概要 | ナノ

転職に関して



当企画では、役職の移動を行う事ができます。以下、この手続きを転職、またこれを希望する人を転職希望者と称します。
転職は可能ですが、何回も転職があると他の参加者のかたも混乱する可能性があります。転職できるのは一回だけです。また取り消しはできません。よく考えた上で転職希望するか否かを決めて下さい。


無制限枠へ転職
民間人→学生、学校関係者→民間人などの場合は、まずトップページの〒より管理人に転職を希望する役職と設定を書きかえる箇所を明記し、ご連絡下さい。問題が無ければ名簿を変更します。名簿の変更後、ご自身で設定の職業欄と設定欄を訂正して下さい。
司書等人数制限枠から無制限枠への転職も上記の手続きで可能ですが、一度退職した場合復職は不可能ですので、よく考えてお願いします。

店員への転職
転職希望者の方の元々の職業・枠を問わず、店員へ転職する場合、まず出店者のかたが店舗の名簿を編集した後に、ご自身で職業欄・設定欄を変更して下さい。更にその後、3日以内に転職希望者の方がトップページの〒よりご連絡下さい。不備がなければ、名簿を整理します。
※基本的に、店員に転職する場合は事前に出店者のかたとの交渉が成立した場合や絡みがあった場合などになります。出店者のかたとの合意の上で転職をお願いします。

制限枠への転職
※出店者・発電所職員・駅員への転職
公平性のため、役職の残り空き枠が3つ以上残っている場合に限り転職可能です
出店者への転職の場合、まず店舗申請を行い、その際名簿欄に転職であるという点と出店者に転職する方の名簿リンクを必ずご記入下さい。不備が無ければ、名簿に店舗ページを記載し編集します。
発電所職員・駅員への転職の場合の手続きの方法は無制限枠への転職の場合と同様です。

※司書への転職
年二回の司書試験に申請し、課題をクリアすれば転職可能です。その際の手続き方法は司書試験のイベントページ内に記載しています。それ以外の方法で司書に転職することは原則不可能です。
司書から司書への転職、つまり班を移動したい場合も原則司書試験が必須です。


転職をお断りする場合
※2回目以降の転職
※人数や年齢制限にひっかかる場合
※店員への転職の場合、店舗名簿にリンクが貼られていない場合



》back

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -