ふせったーで載せてたものをほぼそのまま!


まとまりのない思ったことをただ述べてるだけなヒプステ初見感想をとりあえず!

これをもし直に観劇できたら、自分の視点をずっと空却くんに固定することもできるんだよな…って思うと鳥肌
言われて思ったけど確かに全景映像ついてないんだね
環境条件的に劇場参戦は無理だけど夢があるな
テニミュ最初にちゃんとみたときにも思ったけど、公式が作り上げた一番キャラのビジュアルに近い人が同じ次元に存在してるのすげーよな
コミカライズもざっくりとしか触れてないのであれですが見たことないはずなのに全員こんな動きする!わかるわかる!!ってなるのもすごい
結論から言ってストーリー的に十四くんのことで頭がいっぱいだった

担任ではないからって盧笙先生に相談するの気後れしてても盧笙先生側が生徒を追っかけてくるのただただときめくね

零さんあなた日頃そんなナンパしてるの……???

そして新興宗教の件は(;ω;)(;ω;)(;ω;)状態
盧笙の詐欺被害の時は結果論で零絡みだったのがまだ心情的に落とし所だったけど

でも本当になぜこの人が?みたいな人が謎の団体の謎の思想にハマってしまうことあるじゃん?(っていうとオタクも同じようなもんじゃねーかと今思ったものの)それを周囲にいる人間としてどこまで介入できるか、手に負えなければどこで相手を置いて自分はもう言及せずに引き返すか…って考えてしまう
十四くんはその素直さとか自罰的になってしまうところとか「強くなって迷惑かけないようにしたい」って考えが組み合わさって、たまたま目についた(?)新興宗教に向かうというのが(;ω;)(;ω;)(;ω;)ってなる
あとは他人に勧めるあたり本当に良いものだと思ってたのかってのが削られる
せめて十四くんは力尽くも厭わずに引き戻してくれる存在があって良かったものの、お願いだから引っかからないでくれ…!もがいてあがいて堪えて悶えてそれでも前へ未来へ不退転でいてくれ
そんであっさり糸投げ捨てるのが非常にギャグ展開だった獄さんありがとう本当ありがとう

信者に囲まれて「モテるじゃねえか十四」って空却くんに言われて言葉のままに照れる十四くんもう本当どうしようこの子そういうところだよ!!軽率に可愛いと思ってしまうよ!!!
あと「十四お前もマイク出せ!ぶちかますぞ!」のところこれから美少女戦士に変身して戦い始めそうな感じだったんだけど!テンション上がるね!

空却くんの言う正論は小気味良い、でも獄さんの「みんながお前みたいに強く居られる訳じゃねえ」っていうのは本当にそうだよね
ずっと自助努力のみを諭すのはいずれ苦しくなると思う
空却くんに挫折も弱る出来事も訪れて欲しくないって勝手に願っててもそうはいかないだろうし、何か辛い出来事が起こる場面を考えたくはないけど、人間として獄さんみたいな寄り添い方とか考え方も選択できれば空却くん自身にも周りにもとても良いことよね

クロストークでも言ってたけどほんとマイクの力も暴力も両方がっつり使うじゃん空却くん…!不良…!

おやつ300円抱えて梅田に集合してぇなーー
後ろから獄さんを覗く十四くん、薄暗さが相まって一瞬ホラーだったけど絵面が可愛くて感情ぶれる

噂の簓がマイク蹴ってくるくるするのこれかー!!かっけえ!!

たまには気がきく坊主

簓リングライト富豪でめっちゃ笑った
あんないっぱい着けてるの可愛いね

舞台も楽しめるのはラッキーだね
みんなかっこよかった
せっかくクロストーク見逃し配信やってる間にステ見れたから見返そう



- ナノ -