム:ぷるぷるしながら周囲にきょろきょろ幻視
櫂:熱衣となえつつ幻視ぃ
GM:「周囲>注視/幻視」
湖周辺にはきらきらとした石壁が転々としている。
ここでも鉱石が採取出来るのかもしれない。
周囲には果物だろうか、食べかすが散らばっている。
何か生物の住処であるのかもしれない。
(※採取ポイント開示)
GM:「湖>注視/幻視」
水面は静かに透き通っている……。
波乗りを使いますか?
GM:★「地底湖」採取ポイント
【食べ滓】【鉱石】【湖】
櫂:つかいm
ユウム:とりあえず【鉱石】に採取1通常2でえっさほいさ
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石]) → 鉄鉱石
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]) → 石
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]) → 女王の宝
GM:シークレットダイス
GM:お
ユウム:お?
櫂:お?
GM:ユウムくんは「石」と「鉄鉱石」と「女王の宝」を入手した!
GM:▼「女王の宝」
金色を主体とした中に王冠型の純白の美しい光を宿す珍しい鉱石。
装飾品にするもよし、何かの素材としても使える。
売るべき所に売ればかなりの金になるだろう。
ユウム:わあ
櫂:おおおおおおおお
櫂:ではこちらは食べ滓に採取1通常2で。みてみるみてみる
ユウム:「あのね、おたから、あった!」きらきらーーーー
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実]) → 海竜の牙
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯]) → 果物の芯
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯]) → 海撫の実
GM:シークレットダイス
ユウム:ただし突っ込む先は虫籠です(雑)
櫂:「え。わ・・・すごいね」こんなものもあるのかと目をパチクリ
櫂:虫籠ぉぉおおおおwwwwwwwwww
GM:櫂くんは「海竜の牙」と「果物の芯」と「 海撫の実」を入手した!
GM:▼「果物の芯」
ただの食べ粕だ。
食べられるところもない。
GM:▼「海撫の実」
青く艶やかな皮の手の平大の果実。
齧ると少し塩の匂いがする、酸っぱくてしょっぱい。
人間にはあまり美味しく感じられないが、塩分を摂取出来るようだ。
実の中には大きな種があり、上手く育てれば樹になるかもしれない。
GM:▼「海竜の牙」
手の平大程もある大きな、かなり鋭く尖った黒い牙。
何かとてつもなく大きな生物の牙が抜け落ちたものだと分かる。
硬質な素材で出来ており、ナイフ等に加工する事も可能そうだ。
武器に加工した際の固定値は高くなるだろう。
ユウム:おおおお
櫂:「ん、・・・ふうん」口元を緩める
櫂:海撫の実って名前が可愛い。
GM:櫂ザーがちょっと楽しくなってきている
GM:可愛いでしょ
櫂:海撫の実と海竜の牙をヒップバッグにないない
櫂:未知はいつだって楽しい
ユウム:海鳴草がどこかに消えました 食われたかな
櫂:食われてしまった
GM:くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GM:食われ過ぎかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユウム:虫籠の中が狭いからシカタナイネ(?
櫂:続いて湖に採取1通常2
ユウム:ユウムも食べ滓に採取1通常2する〜
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭]) → 海竜の逆鱗
GM:シークレットダイス
GM:うわ
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭,水,水,水,水,水]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭,水,水,水,水,水]) → 海竜の髭
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭,水,水,水,水,水]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭,水,水,水,水,水]) → 水
GM:シークレットダイス
ユウム:>うわ<
GM:櫂くんは「海竜の逆鱗」と「海竜の髭」と「水」を入手しました!
GM:▼「水」
まぁ飲めるよね。
GM:▼「海竜の髭」
ピンと真っ直ぐに伸びた、白い何か大きな生物のヒゲ。
かなり丈夫で靭やかなようで、ちょっとやそっとじゃへたれない。
縛る紐代わりや、何かの素材に使えるかもしれない。
GM:▼「海竜の逆鱗」
地上で空気に触れさせ見れば只黒曜色に染まる水生生物の鱗だが、
水に濡らし透かして見れば、感嘆の息が漏れる七色に色を変化させる。
水への抵抗力が強く、満ち満ちた魔力を感じるだろう。
素材として使用すれば強力なものになる。
櫂:まぁ飲めるよね
ユウム:おいしいかもしれない
櫂:なんか海竜グッズを集めだしたぞこいつ
ユウム:逆鱗いいなー
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実]) → 海撫の実
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯]) → 海撫の実
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の鋭牙,海竜の牙,竜の真心,海撫の実,海撫の実,海撫の実,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯,果物の芯]) → 海撫の実
GM:シークレットダイス
櫂:髭と逆鱗ゲットしよ。
GM:ふっwwwwwwwwwwwwwwwwwww
櫂:なにがおきた
ユウム:今度は何が
GM:ユウムくんは「海撫の実」*3を入手しました!
ユウム:なんかでじゃぶ
櫂:なんかデジャヴ
ユウム:黒呪茸ぽいぽいしようかな……櫂ザーいる……?
ユウム:闇属性きのこ
櫂:櫂ザーにください(*゜▽゜*)
ユウム:「かごいっぱい……」(´・ω・`)むう。櫂ざーにあげるーってする
櫂:「ん、ああ、ありがとう」もらうー
ユウム:待て貴様実も虫籠にいれ いれてます
櫂:ユウムくん大魚いります?(櫂の枠を見つつ
ユウム:虫籠って便利だねー
ユウム:いる〜 バケツの中だしそのままユウムのになっちゃうか( ˘ω˘ )
櫂:わぁーいぷれぜんとふぉーゆー
ユウム:【湖】に採取1通常2しとこ
ユウム:おさかな増えた ( ˙˘˙ )
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭]) → 海竜の鱗
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭,水,水,水,水,水]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭,水,水,水,水,水]) → 海竜の鬣
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭,水,水,水,水,水]
DiceBot : (SCHOICE[海竜の逆鱗,海竜の鬣,海竜の鱗,海竜の髭,海竜の髭,海竜の髭,水,水,水,水,水]) → 海竜の鱗
GM:シークレットダイス
GM:ユウムくんは「海竜の鱗」*2と「海竜の鬣」を入手した!
GM:▼「海竜の鱗」
地上で空気に触れさせ見れば只黒曜色に染まる水生生物の鱗だが、
水に濡らし透かして見れば、目が醒めるような美しい青色に色を変化させる。
素材として使えば、水の加護が付与されるだろう。
GM:▼「海竜の鬣」
ふわふわとした美しい紅色の、何か大きな生物のたてがみの一房。
空気中では手に柔らかく馴染むが、水に触れた途端に硬く鋼のように硬質化する。
硬質化した際には鋭い針のようになるので毛の先端に注意。
水への抵抗力が強く、素材として使用することも出来そうだ。
ユウム:わあい
櫂:では櫂は【鉱石】に採取1通常2で
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石]) → 女王の宝
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]) → 紅水晶
GM:シークレットダイス
どどんとふ:シークレットダイス
schoice[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]
DiceBot : (SCHOICE[女王の宝,大紫水晶,紅水晶,鉄鉱石,鉄鉱石,鉄鉱石,石,石,石,石,石]) → 石
GM:シークレットダイス
GM:櫂くんは「女王の宝」を「紅水晶」と「石」を入手した!
GM:と、な(誤字
GM:▼「紅水晶」
小さな紅水晶の塊。
別名「ローズクォーツ」とも言う。
売るべき所に売ればそこそこの金になるだろう。
ユウム:>>><<<
櫂:>>差<<
櫂:「あ」宝が
ユウム:「おたからあった?」ひょこっ
櫂:「ああ、これ」みせるみせる
ユウム:「おそろい!」えへへー
櫂:「あはは、だね」にこにこ
ユウム:湖ぱしゃぱしゃしてるときに厨二心がくすぐられるイイ感じの剣型の枝をおっことしました。
ユウム:「あ」
ユウム:(´・ω・`)
GM:(´・ω・`)
櫂:ではそうだな、バッグが重いので薬草と鉄鉱石を落として宝と紅水晶げっつ
ユウム:櫂ザー、陽の口づけいる?
櫂:もらうー(*゜▽゜*)
ユウム:櫂君にあげるーってする(´・ω・`*)
櫂:ありがとうとにこにこ
ユウム:「あのね、いっぱいになってきた。ね?」特に虫籠が
ユウム:籠の中でうごうごしてる。いろんなのが
GM:闇鍋みたいになってる
櫂:「いろいろ拾っているしね」ヒップバッグもちょっとカオスなことになってる
ユウム:湖じーって見てるけどさすがに寒いかなってしてる 寒くなかったら潜る気か
櫂:海竜とコンニチハーするのでは?(では?
ユウム:戦闘かな?(?
櫂:>>怖い<<
GM:( ˘ω˘ )
櫂:「・・・」
櫂:では深呼吸してちょっと湖に顔だけつける形で中のぞいてみます
GM:「湖>(中に潜ってから注視/幻視)」
湖の横壁に何処かへ通り抜けられそうな横穴があいている。
横穴は何処までも続いていそうで、
「人魚姫」等、水中でも息が続くスキルやアイテム等を使わなければもたないだろう。
エリア移動が可能です。
櫂:「ん、」ひとつ、口から泡がこぼれた。
ばっ、と顔を上げる。
ユウム:「何かあった?」じー
櫂:「ん、横穴があったよ。どこかに行けそうだけど・・・難しいかな」
髪びっちゃびちゃだからかきあげよ
ユウム:水も滴る櫂ザー
櫂:水も滴る櫂ザー
ユウム:「よこあな」「……いっぱいおよがないとむずかしい?」むう
櫂:「あはは、だろうね」
ユウム:戻るしかないかな( ˘ω˘ )
櫂:戻りましょ( ˘ω˘ )
ユウム:獣道まで戻るー?
櫂:もどるー!
GM:( ˘ω˘ )b
ユウム:ごーごー
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -