遡ること先々週の土曜日のことです。
もともとメモワールな水山教祖と初めて2人で飲みに行くことになりまして、もともとは「進撃の話をしようよ!」だったと記憶しているんですが、はて?
進撃の話で盛り上がったことと言えば兵長飲みだけでしたね。
ビールジョッキでいい大人が2人して、兵長飲みするために手をプルプルさせながら「兵長の鼻どうなってんの?無理じゃないこれ?」「いや、あれティーカップだから。間違ってもジョッキじゃないから」とこれだけでゲラゲラ笑えるってオタクって何て…Oh。
少し前に私が氷菓を全制覇したこともあって、原作ちゃんと読もうと思ったりここまでは至って順調に良き会合だったと記憶してるんですが、はて?
ここからずっと教祖のターン。
何の話してても、どんな話題が上っても、最終的に「で、いつハイキュー読むの?」と今でしょ!と言わせる気満々のジャブを繰り返され、「帰ってからも進撃まで時間あるよね?それまでに十分読めるよね?」と畳み掛けられ、「ほら、スポーツ系ってキャラ多くて覚えるの大変!今からは無理!」と最後の切り札を出して最後のあがきを見せた私に彼女は大変良い笑顔で言いました。

「何言ってんの?忍たま覚えられたのにそれは言い訳にはならん」

\(^q^)/<デスヨネー!

というわけで、みなさん是非私を見習ってハイキュー読んでください。
本当に、本当に、教祖と同じ道筋辿ってジャンプ買うようになっちゃった私の屍を越えていってください。
教祖は比喩って言ってましたけどね?
比喩じゃないですからね?
ハイキューという名の鈍器でボコ殴りされて色んな意味で本田が終わった会でした。
いやしかし楽しかったです。
居酒屋ハシゴ、大人の醍醐味でござった(※血まみれの頭をもたげながら)。

そして先週の土曜日には、行ってきました!
いつものチーム関西メンバーと新規参入メンバーを加えて5人で、忍たまの原画展へ!
朝一番の勢いで乗り込んだので、比較的空いていました。
多分我々、正規ルートから逆走してましたけど。
普通逆時計回りですよね、ええ。
気付いた頃には半分くらい観終わった後でした、チーン。
原画展ですので、本当に生!
修正した後なんかもきっちりあって、尼子先生の丁寧なお仕事を見られて本当に貴重な時間でした。
プロ忍のところでは、組頭のけしからん胸元を凝視しつつ組頭の貞操を守るがごとく巻かれている包帯を睨んでいましたが、その向こう側で「ちん(※私)も!ちんも正面から見て!利吉見て!」ととある方に脅されていました。
恐い。
あとはアニメが放映されているのをちびっこたちと見ていたり、尼崎のゆるキャラの着ぐるみに歪みなく絡まれ絡んでいる人がいたり、足にでっかい湿布張って足をさらして来ている人がいたり、仙蔵を意識した服装だった人がいたり(※気付かなかった)、私と同じようにハイキュー7巻を持参している人がいたり、まぁこんな感じです。
一言で言えば、カオスです。

原画展の後にお昼を食べて、せっかくだからと七松神社と尾浜神社に足を運び、七松神社では神主の息子さんが色々とお話をしてくださり、いつまでも若くいられるお守り(※松柄)を1つ買わせて頂きました。
ある人は「あれ?前も来てたやんな?しかも結構最近」と顔を覚えられていました。
さすがの一言です。
私たちが来た次の日がお祭りだったらしく団扇を頂き、あとは観光用の地図まで下さり、話に聞いていたとおりオタクの扱いに非常に慣れたお方でした。

あとはもういつものごとく、4時半から我々がいつも贔屓にさせて頂いている居酒屋が空いているというテンション↑↑↑でこじらせるという、本当にいつものごとくです。
今年で一番笑ったと思います。
カフェに移動してからも結局変わることなくそのままのテンションで解散でした。
天気にも恵まれ、いつぶっ倒れてもおかしくないくらい暑かったんですが、太陽の下をあんなに歩いて健康的に過ごしたの本当にいつぶり?というくらいだったので、すごく楽しかったです!
インテにも誘ってもらったので、初イベントを楽しんで来ようと思います!
それが終わったら9月頭に再び忍たま合宿です。
これだからオタクってやめられない。





「#オリジナル」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -