【京極堂】


『聖夜』







「クリスマス?」







「ああ、酒とつまみじゃ榎さんや旦那はよくても、君はつまらないだろう。今年は二人共来ないし」


余所の国では恋人同士の夜を楽しむんだぜ、と関口が云った。


「誘っているのか?」


目を合わせようとしない。助け船を出さないと、いつまでも無言だろう。それでも相変わらずもごもごしている。


自分はこの男に甘い。


「家に帰るしかないだろう?雪絵さんがいるじゃないか」


問いかけには応えず、耳の後ろをかいて呻いた。


「千鶴さんは実家の手伝いで正月まで帰らないのだろ......最近よく知られてきた風習のせいで、甘い物が売れるから」


クリスマスだよ。今夜はふたりで過ごさないか、と小さな声でいう。


ピンときた。


「榎木津かい」強く眉を寄せた。


「独り寂しく過ごすのだろうなあとか、奴が云ったのかい」


「......そんなことは」


帰れと瞭然云った。その理由について十分ほど説教をすると。


黙っておとなしく聴いていた関口が面をあげる。





なあ、京極堂。





「それならうちに来ないかい。雪絵がケーキを焼いてるらしいから」


反論する口が止まった。


雪。家。ケーキ?


「君のほうが甘いものは好きだし、どうせ食事は夕方に蕎麦屋で頼むのだろう」


「......関口君」


帰り賜えと、座敷から猫の擁に追い払った。

















独りになると、暗い座敷の書籍ばかりが目に留まる。


空虚な時間も唯一相手をしてくれる恋人だ。


ため息をついて、関口がずっと手元で読んでいた英吉利の本を手にとる。









アーサー・C・ドイル

 『青色の宝石』

シャアロック・ホームズ。









「君たちはいつも一緒だな。片割れが既婚者のとき、家に招かれたのかい。先生」


関口を呼んでる擁な気がして、口を閉じた。


招かれたのだろう。断ったのだろう。そして矢ッ張り私と同じく。


ひとりで煙草を吹かしたのだろう。





聖なる夜は読書で過ごした。






prev | next


main top
×