diary | ナノ

それもいいかも
2013/01/08 04:12/murmur


去年はいろいろありましたが、水面下でいろいろやりすぎて、たぶん二割もわかんないくらいに密やかないろいろでした。またの名を引きこもりとか、ツイッターやりすぎとか言います。
no sheも無事に一周年を迎えました。喜ばしいです。ツイッターでは慰涙組の考察やら、あとはだいたいno she関連を呟いていました。慰涙が完結したみたいな扱いではないです。深星海書きます。深星海メンバーは名前が気に入っているので、すこしそわそわ。
メイン八人について考えることが多かったのですが、新年明けてから、いまになって三橋葵の家族やら過去やらを、練り直したりしていました。家族構成がちょっと変わっているわりに、あまりにもブラックボックスだったので。葵自身も、去年一年で性格が変わった気がしますが、過去やらが練られて、彼女の方向性とかも、なんかいろいろ。
慰涙古株の叶多やらも性格が変わりすぎて、いまの慰涙はnonoにいるみんなとは違うけれど、強くなったんだなぁと思います。もしくは、馬鹿になったんだなぁと。昔より確実に馬鹿な慰涙です。

nonoやblue、深星海を書いたり、読み返したりすると、いまの自分が改めて、慰涙八人の話を書こうとしたら、たぶんいろいろ違うし、慰涙に来てくださる方には、受け入れられない部分も多いのかな、とか、多少そんなことも考えます。
葵が、慰涙の誰もかもに、多少なりとも距離を感じる代わりに、生きることを見ている、別の意味でとっつきにくい少女になったこと、とか。
叶多が、生きることや家族に、マイナスの前向きさを示して、結果的に、葵を絶対に選ばない少年になったこと、とか。
灰や水屑も新しく加わりました。
あと、葵や叶多はかなり変態っぽくなっている一面もあったりして、名前だけ同じ別人くらい言わないと、なかなか信じられないような人も、……いたらすいません。
わたしは現在の八人のほうが、綺麗すぎないのも、なんだかんだ生きてくれるのも、好きなんですが。葵と叶多は、nono書く前は悪友設定しかない二人でしたし。これはマジです。なにがどうなってあんなピュアになったのかわかりませんが。確実に、わたしの頭の中身も変化してますね。

リメイク……リメイクってどのレベルまでを言うのかわかりませんが、慰涙八人の話をちゃんと練り直したり、も、してみました。まだ、頭の中にしかないですが。
性格が変わっても関係が変わっても、慰涙は悩むしうだうだするのが好きらしいな、と、思うくらいには誰も満たされてない話です。現段階では。公開予定があまりにもないので、妄想垂れ流しみたいな感じですが。

慰涙三周年の文章、……独白集みたいなあれが、いまの慰涙に一番近いです。馬鹿な話をして、誰かを探していて、相変わらず、楽にはなれていないみたいですが、死にたくはないらしいです。性格的に呪い殺されそうなのも、何人かいますが。
あんな話です、頭の中では。なにも解決しないし、なにも満たされないし、寂しいし。だから諦めるんじゃなくて、ちょっと、散歩がてら探すよ、みたいな話。わかりにくいですね! すいません、説明がうまくならなくて。
物語としては、nonoや深星海や、いままでとこれから書いていくものが、正しい、のかな。正しい物語がなんだかはわかりませんが、頭の中にある慰涙の話は、物語としてはちょっと無様だし、なにも解決しない。成長するんだけど、解決はしない、みたいな話です。筋道通らないな、とは自分が思うくらいです。公開には耐えないなぁとも思います。
それで、でも、慰涙が別物になったかと言われたら、抱えてる過去とか、設定自体は変わらないんですが。……くどいな!

慰涙については、ここまでにしようかな、と。
次にもまた記事書いてみます。尻切れみたいな日記ですいません。

だからなんだってわけでもなく、ただ、慰涙をこれからも、よろしくお願いします。たくさんの感謝とともに。
新年、明けましておめでとうございます。

comment(0)

*



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -