眠り姫は夢から醒めたpart2 | ナノ
甘露五里霧中2/2

藍猫視点

今までなんとも思わなかった阿片の匂いが、不意に煩わしく感じた。

一時の悦楽に微睡(まどろ)もうとする人々があちこちで寝転がっている。
丈の短いチャイナ服を着た少女は、そんな彼らを一瞥した。

心此処にあらず、というような濁った瞳は、灰色の英国の空を彷彿とさせる。

(……あの娘とは全然違う)

藍猫の脳裏に無意識のうちによぎったのは、あの少女の笑みだった。
この国では珍しい、黒真珠のような漆黒の瞳。
陰鬱な目とは違う、良く動く柔らかい光りを宿した目だ。

ただ、いつも阿片の煙より厄介な霧が、かかっている雰囲気はするけれど。
感情が読みやすいようで、読み取りにくい目をしているのだ。

「…………。」

藍猫は錘を持つと阿片の煙をくぐり抜けて外に出た。

太陽が西に沈む少し前。
浅葱色のチャイナ服を着た青年が此方に歩いてくるのが見える。

「やあ、藍猫。出迎えに来てくれたのかい?」

柔和な口調とは裏腹に纏う気配は、鋭い。
分かる人にしか分からないけれど、と少女は思った。
近くに寄ると劉の衣から薔薇の匂いがした。

「ねえ、」

抱き寄せられて、顔を見上げる。
彼の瞳がうっすらと開く。
その目は水平線に沈んでいく太陽を向いていた。

「あの子の事、どう思う?」

藍猫はすぐに、自分が思い浮かべていた少女の事だと分かった。

「……何故?」

劉の顔を見上げたまま問い返す。

「はははっ、藍猫まで我に聞くの?」

普段通りの口調とは裏腹に、彼の瞳は珍しく揺らいだ。

「さあ、風邪を引く前に帰ろうか」

此方を見下ろした彼の目は、再び閉じられる。
全ての感情を隠すように。


“目は口ほどにものを言う”そんな諺があるけれど。

劉の場合は、目は口よりもものを言う。だと藍猫は思う。
この鋭い目が開けられる事は、めったに無いけれど。

(…なら、あの娘は。)


太陽は沈み、うっすらと銀色の月が見え始めた。



(彼女の場合、目は口ほどにさえ、ものを言わない。だと思った)
prev
[戻る]
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -