027「王子のきまぐれ」





わたしこと珠紀が、ボスから雲のリングを貰い受けてから数日。



「ふわぁぁぁおぉーぅ」

「ししっ、何?その奇声。
と、そのリングっ。」


談話室にて、寛いでいた時のこと。


突如背後から聞こえた声に振り替えると、クルクル金髪の王子さんの姿が、真後ろにあった。


「おおベル。

知りたかったらここのURLにアクセスして、この壺買ってからにしてよ。」


「…俺確かに王子だけど、流石にドブ川に金捨てたいとは思わねーわ。」


「ドブ川(笑)」

「いやいや、『壺(笑)』だろ?」


やり口が古すぎ、とかなんとか文句を言いながら、向かい側に置いてあるソファに座るベル。


そして奇声。


なんかヴァリアーって、奇声あげる人多すぎだよね。

(『いやぁ〜ん』『ぬぅ!』『ゔおぉい!』『ゲロッ』etc…)



「で?」

「ん?」

「それ。そのリング。」


奇声を挙げていたベルが、わたしの右手を指しながらそう言った。

視線を落とすと、指にキラリと光る雲のヴァリアーリング。


「なになに、遂に貰ったわけ?」


ちなみに、これでヴァリアー幹部には全員に知れ渡った事になる。

皆似たような反応だった。

(ちなみに、ベルはこの数日任務でヴァリアーを留守にしていた。)


「うん。
スクアーロさんがさ、むっちゃカッコつけて渡してきた。」


「ししっ、もしかして夜景の見える高級レストランで?」

「ごめん。もしかしないわ。」


「つまんねーなアイツ。
俺なら普通にそこで渡すわ。」

「馬鹿なの。ねえ、馬鹿なの。」



そんな馬鹿な会話をしながら、束の間の休息(という名のサボり)を満喫したわたしとベル。

HPが満タンになるにはまだ時間が必要なのだが…仕方がない。


ベルのような天才でない凡才のわたしは特に、いい加減仕事に戻らなければ。

給料は下がり、馬鹿になり、腕っぷしも弱くなる。


「さぁーて、仕事戻るかなっ。」

「いってら。」

「おめーも戻れよ。」

「ししっ、嫌だよ。」


ピキッ
なんだかうっすらと血管が浮き出るのを感じた。


「だってオレ?」

「「王子だもん。」」


うん、意味不明すぎる合言葉だ。
動機も意味もマジで不明だ。


そうしてわたしは談話室を去った。








――――――――――……








しばらく休憩(サボり)をして席を空けていたからか、何だか心なしか椅子が冷たい。

いや、温もりが残った状態も気持ち悪いけども!


「さてと。」


トントンッと書類の端を揃えて机に置き、PCの電源を付けた。

机にかじりつくこと、30分くらいが経った頃。


あーもう。

コーヒー飲みてえ。
勿論アイスコーヒーな。

むっちゃ甘いのが飲みたい。


なんて馬鹿っぽいことを考えながら、わたしは飽きに飽きて、ニ●ニ●動画でAV(アニマルビデオ)を漁っていた。

暇すぎる。
いやじゃあ仕事しろ。

もう無理飽きた。わたしは追い込みで冴えるタイプなんだよ。



あああああ。


ああああああああああ。



あああああああああああああああ。



「暇だぁぁあああっ!!!」



駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ。

暇すぎる!


え、仕事しろ?
いやいやいやいや舐めてんの?

天下の珠紀さんだよ?


珠紀の特性

*すぐ飽きる。
*遊び人。
*サボり魔。
*仕事出来ない。


これを見てもまだ、わたしに仕事しろと言えるの?

無理だよ。…無理だよ!



「ハッ…そうか。」



ここ最近のわたしってば、なんか忙しすぎていた気がする。

現場に出る任務の嵐だったり→意味不明な喋る動物に2度も絡まれたり→変な契約させられたり→友人とボスが結婚するって言ったり!!!


そりゃ仕事も手につかない筈だよ。


だって、あんだけドタバタしてりゃあこんな日常つまらなくなりもするさ。



「こうしちゃいられん!!」



今すぐ、何かをしなければ!


わたしは席を立ち、走って廊下に走り出した。

走って走って、とりあえずまあ、めちゃめちゃ走った。


そして角を曲がった時だ、



「うばっ!!?」



ドッカーンと、誰かにぶつかった。

ここの廊下、無駄に広いしでかいし長いしで、ついマッハで走っちゃうんですよね。


わたしは尻餅をついた。
が、ぶつかった目の前の人は微動だにしなかった。

棒立ちでこちらを見下ろしている。



「あれー?どんな無礼者かと思えばー、アホの珠紀さんじゃないですかー。」


「無礼者はオメーだよ。」

「てへぺろー。」



見下ろされていることよりも、なんていうかオーラが腹立つ奴だなと思ったら。

こいつだった。


フラン――緑の髪に緑の目…を隠すかのように、蛙の被り物をしてる変人。



「なんかすっごい久々だね、フランとは。」

「そうですかー?ボスの結婚式の時にも会っ「わーっ!わーっ!!」なんですかー。」

「…大人の事情を考えなさい。」



多分、毎回毎回思うけど、こいつはわざと空気読まない時が結構あるよね。



「ていうかー、いつまで座ってるんですかー。」

「普通さあ、手貸すでしょ!」


「ワガママだなー。
よっこら……うわ重っ。」

「うっせ!!」



なんやかんやと言いつつも起こしてくれるのは優しさか。

いや、結構嫌々だしそれはないか。



「んで、何をそんなに急いでたんですかー。」

「暇だったから。」

「暇だったら走るんですかー、うわ、アイタタタタ。」

「そういう感じじゃなくて!!
普通にこう、やることを探し……」



と、その時だ。

何か、遠くから聞こえたような気がした。


大きな声と、それに足音…。



「…珠紀さーん?」

「いや、フラン…あのさあ、なんかこう…聞こえない?」

「はあ?」



不思議そうにこちらを見るフラン。

まあ、不思議というよりは、何か痛いものを見るかのような視線だけど。



「いやちがくてね、なんか、こう「ゔおぉぉい珠紀!!」……………こんな感じのさあ、何かが。」


「あ、聞こえましたー。

っていうか見えましたー。」



今はあんまり聞きたくなかったその声に振り向くと、そこに居たのは案の定、長い長い銀髪の人だった。

私の上司!
いや、教育係!!



「す、すすすすスクアーロさん…」


「てめえサボりかぁ!?

部屋に行ってみれば姿は無えし、PCでニ●動開いてるし、書類は山積みだし…」


「あんたサボってここまで来てたんですかー。」

「るさいっ!」



でっかくため息を吐く二人。

いやスクアーロさんは分かるけど、なんでフランまで?
おい、意味わからんよ?



「おら、とりあえずさっさと戻って仕事しやがれぇ!!」



なんて考えてる間にも、スクアーロさんはわたしの首根っこを掴んで、引きずり始める。


なんか…慣れてるんだろうかね。

全然痛くないんだ、これが。

『痛くなく引きずる方法』とか取得してんのかな。


フランは「お大事にー頑張ってー」なんて、心にも無いようなことを言いながら、こちらに手を振っていた。

ユウウツすぎる。



「…ベルだって『サボり〜』とか言いながら談話室来てたのに。」



わたしがそう言うと、スクアーロさんはピクリと片眉を動かして、歩みを止めた。



「…スクアーロさん?」

「お前、本気で言ってんのかぁ?」

「え、なにがですか。」



全く状況把握できないわたしに、スクアーロさんは呆れるようにため息をついた。



「あいつは確かに不真面目だが、サボった事は無えぞぉ。」



けろっと言ってのけるスクアーロさん。



「……うっそだあ。」


「凡人じゃ2時間かかる仕事も、天才のあいつにとっては朝飯前の朝飯前だからなぁ。

わざわざサボる理由も無えんだぁ。」


「…確かにそう言われてみれば。」

「まあ、面倒だったら部下にやらせることはあるが、それはサボりとは言わねえしなぁ。」



『だってオレ王子だもん』という口癖に負けないくらい、あいつは王子だ。

誰より王子だ。


天才の名を恣にしていて、本当に何でも出来て、部下に仕事を押し付けるくらいの権力もあるし…。


なら、



「なんでまた『サボり』なんて言ったんですか?」



仕事をしてるのに、わざわざ嘘つく理由なんてあるのだろうか。



「………お前…」



スクアーロさんが、口をあんぐりと開けて言った。



「はい?」



わたしが返事をすると、頭に手を当てて、大きくため息をついた。



「ちょっ、なんですか!」


「……お前、鈍いなぁ。」



そう言って、またわたしを引きずり始めたスクアーロさん。



「……はあ?」







―――――――――
なんか…長い。


back next

 
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -