小話 | ナノ


▼ 四年経ったら

ぼくはきみをを守りたい。

楽しいときは一緒に笑いたいし、きみが泣いていたら抱きしめたい。


だけど、これからはそれが全部、できなくなるんだ。



「四年経ったら戻ってくるよ」

きみを自転車の後ろに乗せ、川のそばの畦道を走りながら、確認するように言う。

自分にも、言い聞かせるみたいに。


背中に、頷く気配。

ひと月前に、「父さんの仕事の都合で四年間、東京に行くことになったんだ」と打ち明けたときも、きみは小さく頷いた。

そして、

「東京は、きっと遠いね」――そう言って寂しそうに笑った。

ここから東京へは、朝早く汽車に乗って出発しても、到着するのは夕暮れ時だ。

たしかにぼくたちには、遠い。



四年後に帰ってきたとき、ぼくは今みたいに学生帽に詰め襟姿ではないし、きみも今みたいなセーラー服は着ていない。


四年分のきみを知ることができない。

一緒に笑えないし、抱きしめられないし、守れない。


東京も遠いけれど、『四年』も遠い。


最後の日の帰り道に、何かきみの心を打つような、特別なことばを残したかったのに、情けないくらいに浮かんでこない。

だから、ぼくの気持ちを正直に言うことにした。

「待ってなくて、いいからね。たまに手紙を送るかもしれないけど、返事も書かなくていい。読んでくれればいいよ」

きみは何も答えない。
もしかしたら頷いたかもしれないけれど、わからなかった。


少し黙って、ぼくは続ける。

「本当は、ずっと変わらないでいてくれ、って言いたいけれど……変わらないものなんてこの世界にはないから。だから四年分、変わっていてほしい」


ぼくが見ることのできない四年を、きみの中に閉じ込めて、変わっていてほしい。

それがどんなに、ぼくの不安を煽ることでも。
ぼくが守りたいのは、きみだけだから。


「ぼくも四年後、少しはきみを守れるような男に、変わっていると思うんだ。

そして、今のきみへの気持ちもきっとそのままじゃなくて、四年分降り積もった気持ちを――帰ってきたら全部きみにあげたい」


きみに背中を向けたままだから、言えること。

四年後には、まっすぐ瞳を見つめて言えるだろうか。


きみはただ小さく、「うん」と答えた。



prev / next
(1/2)

[ back/top ]




×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -