小話 | ナノ


▼ 綺麗な世界

あの子はいつも、私を「好き」だと言う。

屈託のない笑顔で、嘘のない声で。


私はそれが嫌で嫌で仕方ない。


私とは比べものにならないくらいに可愛くて、明るくて、何でもできて、たくさんの友達がいるあの子。

私は、自分に嫌気がさすくらいに、何もない人間。


そんな私に、ためらいもなく「好き」だなんて言えるあの子の綺麗さが、虫ずが走るくらいに嫌だ。


あの子が「好き」だと言うのは私にだけではない。

だからと言って、その「好き」は決して安売りされたものではなくて、あの子にとって特別で自然なもの。

だから、あの子が私に言う「好き」も、あの子の特別なものだ。

そんなことはちゃんとわかっている。


だからこそ、嫌なのだ。



私の書いた文字を見て、私の描いた絵を見て、私の発した言葉を聞いて、そして私自身に対して、あの子が口にする、「好き」。

そのどこにも、汚いものは存在しなくて、それはとてつもなく美しい二文字だ。


だけど、なぜあの子はそんな言葉を私にくれる。

私なんかを好きだと言う。


言われるたびに、時に責め苦のように聞こえ、時に嘲笑されているように感じ――それでもそんな事実はあの子の心のどこにもない。

それが腹立たしい。


汚いのは自分なのだと思い知らされる。


こんな私にも「好き」だと言うあの子は綺麗で、そんな「好き」を受け取ることのできない私は汚い。

わかっているのに。はじめから、私が綺麗なんかじゃないことは。

それなのにあの子の「好き」を通して、ますます私の汚さが――あの子の綺麗さが浮き彫りにされる。


あの子の綺麗な世界は、私には眩しく眺めることしかできない遠い場所。

それでも嫌になるくらい、私の視界から消えてくれることがない。



もし、あの子の「好き」も、あの子の綺麗な世界の一部なのだとしたら。

私なんかを「好き」だと言うことで、あの子の世界は、汚れてしまうかもしれない。



いい気味だ。



 泣きたくなる。



――あの子の世界をかけらでも汚したくない。


だけど、あの子の世界の一部でいたい。


あの子の世界に私がいれば、あの子の世界は汚れてしまう。

汚したくない。


汚れてしまえ、いい気味だ。

汚したく、ない。



もう、何が何だかわからなくなって、死んでしまいたくなる。

だけど死ぬことさえ選べない人間だ。私は。




そんな私にあの子が今日もくれる、「好き」という言葉。



それが、これ以上ないくらいに私のぜんぶを痛めつけて。

これ以上ないくらいに、私の生きる意味になっていると。

あの子は決して知ることはないだろう。


end





prev / next
(2/2)

[ back/top ]




×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -