sit in the sun | ナノ

05-3


「・・・!」

んー、なんだろ・・・。

「・・・映!映!!」
「は、はひ!」

なっちに名前を呼ばれ、私は目を覚ました。
せ、先生に睨まれてまーす!ぎゃー!
なっちの忠告を受けていたにもかかわらず、どうやら私は寝てしまっていたようだ。
しかも時計をみたらまだ9時前。
・・・始まって30分たたないで寝てしまったのか。

「平塚、早くしないか。」

そう先生に言われたが、早くしないか、の意味が全く分からない。

「やっと起きた・・・。黒板の問題、当てられてたの。・・・大丈夫?」

なっちが横からこそっと教えてくれた。
あ、なるほど、そういうことか。
ひとまず席を立ち黒板に向かう。

「この問題だ。授業聞いてたなら、もちろん解けるはずだろ。」
「はあ。」

黒板には、数式が書かれていた。あれ、これって・・・

「・・・この2次関数って、高校でやる数式じゃないんですか?」

そう、中学生がやる範囲じゃない。

「氷帝学園では中学生のうちから勉強するんだよ。・・・そうか、編入して来た君には難しかったかな?」

くいっとまた眼鏡をあげて言う先生。
その顔には、あざ笑うような表情が浮かべられていた。




(まだこれ、授業で習ってないよな?)
(また意地悪かよ、立ち悪ー)




どこからかそんな声が聞こえて来た。
ああ、そういうことですかい。

「出来ないようなら、席に戻って構わないよ。」

私に恥をかかせて満足したのか、先生はそう告げた。

「いいえ、ちょっと驚いただけです。大丈夫です。」

私はチョークを持ち、黒板に書かれた関数を解きはじめた。
カツカツ、と数字が書かれていく音が、教室に響き渡る。

「これで、満足ですか?」

残念でした、先生。
私、数学は得意なんですよ。数学だけは、ね。
あっさり解けてしまったことに呆然としていた先生だが、逆に自分が恥をかいたと理解すると、赤面しだした。

「なな、なんという言い方だね君は!?そんなにやる気が無いなら、授業に出ていなくて結構だよ!」

おいおい、逆切れかよ。

「じゃあ、出て行きまーす!」

そう明るく言って、私は本当に教室から出た。
だってちょうど眠かったし、先生から出て行って良いって言われたんだもん。これ、さぼりにならないよね?

「昨日のお昼寝場所にでも行こーっと!」

そう言って私は軽い気持ちで、本当に軽い気持ちで私は中庭へと向かった。
これからあんなことが起こるなんて思いもせずに。






- 26 -

[*前] | [次#] | [戻る]
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -