RES

2023.09.28 00:47 着のコメントお返事

マミー様へ

マミーさん、はじめまして。
数あるサイトの中から当サイトにお越しくださり、ありがとうございます。

家事や育児があるとなかなか自分の時間が取れなかったりするでしょうが、そんな中で貴重な時間を割いて小説を読んでくださって本当にありがとうございます。私の小説がマミーさんの癒しや楽しみになっていたら幸いです。

セドリックは、原作ではアズカバンには名前だけしか登場しないし、ゴブレットでしか彼の人間性を知ることが出来なかったので、私の勝手な解釈がてんこ盛りですが、褒めて貰えて嬉しいです。ハッフルパフ生なので、ハッフルパフの気質をかなり意識しながら書いていますが、彼、本当に紳士で真っ直ぐでいい子ですよね……。

セドリックが14部の時にバーンと登場するのは、随分前から決まっていて、なんならアズカバンの中で1番書きたかったシーンでもありました。ただ、私自身はこの流れ最高に好き!と思って書いているけれど、セドリックがアズカバンの時点でここまで原作の流れに食い込んでくるお話はあまり見掛けないし、原作との違いも出てくるので、皆さんはどう思うんだろう……と反応いただくまでかなり緊張しました。公開当時は石投げられるんじゃ……と本気で考えました(笑)

実際は公開すると、普段の倍くらいいいねが来て、コメントでもたくさん褒めてもらって、うわああ、書いてよかったー!と心底思いました。指を絡ませるシーン、実は覚えてなくて、コメントいただいてから読み返したんですが、私いい仕事してるじゃん!と自画自賛しました。セドリックはコツコツじわじわアピールされることを意識していて、スキンシップもそれに合わせて徐々に進めていたんですが、遂に指を絡めるところまで来ました。長かった……。

コメントとても嬉しく読ませていただきました!
また是非遊びに来てくださいね。

;
template by SHIKIRI