(まい様リク)







don't tear.






テレビで活躍する彼氏の姿っていうのは、何か、どこか違う姿のように思える。

いや、違う姿といえばそうなのかもしれないけれど。

もっとこう、別人の様で。ふとした瞬間にいつもの裕太は見えるけど、コートで動き回る裕太は安心と信頼の米山選手。



大学生の頃、優しい雰囲気を纏う彼に惹かれて付き合い始めた。



私は裕太も大好きだし、米山選手も大好き。


だけどやっぱり、この画面を通すとなんとも言えない変な感情が湧き上がる。


私は彼女だけど、ファン?みたいな。



ネット越しで倒れたりしていたら、本当に焦る。怪我してないかなとか、大丈夫かなとか、色んな事を考えてしまう。

でもそれって、ファンならみんな思うんじゃないの?



世界と戦う米山選手はみんなの米山選手で

私だけのものじゃない。



今までずっと裕太のこと応援してきたし、今だって本当に応援している。
活躍する姿だって見ていたら、1つ1つのプレーに悲鳴をあげちゃうくらい。



もちろん、嬉しい。


だけど、なんだか、どこか離れて行くみたいで。



このまま私のとこには帰ってこないんじゃないかだなんて、変なこと考えちゃうんだ。




こうして、隣に居るときは、そんなこと思わないって決めてたのに…、やっぱり、考えちゃうんだなぁ。




沈黙は沈黙だけど、なんだか柔らかいこの雰囲気。

好きだ。




胡座をかいて座る裕太の隣で膝を抱いて座る私は、体重を裕太に預けて、首を傾がせてみる。




「ん?どした?」



触れ合うことで、私のこの変な気持ちが和らげば良かったのに、どうやら裕太に伝わってしまったみたいで、そう問われた。




「どうしよう、」




私が呟くと、「なにが?」って次の言葉が言いやすいように聞いてくれる。





「裕太が、だんだん離れていってる気がする。って、ごめん。私もよく分かんないんだけど。」



「どうしてだろ。それは、分かる?」




私のこの無神経とも言える発言にも、真剣に受け答えしてくれるあたりが、うん、やっぱり好きだなって感じる瞬間のひとつ。




「裕太が、全日本で活躍して、試合もたくさん出て、すごい嬉しいのに、」

そこまで言うと涙が出そうになる。
声が震えて、子供みたい。

どうして本音を伝えようとすると、涙もセットで出ちゃうのかな。




「そうゆうことか、」




裕太はそう言うと、小さく「ははっ」て笑ったりなんかするから、驚いてしまった。



「空、離れていってる訳ないだろ?今まで俺がバレー頑張れてんのは、ずっと空が応援してくれてるから。今だってそう。だから、俺がバレーうまくなって、周りから評価もらえればそのぶん、俺ん中の空は特別になるんだよ。」




落ち着いた声で、落ち着いた様子でそんな話を聞かせてくれた。



「空の支えの結果が、今のこの俺。だとしたらさ、近付いてんじゃない?逆に。」



続けて、「俺はそう思ってるよ」って言ってくれた。




こうして、教えて貰わなきゃ分からないなんて。私はたぶん、まだまだ子供。


こうして、優しく笑ってくれるだけで、さっきまでの変な気持ちが吹っ飛ぶなんて。裕太はやっぱりスゴい。




「ばかだな。こんなに近くにいんのに。」



そう言うと、珍しく少し強引に抱き寄せてくれた。
ぐいっと、強く引っ張られたから、体勢を崩して思いっきり裕太の胸に飛び込んでしまった。



「考えすぎ。だいじょうぶ。ずっとそばに居るし、空も居てくれるだろ?」




耳のすぐ側で、聞こえる言葉はダイレクトに鼓膜を揺らす。


言葉の1つ1つ。どうしてこんなに重みがあるんだろう。

裕太の言葉に安らぎがあるのは、私が彼を信じてるから。



一生懸命、大袈裟なくらいに何度も頷いた。



「良かった。空の支えがないと、俺、ほんとダメになると思うから。」




苦い笑いを浮かべながら言う裕太。




「はい、顔上げる。涙拭く。」


ぱっと体を離して、だけど私の肩に手を置いたままでそう言われる。



「別に悲しい話しなんかじゃないでしょ?」



大きくて分厚い裕太の手のひらが私の頭をぽんぽんと軽く押す。


裕太の柔らかな表情につられて、私も少しだけ笑った。

だけど、どうしてか、ずっと溜め込んでいたせいか、涙がどうしても止まらない。

困らせたくなくて、心配もさせたくなくて、止めたいのに止まらない。



「なみだ、とまんないーっ」



私が助けて、と裕太に笑いながら言えば、「なんでだ」って裕太も笑う。



すると、裕太は突然顔を傾けて、私の唇に彼のそれを重ねる。


少しだけ長くて、息がくるしくなる。


息継ぎ程度に一度離れると、1秒くらいだけど目を見つめられる。

そしてまた直ぐに口付けられる。


顔を片手で固定されて、大人びたちょっと深いキス。
口内の感触に、脳内がぼんやりしてきた。



まさにキスってゆう音を立てて、唇が離れた。






「涙、止まった。」




裕太にそう言われて気付いた。



「ほんとだ…」



「良かったね。」



他人ごとのように言う裕太は、へへって笑って、また隣に座り直した。




20分前に戻ったんじゃないかってくらい普通にしている。



違うのは、私のこの気持ちと、心臓の音の速さ。



不思議な感情に哀しくなっていた気持ちはもう少しもない。

これからも、裕太と成長していきたい。そう思う。


心臓はばくんばくんって高鳴って、心地良いキスの名残。










エンド





アトガキ
まい様、とても素敵なリクエストありがとうございました!米山さんの雰囲気を全面に出せればと思ったのですが、ちょっと大人すぎかなとか、色々反省だらけになってしまいました。最後まで読んで頂きありがとうございました!
don't tear.=離れない