平ジェネみてきました!
2017/12/16 16:49

親子連れ一組しかいなくて、あとはみんな大きいお友達が数人、しかもみんなおひとり様でした笑
そんなわけで存分に泣きました。


で。何が最高だったかって、最初から最後まで最高でした。
エグゼイド人気だっただけに、夏映画で通り魔として叩かれまくったビルドくんの行動も説明されててほんとよかったですね。

ところで、わりと冒頭の戦闘シーン、


きりや「思ったより高ぁ〜〜い!!」


にやられました。なにあれ。くじょうきりや6さい!!!
あざとい!

あと、変身ポーズもいつもと違って後ろ蹴りだったの、後ろ向き変身かっこよすぎて、無理…って、あの瞬間思わず吐血しそうになった←

それとそれと。
ドクターズがドクターしてて、明日那ちゃんがナースしてて。
ほんとありがとうございます…って感じで…。

飛彩さんが大我さんにゲームスコープを渡したり、きりやが大我さんのとこに置いてある毛布を颯爽と「貰ってくよ!」って持って行って、お水取ったり、明日那ちゃんに渡そうとしたお水を奪ってったニコちゃんに、「一個でいーの!?」って言って素早くもう一個出てきたり。
ニコちゃんが自分にできることしに駆け回ってたり。

最高じゃないですか!?!?!?!?!?!?!最高ですよね本当にありがうございます!!!!!
(この場面の為だけにもう2回目観たい)

そして、えむの力返せー!!!なパラド。
ほんと可愛いんだ。もう最高に可愛いんだ。べすとおぶかわいい。
漸く永夢に会えたパラドの、「えむ!!!」が、この一言に色んな感情詰まってて最高でした。

ところで神ですが、ほんとゆがみない神。
御成に簡単に手懐けられちゃう神。
「よぉ〜しよし、はい、黎斗くん、いい子だぁ〜」
素直に正座。

結論:めっちゃ幼児。(かわいい)


途中から、あれ、ビルドの主役って、ばんじょーだっけ…?ってなったのは私だけじゃないと信じたい。

弦太朗さんの登場がかなり印象的でした。格好良かったのと、あとめっちゃ強くない?

そしてオーズですよオーズ。
アンク復活の例のシーン、綺麗すぎて息が止まりそうになりました。
天使じゃん……わけわからなかった…。
あと、えーじは後輩ライダーに対してすごくお兄さんで「えーじさん」って感じなのに、アンクが復活してから、「えーじ」なの本当にずるい。
尊くてしんどすぎて無理だった…。

鎧武に関しては、カチドキ出てきたのはかなり嬉しかったです。
こーたさん、「見守ってるからな…」ってうの、ほんと神。いや、神らしく尊い。
(上述の神とは方向性が違う)

そんな感じで、エピローグですが。

オーズのあの演出ほんとずるいなって。
あんなの最後に持ってこられたら泣きます。
アイスを差し出すえーじの顔、なにもかも分かっているような顔で。
ひたすらにしんどくて。
思い出し泣きしそうになるんで、とりあえずこの辺でやめときます。


エグゼイド組のエピローグ、
神の発言からして、Vシネやばそうだなって思ったし、
神をしばくきりやの様子を見て、まじでVシネが怖いなって思いました。

平ジェネはエグゼイド時間軸だとトゥルエンから1週間後で、Vシネは更にその2年後。
つまり、あんな関係性で過ごす時間が、本編終了後、計3年間もあったってことです。

確かに神はとんでもないことをやったし、大多数の人と共有範囲狭い物の考え方してると思うので、悪びれることもないし。
彼が、ぬるま湯でなれ合うようなあの関係性を居心地いいと思ってるかはわからないのでなんとも言えませんが、完全一般人の私は、みんなで笑って欲しいとおもっちゃうんです。

観終わってから、朝ごはんでも食べようと入ったカフェで、そんなことを考えながらコーヒーを飲んでました。




prev | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -