小話 | ナノ


▼ きみの知らない恋のうた

「綺麗な声」

隣を歩いていた日夏が、立ち止まった。


夕方、帰り道。

広場に人だかりができていて、その中心で若い女性が歌っている。


「ほんとだ」

日夏の言うとおり、澄んだ美しい声だと思う。

切なげな表情で歌い上げているのは、聴いたことのない歌だった。


「外国の、言葉?なんて言ってるのかなあ?」

日夏はもどかしそうに歌手の方を見つめる。


少し躊躇ってから、俺は呟いた。


「『きみとこうしていられることが幸せすぎて、夢を見ているのかもしれないと不安になる』って。『夢ならどうか醒めないでほしい』って、歌ってる」


「……早瀬、わかるの?」

「昔、習ったから」

祖父の教育も、たまには役に立つ。


とは言え、苦笑いが零れてしまう。

訳してしまえばありきたりなこの詞は、俺の心、そのままだったからだ。



「何でそんな顔、するの」

日夏が俺をじっと見た。


日夏に、見透かされてしまっている。


「夢なんかじゃないから。早瀬がいつまでもそんな風に思ってたら、わたしだって、一人で夢を見てるのと変わらないじゃない」



そうなんだろうか。

それは、すごく嬉しい言葉で、少しだけ自分が情けなくなる言葉だった。


「たぶん早瀬が考えてるより、わたしは早瀬のことがだいすきだから、夢だなんて思わないで」

遠慮がちに、日夏が俺の頬に手をのばす。


「うん、ありがとう。日夏」



だけど。


微かに耳に届く歌声に、俺は小さく笑う。


『きみがぼくをだいすきでいてくれることはわかってる』

『だけど、そんなきみが思ってるよりずっと、ぼくはきみがだいすきでたまらないから、だからやっぱり不安なんだ』

『そんなこと、とてもきみには言えないけれど』



日夏には、わからなくてよかった。



end




prev / next
(2/2)

[ back/top ]




×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -