TOA-3

●赤青緑、世界は火花
●独唱の夜、そのルフラン
●黎明フレグランス
●見えざるものに捧ぐ
●ファンタジア・ファイナル
●空を往くエラト
●楽園で口寄せ
●しあわせでしたと笑った
●慟哭に紛れ、子守唄
●音海に入水



ルフラン
:詩や楽曲を反復繰り返すこと。またその部分。リフレーン、リフレインとも。

エラト
:ギリシア神話の芸術と学問の女神の一人。独唱歌を司る。



●センチメント・リベリオン
●今は美しき愛を刺殺
●遠く歩くセツナ
●傷痍軍人
●ノートリアス、君が聞こえる
●奇麗な嘘
●抑圧感情ラビリンス
●兎座にあたたかな光を
●甲高に鳴く死都は足元
●イヴは正確な速さで滅びた



センチメント・リベリオン
(sentiment rebellion)
:感情の反乱。(造語)

ノートリアス
(notorious)
:悪名高い。

兎座
:二月上旬の宵に南中する小星座。



●残り火に泣いた朝
●木漏れ日と太陽の秘密
●凛と咲く君の背中には翼
●ビスタ・ロッソ
●ニルバーナの双葉
●嘆く懐古に、私は剣を向ける
●命、見ぃつけた。
●足りない酸素
●合わせ鏡迷宮の終点
●さして遠からぬ彼の岸に視線



ビスタ・ロッソ
(vista rosso)
:赤の展望。(造語/伊)

ニルバーナ
(nirvana)
:仏教で、涅槃(ねはん)。死についての迷いや煩悩を断ち、悟った状態。原義は死。



●白真珠の雨が降る
●ラクリメィション
●確かめる六花昇華
●真水に住む孤独
●ノーブレス・オブリージュ
●天照らす君が世を望む
●目指す暁天は切ない
●ガラスの掟
●ふいに鳴る真空
●涙淵へ不時着陸



ラクリメィション
(lacrimation)
:涙を流すこと。

ノーブレス・オブリージュ
(noblesse oblige)
:身分の高い者にはそれに相応した重い責任・義務があるとする考え方。



●独り善がりのエデン
●手招くディーヴァは白い
●いないいないいない
●君が光と信じさせて
●エレメント、鮮やかな閉幕
●さよなら蝋燭塔
●キラリティ轍を描く
●不完全燃焼
●マイクロプロローグ
●振動数増加、悲鳴のような



キラリティ
(chirality)
:左右の手のように、鏡像関係にあって重ね合わせる事のできない物質の性質。




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -