明日は明日の風がふく | ナノ
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -


 私が養子に出されたのは4歳のときだった。
 理由は簡単。私が無個性だったからだ。

 私の実の父親は有名なプロヒーローだ。
 娘の私にも将来は自分と同じ道を歩ませようと考えていたのだろう。けれど、弟が個性を発現させても私には現れず、4歳のときに適正検査を行った結果、無個性と判明した。

 無個性だと知り興味を失ったような顔をした父、腫物に障るように扱う母、そんな両親を見て見ぬ振りをする兄達。
 今となっては彼らの顔はほとんど覚えていないけれど、私の双子の片割れである弟の顔だけは今も鮮明に覚えていた。

 無個性だから、実の親に捨てられた私を家族として迎え入れてくれたのが塚内家の人達だった。本当の娘のように育ててくれた塚内家の人達にはどれだけ感謝をしても足りない。


 何か恩返しがしたい。そう考えながら過ごし続けていた、中学3年生に進級したときのことだ。学年主任だった担任から雄英高校の特待生入試を受けてみないかと薦められた。
 雄英高校は名の知れたヒーローを輩出する学校として有名で、他科が話に上ることは少ない。けれど国内有数の国立高校のネームバリューは、一般企業や公務員の間でも十分に通用するものだった。

 将来は安定した職に就きたいと考えていた私にとって、雄英特待生の話は願ってもないもので。何より特待生は入学金や在学時の諸々の費用が免除されるというのも大きかった。
 担任から雄英特待生の推薦を受けたことを両親に話すと、とても喜んでもらえた。兄達も無個性である私が雄英に行くことについて少し不安を感じていたようだったけれど、私の能力が正当に評価された結果だと、自分のことのように喜んでくれた。

 ようやくこの人達に恩返しができる。何としても無個性の私が特待生として雄英高校に合格し、そして何事もなく3年間の高校生活を終える。
 それが私の今後の目標となった。

 雄英の特待生入試を受けることを決め、まず話し合ったことは予備校へ通うかどうかということだった。
 私は独学で勉強をしていくつもりであったけれど、担任から独学での合格は難しいと言われ、両親からも予備校へ通うことを勧められて、予備校へ通うことに決めた。




back


.