毎日は平和 Short | ナノ
雨々、ふれふれ







「……最悪、やな」

冷たい雨が降っている。

薄暗い雲から止まることなくふり続ける雨に打たれ、俺は雨宿りをするために店の屋根の下に駆け込んだ。


六月とはいえ、雨が降ると肌寒い。
制服のワイシャツが雨に濡れてぴったりと肌にくっつく。
なんとも居心地が悪い。


「止む……わけないわな」


薄暗い灰色の空を見て、溜息をつく。


普段は雨に濡れることなど気にしたこともないが、今日はそうもいかん。
鞄の中には和葉に返すつもりでいたノートが渡しそびれて入りっぱなし。

(自分のもんなら別にええんやけどな。いくら気心しれた幼馴染みっちゅうても、借りたもん雨に濡らして汚すって言うんはなぁ…)


そういえばオカンが今日の朝、雨降るって言うてた気ぃする。

……分かってんなら、鞄に折りたたみ傘でも入れといてくれてもええやろ。

俺が持っていかんの分かっとって、家出る直前に言うたんやな……
さすが悪知恵の働くオバハンや。


なんて、自分のオカンをオバハン呼ばわりしつつ「これからどうしようか」と考えを巡らせた。



「やっと追いついた……」

ふと、顔を上げると傘をさした和葉が目の前に立っていた。


「和葉?」

「平次が傘もささんと走って行く姿見えたから、すぐに走って追いかけててんけど…平次、走るんめっちゃ速いねんもん」

はぁはぁ、と息を切らした和葉が鞄からもう一本の傘を取り出す。


「用意ええな、自分」

「当たり前やん。平次が傘持ってくることなんてほとんどないやろ?」


当然のように、俺はそれを受け取ろうと手を伸ばした。



「お母さん、雨降って来てしもうたね」
「そうやねぇ」
「傘、持ってくれば良かったね」
「ホンマやねぇ〜…少し待ってたら、やんでくれはるかな?」

店から出てきた親子が俺の隣で話すのが聞こえた。




「……平次」

和葉の顔を見れば、分かる。


「ああ、ええで。渡したり」


俺がそう言うと、和葉は嬉しそうに頷いて親子に声をかけた。



「良かったらこれ、使って下さい」



それは、今さっき俺に手渡されようとした折りたたみ傘。


「ホンマですか?でも、そしたらお兄さんが」

視線が俺に向けられたので、俺は「気ぃ遣わんと、子供居るんやし」と母親に声をかけた。


「すいません、ありがとうございます。ほんならお言葉に甘えて……」



手を繋いで親子で傘をさすと、子供が俺らに礼を言った。

「お姉ちゃん、お兄ちゃんおおきに!」

「どういたしまして〜気をつけて帰ってな?」
「うんっ!」


母親がお辞儀をすると、子供が歌を歌いながら歩き出した。
母親は、子供が雨に濡れないようにそれに合わせて歩いて行った。



「ほんなら、俺らも帰るか」

「そうやね」



当然のことのように一つの傘に入り、俺が和葉の代わりに傘を持つ。

濡れないようにと、和葉のほうに傘を傾けながら。

肩が触れ合うか触れ合わないか、この微妙な距離で
いつもよりゆっくりと、和葉の歩く速さに合わせて雨降る道を歩いた。



2013/06/29