カラン、と涼しげな音が鳴った。コーヒーの薫りに包まれた桃井は、店の奥に見慣れた顔を見つけ、薄く微笑みそちらへ歩く。

「大ちゃん」

声をかけると、青い瞳がこちらを向いた。

「遅えよ、さつき」
「うわ、大ちゃんにそんなこと言われる日が来るなんて」

楽しげに笑いながら席に着けば、青峰は大袈裟に溜め息を吐いた。

「お前が呼び出したんじゃねえか」
「ねえねえ、もう飲み物注文した?」
「話を聞け」

呆れる青峰に、桃井は顔の前で手を合わせる。

「ごめんね。私が注文してくるから、それで許して」

動きとは裏腹に、全く謝る様子の無い桃井に、青峰はまた一つ溜め息を吐く。
さっさと行って来い、と追い払うように手を振ると、桃井はにっこり笑って立ち上がった。
しばらくして、プラスチックの入れ物を二つ持った桃井が戻ってくる。

「……金」
「いいよ、私の奢り!」
「悪いな」
「いいの、私が遅刻したんだから」

あっさり引き下がり、青峰はカフェラテを一口飲む。
桃井も、嬉々としてフラペチーノを飲んでいた。

「で、何の用だ」

青峰は容器を一旦テーブルに置き、話を切り出そうとしない桃井をちらりと睨めつける。
鋭い視線に動じる様子もなく、桃井は鞄から手帳を取り出し、それに挟んであった写真を青峰の前にちらつかせた。

「部屋片付けてたら出てきたの。わかる?」
「……三年の、帝光祭か?終わったあとに撮った」
「そう!懐かしいよね!」

楽しそうに笑う桃井の手から写真を受け取り、青い瞳を滑らせる。穏やかな雰囲気で笑う、青春時代の自分と仲間たち。

「この頃はまだ」

後悔のような、自責のような言葉が漏れる。それを聞いた桃井の長い睫毛が伏せられた。

「うん、楽しかったね。夏祭り行ったり、みんなで一緒に帰ったり」
「あー、あったな」

青峰は写真をテーブルに置き、カフェラテを飲む。
頬杖をついてそれを眺め、桃井は微笑みを浮かべた。

「帰りにさ、よくみんなでコンビニ寄ったよね」
「アイスな。緑間の奴、やたら当たり棒ばっかり当ててたな」
「当たり棒と言ったらテツ君でしょ」
「そりゃお前だけだろ」

は、と短く笑いを溢した青峰の表情は柔らかい。
それを見つめながら、桃井はフラペチーノを吸う。
しばらくぼんやりと写真を眺めていた青峰が、ふと口を開いた。

「緑間のラッキーアイテムのサボテン踏んだのは、黄瀬だったか?」
「うん。ムッ君のお菓子を粉々にしたことも、一度や二度じゃないよ」
「本当駄目だな、あいつ」
「怒ったムッ君、怖かったね。きーちゃん本当にひねり潰されそうだった」
「紫原が言うこと聞くのは赤司だけだろ」
「そんなこと無いよ、素直だったよ」
「テツと喧嘩したときはびっくりしたけどな。テツ、いっつも厄介ごとには首突っ込まねえのに」

一度話を始めれば、あれもこれもと次々にエピソードが浮かび、止まらない。毎日何かしらの事件があった中学生時代だった。
プラスチック容器をつたう雫を眼で追い、桃井は静かに言った。

「夏休みになったら、みんなで集まろうよ」

突然調子を変えた桃井に、青峰は目を見張る。

「バスケしても、ただ喋るだけでもいい。またみんなで、楽しく過ごしたい」

一口コーヒーを啜り、青峰は低く呟いた。

「そうだな」

ああ青春の日々よ

(輝いていた)
(あの頃のぼくら)

----------------------
清水紅葉様からのリクエストで「中学生時代の思い出話に花を咲かせる大学生になった青桃」でした。リクエストありがとうございました。
まず、作品をお届けするのが遅くなってしまって、本当に申し訳ありませんでした。
文中に大学生という明記がありませんが…あの、大学生のつもりで書きました!しかも大した思い出話もしていないという…。
よろしければお持ち帰りください。清水紅葉様のみお持ち帰り可です。
今後も当サイトをよろしくお願いします。

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -