present | ナノ


▼ 

話題を変えよう、とそわそわと周りを見渡す。

と、数本残された異国のお菓子が目に入った。


「あの、ところでカズマ様!あのお菓子、おいしかったですかっ?」

わざとらしく指差して尋ねる。

ユーリさんが取り寄せたというお菓子は、私も初めて見るものだ。どんな味がするのだろうと気になっていたのは嘘ではない。


すると、彼は一瞬こちらに視線を向けた後、お菓子が置かれたテーブルに歩み寄った。

細長いそのお菓子を一本、彼がひょいとつまみ上げる。

そして、それを私の口元に向けてに差し出した。

「食え」

「えっ!」


ええと、それはつまり、彼が手に持っているお菓子を、直接……?


「あ、あの……自分で、」

おずおずと手をのばしたけれど、軽くかわされてしまった。


「心配しなくてもあいつらのような真似はしない」

「そ、それはあの……でも、」

「俺はもう二度とこの菓子は食いたくない。かと言って捨てるわけにはいかないだろう」

そういうことじゃなくて、と反論しかけた私を、彼の視線が制止した。


「悪かったと思うなら黙ってこのまま食え」

「……」


それを言われてしまうと、私は逆らうことができない。

トーマさんをすぐに止めなかったことに怒っているのか、ただ私をからかっているのか、他に理由があるのか、――彼が真顔のままこちらを見下ろしているから全然読めない。

ただ、このままでは逃がしてもらえないということだけは、何となくわかる。



「あの……じゃあ、い、いただき、ます……」

観念するしかなくなった私は、何度もためらってから小さく口を開けた。

彼が差し出したままのお菓子をぱくりとくわえる。甘い。


彼は手をお菓子から離さないまま、黙ってこちらを見ているだけだ。

『見ないでください』とも『手を離してください』とも、口が塞がっているから言えない。


「……っ、」

いたたまれないから彼とも目を合わせられないし、一体どこを見ていたらいいのかわからなくて、私は斜め下の床に視線を落とす。

お菓子を食べているだけなのに顔が熱くなる。こんなのは初めてだ。どんな顔をしていたらいいのだろう。


さくさくと少しずつ食べ進めていくけれど、一口食べるごとに、恥ずかしさが増していく。

もうとっくに、味なんてわからなくなっていた。


――誰か、助けて。


「………」

ちらりと顔を上げると、無表情のままじっとこちらを見ている彼と、視線がぶつかった。

あらためて、ずっと見られていたのだと自覚すると、全身が沸騰したように熱くなる。


「〜〜〜〜っ!」

私は、彼の視線から逃れるようにぎゅっと目を閉じて、勢いよく顔を背けた。

その拍子に、ぽきりとお菓子が折れてしまう。


「っ!」

私は慌てて目を開けた。

やっと解放されたものの、まだ心臓が早鐘を打っている。



――と。彼は、手に残ったわずかばかりのお菓子を、自らの口に放り込んだ。

……食べないって言ってたのに。



そして、

「三倍返しで許してやるとあいつに伝えておけ」

それだけ言うと、何事もなかったかのように、すたすたと部屋を出て行ってしまった。



「……??」


今のは一体、何だったんだろう。

ひとり部屋に残された私は、頬の熱さを消せないまま、立ちつくした。


仕返し?意地悪?それとも――?


数秒後、はっと我に返った私は、くわえたままのお菓子を慌てて口の中に詰め込む。

「……残りはユーリさんに返しに行こう、かな」

私も当分、このお菓子を平常心で食べることなんてできそうになかった。


彼といると、こんなことばかりだ。

振り回されて、わけがわからないのに、勝手に心臓が速くなる。

おまけに近頃の私は、自分自身の感情にまで振り回されていて、今までの自分がどんなだったか忘れてしまいそうだ。

ユーリさんの言った『特別』って、こういうことなんだろうか。

――自問してもまだ、答えは出そうになかった。



その後、お菓子と彼からの伝言を持ってユーリさんに会いにいくと、何故か「リン様のおかげですよ〜!ありがとうございます!」と両手を強く握られ、私はますます首を傾げるはめになってしまったのだった。



end





prev / next
(4/5)

[ bookmark/back/top ]




×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -