020「bouquet toss」









真っ白い空間。


念のため言っておくが、病院ではなく教会だ。



ヴァリアー内になぜ教会があるかというと、XANXUSが10歳の頃、9代目が



「うちの可愛い可愛いザンちゃんはカトリックなのぢゃ!どうせザンちゃんはヴァリアーのボスにしようと思っとるし〜


そうぢゃ!ヴァリアーに教会を作っちゃえばいいんぢゃないかの〜!!


オホッ!ワシって天才?」



とか言いだして作らせたからである。



とまあ出だしはふざけていたが、さすがボンゴレファミリーといったところだろう。

内装はしっかりしているし、一番高いところに至っては3階分も突き抜けて、吹き抜けになっている。

光も十二分に差し込み、それにより輝く大きなステンドグラスもこれまた美しい。


教会が作られてから20余年あまりが経った今…


眠っていたマリア様が今やっと目覚めた、というところか。

マリア様も、待ちくたびれたことだろう。




―――それでは、次は新婦のご入場です…



アナウンスが流れると、ゆったりとした音楽と共に綺麗に彩られた白く大きな扉が開いた。



ほとんど真顔だが、どこか緊張したような雰囲気の、背の(どちらかといえば)低い女性。


彼女こそが満天(まて)。

沢田満天、現ボンゴレファミリーボスの姉である。


純白のウエディングドレスを纏った彼女は、本日の主役の一人。


背の高い、少し照れ臭そうな顔をした男性。

こちらは彼女の父である。


会場中の人が彼らに注目し、バージンロードを歩く姿を見守る。

その先には、いつもの凶悪面からは想像もできないほど穏やかな顔をした、我らがボス、XANXUSが。


父からXANXUSへと、満天の手が渡される。


実を言えば、『大人になってから』XANXUSと満天が会うのは、今日で2回目。

『幼い頃』は別として…。


それで夫婦になろうというのだから、凄いものだ。



「頼んだぞ。」

「…ああ。」



いよいよ緊張が解れたのか、溜まっていたものがこぼれたらしい。

満天の目からは、涙。


なんだ、あいつ、きちんと『嬉しい』んじゃん?



よかった。



「新婦はいかなるときも新郎を伴侶とし、永遠に愛する事を誓いますか?」


「新郎はいかなるときも新婦を伴侶とし、永遠に愛する事を誓いますか?」



神父のこれらの問いかけに、二人は、迷うことなく「誓います」と言った。


始まるまで、変な焦燥感に襲われていたことが、バカみたいに思えてきた。

不覚にも、目頭が熱くなる。


ふと隣を見れば、ベルはつまらなそうな顔。フランはマジ寝。

ルッスやレヴィはマジ泣き。


スクアーロさんは…目頭を押さえて俯いていた。



「それでは、誓いのキスを。」



神父が言った。



XANXUSがベールを捲る。

少し緊張しているのか頬が赤くなっている満天に、優しく微笑みかける。



「―――――……っ。」



それから、こちらには聞こえないくらい小さな声で何かを呟いて、満天が何か口を開いた瞬間。


XANXUSが、前に屈んで満天の唇にキスを落とした。



「ここに二人を夫婦と認めます!」



神父の声はきっと、あの二人には届いてないだろう…。











―――――――………










式が無事終了し、関係者は順々に会場を後にしていく。


終わってしまったな。

開放感やらなにやらで、軽くため息を吐く。


さあてわたしも帰ろうかな。

次は披露宴が待ってるよ、どうせみんな飲むばかりで、宴会みたいになるんだろうな。

うん、うん。


……………。

けどねえ。


少しだけ、待ってほしい。



スクアーロさん、わたしに「満天に花束渡せ」って言ったよね?


そう言ったのに、そんな場面ひとっつも無かったよね。

それどころか、よくよく考えてみれば、わたし、さっきの式で渡す用の花束さえ持ってなかったよね。


どういうことかな。



「あの、スクアーロさん、」

「?ああ…ほらよ」

「へっ?」



ぽいっと投げ渡された、ピンクや白、黄色に薄紫と言った花でいっぱいの、色とりどりのそれ。

花束だ。



「………遅くないですか」

「ああ?なんでだぁ」



なんでって、この花束、いまじゃなくって普通式で渡すものでしょうが。


そう心でツッコミをいれていると、スクアーロさんはフッとばかにしたように笑って言った。



「お前も満天も、渡せるような状態じゃなかっただろぉ」



わたしの頭をぐりぐりと撫でまわし、スクアーロさんは自室に戻っていった。


一人ぽつんと残されたわたしは、花束を見つめる。

目があった気がした。



「…人のこと言えないよね、スクアーロさんて。」













バアン!!

披露宴のためにお色直しをしようと控え室にいると、勢いよく扉が開いた。



「まあ、珠紀ちゃん!」



ママがそう言うのを聞いて、私は勢いよく振り向いた。

扉の方向には、でっかい花束を持った、珠紀がいた。


「失礼します」と一例してから、ツカツカと靴の底を踏み鳴らしてこちらにやってくる。


そうしてそのでかい花束をばさぁっと盛大に突きつけてきた。



「え?」

「やるよ、結婚祝いに金しかあげてなかったし」



こちらに来てから初めてまともに顔を合わせたかと思いきや、一番初めに発した言葉がこれ。


「あ、りがと…」


とりあえず受けとると、出ていこうとする珠紀。



「えっ、珠紀ちゃん、もう帰っちゃうの?」

「あ、ハイ、ちょっとやることが色々あるみたいで……」



そう言って笑って部屋を出ていこうとする珠紀。


どうしよう。このまま帰しちゃっていいの?

考えているうちに、私は知らず知らず、珠紀を呼び止めていた。



「どした?」



扉の前で振り向く珠紀。


どうしよう。

呼び止めてたはいいけど、ここからどうするかなんて…



ああ、そうだ。



「これ………投げるから、ちゃんと取ってよ?」

「…は?」



先ほど貰ったばかりの花束を大きく振りかぶる。


焦った顔の珠紀。


そうして――…




ばさぁあっ!



私は花束を―――投げた。



しかしそれは入り口側にいた珠紀には届くはずもなかった。

が、今花束は、伏せた状態の珠紀の腕の中にある。



「〜ってんめえ!なにしてんだッ!!」



プルプルと身体を振るわせて、ガバッと起き上がった珠紀。


そうだ。

私と珠紀のちょうど間くらいに落ちた花束を、珠紀はスライディングしてキャッチしたのだ。


あーあ、タイツ膝穴開いてる。

かわいそう。


ってまあ、私がやったんだけどさ。



ツカツカとまたこちらにあゆみ寄ってくる珠紀は、若干怒っていた。



「なーんで、せっかくあげたものを投げるかなあ…」


「え?ブーケトス」



ため息を吐いて言う珠紀にそう言うと、驚いていた。


実を言うと、今回の式で私はブーケトスというものをやっていなかったのだ。

これじゃあ次の縁結びに繋がらないよね、ってことでさ。



「次はお前が結婚する番だよ」



これ持ってって。

私花束よりお寿司連れてってくれたほうが嬉しいから。


そう言うと、驚きながらも呆れたように笑う。



「ハイハイかしこまりました。」


「回転寿司はいやだからね、高給取り」


「…お前、ヴァリアーの安月給なめんなよ」



そう言って、自分の持ち場に帰っていった珠紀。



嵐が過ぎ去ったみたいに、そこらには、色とりどりの綺麗な花びらが舞っていた。




「良かったわね、満天」




笑って言うママに、私は今日一番の笑顔になるようにして、こう答えた。





「うん。」






――――――――
あとがき

うんと。はい。
疲れました。

でも、やっと目標の話まで進むことができました。
次の目標はいよいよ『あのひと』に関してですね……頑張りますよ!!



back next

 
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -