明日は明日の風がふく(旧) | ナノ
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -


スタートという合図と共に瀬呂の先制攻撃が決まり、テープによって拘束された焦凍が場外へ放られる。と思ったその時、目の前が氷壁に覆われた。
その氷壁は焦凍によるもので、身動きの取れなくなった瀬呂は行動不能となり、焦凍の勝利となった。

「……ンだよ、これ……」

隣の席に座る心操が唖然とした表情で呟く。
焦凍があのまま反撃せずに場外に出るはずがない、と考えていたが、予想以上だった。

観客達の瀬呂へのドンマイというかけ声がかけられる中、モニターに炎熱の個性を使い氷を溶かす焦凍の後ろ姿が映る。
焦凍が炎熱の個性を使うところを見るのは初めてだった。

……いや、一度だけ見たことがある。焦凍が初めて個性を発現させたときだ。
2人でキャッチボールをしていたときに両方の個性を同時に発現させたのだ。
私たちが遊んでいるのを見ていた使用人の1人がすぐさま実父に連絡を取りに走っていくのを横目に、私と焦凍は立ちすくんだまま焦凍の両手を見ていた。

父がいつもより早くに帰宅し、真っ直ぐに焦凍のもとへ向かう。
よくやった、と滅多に私たちを褒めることの無い父の言葉が焦凍だけに向けられていると知ったとき、私は密かに焦りを感じた。

姉としての矜持から来た焦りは次第に嫉妬となり、そして、焦凍を傷つけた。


氷を溶かし終え、試合場を後にしようとする焦凍の姿がモニターに映し出される。
まるでこの戦いなど無かったかのように表情無く歩く焦凍の姿が何故か、公園で傷ついたような表情をしていたあの時の焦凍と重なった。


『ステージを渇かして次の対決!!』

次の試合を知らせるアナウンスが鳴り響く。
次は焦凍の騎馬であった上鳴という男子生徒と、繰り上がりで出場することになった塩崎という女子生徒の対戦だ。

「塚内さんならどっちが勝つと思う?」
「……2人の個性の相性を考えたら塩崎さんが勝つと思う。茨で電気の流れを誘導して地面に流してしまえば無効化できるだろうし。ただ速攻力は上鳴くんの方が上だから茨が伸びるまでの僅かの時間に攻撃できれば彼にも勝機はあるだろうけど……」

心操に尋ねられ、答えている間に上鳴が塩崎に拘束された。
勝負開始から僅か1分にも満たない戦いは文字通り瞬殺に終わり、塩崎が勝利した。

「あっけなかったな」

鼻で笑うように呟いた心操に、言葉にはしなかったが心の中で同意をした。


次は、緑谷くんの騎馬をしていたサポート科の発目という女子生徒と飯田くんの対戦であったが、飯田くんの体には何故かサポートアイテムが装備されていた。
事前の申請も無くあの飯田くんがアイテムを装備することは無いと思っていたが、どうやら装備していたアイテムは発目から渡されたものだったようだ。
無下に扱えないという、真面目な飯田くんらしい言葉に思わず笑みがこぼれた。

しかしそんな飯田くんに対し発目は彼に装備されたアイテムや自身が装備していたアイテムの説明を行うばかりで、テレビショッピングのような戦いは約10分ほど続き、最後は発目自ら場外となり、飯田くんの勝利で終わった。
騙したな、と飯田くんが声を上げたのが聞こえたが、最後まで発目に付き合ってしまうあたり、彼も真面目すぎるのだろう。
戦いの結果に不満な人もいたようだが、体育祭といえばヒーロー科が主役という考えが強い中で、彼女のアピールの仕方はとても斬新なものであった。ヒーロー科を翻弄し続け全てのアイテムの説明を終えた発目に、サポート科からは歓声が沸き起こっていた。




back



.