拍手log | ナノ


▼ 



「えっ!?あっ!」

「停電、ですね」


突如、部屋が真っ暗になった。

換気用の小窓しかない書庫は、深い暗闇になってしまう。


たまたま甲斐くんがすぐそばにいたから、恐怖は少しだけ軽減されている。

でも、周りが全く見えないから身動きが取れない。書庫はオフィスから少し離れているから、職場のみんなの様子も聞こえてこない。


雨と風の音。紙のにおい。甲斐くんの気配。

私が感じられるのはそれだけだった。


「主任、大丈夫ですか」

「う、うん……まっくらだね」

「危ないから動かないでください」

「あ、はい……」

「……暗いのも、苦手ですか」

「…………」

「腕、貸しましょうか。何か掴んでたら少しはましじゃないですか」

「えっ!だ、大丈夫で……大丈夫だよ」

「そうですか。すぐ復旧するでしょうからとりあえずじっとしてましょう」

「うん……」



甲斐くんのおかげで、パニックにならずにすんだ。

いまだに少し怖い存在だけど、こういうときには現金にも、頼もしく感じてしまう。



――が。


一瞬視界が真っ白になったと思うと、裂けるような激しい音がして、建物が少し揺れた。


「……っっ!!!!!」


叫ばずにすんだのは、奇跡に近い。

職場にいる、というなけなしの自覚が、なんとか悲鳴をこらえさせた。


けれど、雷鳴は止まず、身体ががくがくと震えた。


「主任」

「はっ、はいっ!!!」

「声、上擦ってますよ。平気ですか」

「だい、だ、だ大丈夫ですっ!!!」

「あ、光った。またでかいの来ますよ」

「い、いやっ……!」


小さく叫んでしまって、後悔する。

こういうときこそ冷静でいたいのに。


と、

「っ!?甲斐くん!?」

「見てられないので。いや、見えませんけど」

甲斐くんが私の右手を引いたと思うと、彼の腕を掴ませた。

「とりあえず持っててください」

「で、でも悪い……きゃあっ!」

手を離そうとしたところでまた大きな音が響いて、むしろ強く掴んでしまう。



prev / next
(2/3)

back/top




×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -