バウヒニアの花言葉 | ナノ


 
■元ネタ解説■

★1話
・you see?、某ゲーム
『戦国BASARA』のこと。
主人公伊達政宗の名台詞『独眼竜は伊達じゃねぇ、you see?』より。

★3話
・未来人と宇宙人も見つけ出して文芸部室に連れて行った方がいい感じですかふんもっふ!
『涼宮ハルヒの憂鬱』。

★6話
・扉を開けるとそこは
ホスト部でした。
少女マンガ『桜蘭高校ホスト部』で第三音楽室の扉を開いたときのお馴染みのナレーション。
・姉妹(スール)制度
コバルト文庫『マリア様が見てる』より。
先輩が後輩にロザリオを渡し姉妹の契りを結ぶ制度。“シスター”だと聖職者と混合するためフランス語。

★番外(学園祭)
・マジLOVE1000%
アニメ『うたのプリンスさま』のED曲。
2525では空耳ソングとして有名。
・check it out☆
『マジLOVE1000%』の歌詞の一部。
空耳に訳すと『適当☆』になる。
・FF
『ファイナルファンタジー』。
ここでは零式を指す。
・『あー、鳥になりてぇなぁ…』、筆頭
『戦国BASARA』の伊達政宗(=筆頭)のセリフ。

★7話
・“300円あげるから”
少年マンガ『銀魂』ネタ。
主人公とマヨラー侍のサウナ対決より。

★9話
・真田の十勇士でしょ
『BRAVE10』(作:霜月かいり)。
・風の勇士でしょ
BRAVE10に出て来る真田十勇士の風の勇士、『由利鎌之介(CV高城元気)』のこと。
アニメ版香くんと中の人が同じ。
ちなみに彼は忍ではなく山賊です。
・某ドラゴンのパズルアプリ
もしかして:パズドラ。

★夏休み番外編1-本田編-
・君(ミクさん)ノ声モ届カナイヨ
千本桜より。

★夏休み番外編2-ヨンス編-
・調査兵団
心臓を捧げよ!(進撃の巨人)
・ゴルドラ
ゴールドドラゴンの略。
強化合成用モンスターの一種。
・ゲリラダンジョン
不定期に出現するダンジョン。
1日のうち3回、1回につき1時間程度、しかも何時に出現するかも分からないレアなダンジョン。
もちろん授業中に出現する可能性もあります、まぁ…しょうがないね!

★夏休み番外編3-湾ちゃん編-
・毒霧
東洋の神秘(プロレス)。
元祖はザ・グレート・カブキ氏。
ちなみに反則技らしいです。
・お掃除兵長
もしかして:リヴァイ兵長

★10話
・某フルーティ戦国武将ライダー
もしかして:鎧武

★11話
・Sie sind das Essen und Wie sind die Jäger
すいませんそこ右に家がー。
進撃の巨人前期OP紅蓮の弓矢冒頭の独語。
・自由の翼
もしかして:調査兵団
・某動画サイト風
にーっこにこどーがの時報。
・はやくして♪はやくして♪
元ネタはいいとものタモさん。

★番外編 年越し話
・OUT、タイキック
大晦日恒例ガキ使笑ってはいけないシリーズで笑っちゃった際のお仕置きテロップ。
・イェーガー
進撃の巨人の主人公、駆逐系男子エレン・イェーガーの苗字、並びに前期OP「紅蓮の弓矢」(Linked Horizon)の歌詞の一部。
・イェーガーを呟く
Linked Horizon紅白出場決定絡みのネタ。
Twitterユーザー(進撃クラスタ)「イェーガーでバルス越えを」とのこと。
さすがにバルス越えは無理だったみたいです。
・ヴヴヴ主題歌
紅白ネタ。
T.M.Revolutionと水樹奈々とのコラボレーション。
・カヲル
渚カヲル(CV:石田彰)。新世紀エヴァンゲリオンシリーズの登場人物。
主人公碇シンジに並々ならぬ愛情・執着を見せるところからファンからは親しみを込めて(カリスマ)ホモなどと呼ばれていたり。
しかし彼は人間ではなく使徒なので性別という概念がないので厳密にはホモォではありません。
・兵長
もしかして:リヴァイ兵士長。
進撃の巨人の登場人物。作中で一番の人気を誇る人類最強の兵士。



←back | next→

長編TOPへ戻る


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -