034「非脱臼宣言」





こんにちは珠紀です。

どうやら階段から落ちた時に肩を外したみたいです。
しかも一週間治らないみたいです。

絶望的です。


でも、こんなときでも、ひとつだけ良いことがあります。




「ゔおぉい珠紀、起きてるかぁ?朝飯行くぞぉ。」

「はぁーい。」




そうです、こんな感じで、お世話してもらえるのです。


なんたって絶対安静ですから。

しかも足も捻挫してますからね。


腕も足も駄目なので車椅子生活ですが、それでもお世話が嬉しいので構いません。



着替えやお風呂はどうするのかって?


ああ、もちろんそこはスクアーロさんではないです。

メイドさんです。


可愛いメイドさんに着替えさせてもらったり、背中流してもらったり、朝から顔洗ってもらったり。

なんていうかね。

幸せ死ねますよね。


可愛いよメイドさん可愛い。

ほんと、ヴァリアーに来てよかったって思えること第一位はそれだよね。


(行ったことないけど)アキバみたいな偽者じゃないからね。

マジもんだからね。


まあ、流石にナースとかのコスプレはしてもらえなかったけど。


「業務内容に含まれておりませんので…」ってやんわり断られたわ。




「ふへへっ」




思わず笑ってしまう。

そうすれば、車椅子を押すスクアーロさんは呆れ顔。


んまあ、今日が問題の一週間後なのでね。

この夢のような生活は終わりをむかえる(筈な)わけですが。




「気持ち悪いぞぉ。」


「あ、すいません。

ところでバイザウェイ、今日の朝御飯は何ですか?
ヒラメのエンガワ?」


「…エンガワ以外なのは確かだなぁ。」


「えっ、じゃあなんだって言うんですか?うなぎ?」


「お前、それ食いてえもん地味にリクエストしてんだろぉ。」




ちっ、バレた。


そして、そんな馬鹿な会話をしながら向かったのは医務室。

朝御飯の前に寄らなければいけないところだ。

最近の日課である。




「失礼しまぁーす。」




ガラリとドアを開けると、流石に見慣れた真っ白に統一された室内が覗く。

カーテンが揺れるこの涼しい部屋とも、今日明日ほどでお別れだ。


いざそうなると寂しいもんだ。


仕事に戻らなきゃいけなくなるし。




「これは珠紀様、おはようございます。肩のお調子はいかがですか?」


「んっとね、取り敢えずこの生活いいわ。」


「左様ですか。

ささ、先生が待っていますから。」


「ありがと。」




車椅子を押す手が、スクアーロさんのものからナースの手に代わる。

ふう、これはこれでね。


カーテンをめくると、この前から毎日会っているお医者さん。


あ、今日ひげ剃ってないな。


こんなことまで分かるように。

…いや、なりたくなかったけども。




「珠紀様、肩の調子は?」


「絶好調に動きません。」




それ好調って言わねえぜぇ、なんて飽きれ顔で言うスクアーロさん。


いや、いいの!

好調で!


だって動かしちゃいけないんだから、動かなくて正解でしょ。



とお医者さんは、わたしの腕を持ちあげて、下げて。

ちなみに痛みはない。

これはこの前から継続。


そしてお医者さんは、しばらくして「ふむ」と頷く。




「どないですか。」


「そうですね…

そろそろ、嵌めてみても良いかもしれません。」




「お゙ぉ…」と短く、スクアーロさんが言う。

そりゃな、世話係にとっちゃ大変なだけの毎日だもんな。


待ちわびたろうに。




「どうです、では、朝食後にでも嵌めにきますか?」




お医者さんが言う。

朝食後か…
いや、なんかたるくなりそうだな…


嵌めるなら、今でいいかも。


まだご飯まで時間あるし。

嵌めるって、別に何時間もかかる作業じゃないでしょ。




「あー、今嵌めちゃいます。」


「そうですか…わかりました。

では、そこのベッドへ。」


「ふあい。」




スクアーロさんがわたしを車椅子からおろし、ベッドに寝せる。

うひょ、下から見ても美形やなーなんて思いながら、わたしは頭を置いた。


そしてすぐにローアングルからの人物はお医者さんに代わる。

はっきり言って、やっぱりイケメンではなかった。




「覚悟はいいですか?珠紀様。」


「バッチコイです。」




お医者さんの無骨な手が、わたしの肩に触れる。

緊張感の中、お医者さんの「フゥーー…」という息の音が響く。


心無しか、スクアーロさんも真剣な顔だ。


すると、途端に「セイヤッ!」とお医者さんが叫ぶ。




ゴキャァッ!!



「うぎゃわぉっ!!」




え、なに、今の。

てか、ちょ、ナニコレ痛っ!

痛い通り越してなんか痺れるっていうか、なんかもう感覚が…。


驚く暇もなく、お医者さんがまたひとつ息を吐く。

どうやらこうして気合いを入れてから嵌めるのが主流らしい。


スクアーロさんが驚いているのが視界の端に映った。

いや、そうだよな。

こりゃ見てる方も驚くだろうよ。


そして、思考を切り替える暇も与えず、お医者さんは力を込めた指先で私の肩を掴む。




「セイッ!!」


ゴキャッ!



「もぴっ!!?」




激しい痛み。
それに伴い嵌まった肩。

私はそれを確認した。

あ、よかった、働かなきゃいけないけど、これで今月給料貰えるよ…


そんなことを意識の端に持って、そうしてそこから意識が無い。








――――――――――……








「あら〜ん?

ちょっとスク、珠紀ちゃんはどうしたのよ〜?」


「…ヤボ用だぁ。」


「ヤボ用って、あの子一人で何が出来るのよ。肩外れて足を怪我して…絶望的じゃないのよ!」




ルッスーリアが叫ぶ。

スクアーロは少しばつが悪そうな顔で唸る。




「…肩は、嵌めたんだが……」

「え?
なに、ちょっと、嵌めたの?」

「ああ…まあ。」




何よ曖昧ね!なんてルッスーリアは怒って見せるが、仕方がない。


嵌まったからと言って、何も無いわけではない。

外れるのが痛いだけに、嵌めるのだって痛いのだ。

そして、それに堪えきれなければ気絶の一つや二つくらいする。


スクアーロがそう説明するも、納得の行かないような顔で「困ったわねえ、ご飯作っちゃったのに」とため息を吐くルッスーリア。


まあまとめると、痛さに堪えきれないで気絶した為に、ご飯には来れない。ということだ。


すると、ベルが痺れを切らしたように言った。



「なあー、もう食わね?

別に腕嵌まったんならもう大丈夫だろ、あいつも大人だぜ。


オレ朝飯食いたいんだけど。」



「センパイ見てるとー、26歳って結構お子ちゃまだなーって思いますよー。


ていうかー、なんか今更ですけどー…

暗殺部隊っていう位なら、別にイタダキマスを揃えなくても良いんじゃないですかー?

なんでこんなにルールがのほほーんとしてるんですかー。」



「黙れよカエル。」

「ゲロッ」




いつも通りのフランのからかいに、いつも通り腹を立てたベル。

元々空腹だったのもあり、一人で朝食に手をつけ始める。


ルッスーリアは困ったような顔でスクアーロを見た。

するとスクアーロはため息を吐いて額に手をやる。




「…ラップかけとけば良いかぁ。」

「…そうするわぁん。」


「あ、隊長ー、ミーも食べていいですかねー」

「…勝手に食いやがれぇ。」




そして席につき、全員が珠紀を忘れて食事をとった。


それから珠紀が痛みの気絶から目を覚ますのは、翌日の朝のことだったという。




「もう二度と関節なんて外すもんかぁあああ」







――――
収拾つかなくなったらこういう感じになるパターン。


back next

 
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -