Novel
12 2

音駒…音駒…



「ここだ」

「おーい、木兎!」

「おー!黒尾ー!」


駆け寄ってきた黒尾に手を振る。



「迷わず来れたんだな」

「今は便利な地図アプリがあるからな!」


どうだと自信満々に胸を張って言えば黒尾はなんか呆れてた。なんで?




「よし、じゃあ行くか」

「おう」




体育館に着けばなかなかに多いギャラリー。


「人すげぇな」

「まぁ音駒のバスケ部って言ったら強豪だからな。お、愁。あれだよ、俺の幼馴染み」

「ん?」



黒尾が指差す人物を見る。黒尾位背が高くて、青のゼッケンを着てる。




「1年でレギュラー?」

「おうよ。すげぇだろ、俺の幼馴染み」

「すげぇ!」




それからすぐに試合が始まった。バスケのルールはあんまり知らない。とりあえず、ボールをゴールに入れる。んで、あんまし持ち過ぎたらダメ。持ったまま3歩以上は歩いたらダメ。こんくらい。

それくらいしか知らないし、バレー以外興味なんてないけど、でも…




「……すげぇ…」


何がって言われると、ちょっとむずい。俺感覚人間だから。頭で考えるのは得意じゃない。




「鳥みてぇ…」



コート内を走って、走って、走って。ボールを手にしたら知らない間にそのボールは他の人の手に渡ってて、え?見てた?って感じ。渡した人の方なんて全然見てないのに的確なパス。で、え?いつの間に?って思うくらい早く、相手が持ってたボールを持ってる。




「あいつな、「黒烏」って呼ばれてんだ」

「黒烏?」

「なんでも、中学の時のユニフォームが黒で、それ着て試合に出てるあいつは烏みたいだかららしい。上から見てるみたいなパスにカット。自由に飛ぶ鳥みたいなドリブル。的確なパス回しに、キレる頭。それが、烏みたいだって」

「烏…」



そういや昔テレビで見たなんかの番組で、烏は頭が良いって言ってた。



気付けば試合は終わってて、音駒の圧勝だった。黒尾の幼馴染みはずっとスターティングメンバーとして出てた。凄かった。とにかく凄かった!


「すげぇな!お前の幼馴染み!なんか知らねぇ間にボール持ってるし、知らねぇ間にボール渡してるし!!シュートしねぇのかなぁとか思ってたらしたし!!すげぇ!」

「分かった分かった。興奮してんのは分かったから」

「んでもって、めっちゃ綺麗だな!素早いっていうか、なんてーか、うん、綺麗だ!」

「来て良かった?」

「良かった!!」

「んじゃ、あいつに会いに行こうぜ。今頃裏でいるだろうし」

「行っていいのか?」

「見終わったら行くって言ってるから大丈夫だ」




黒尾の後をついていけば、さっきまでコートの中を走ってたあいつがいた。


「愁!」

「鉄!」

「お疲れさん。良かったぜ」

「いやー、まさか1年で、しかもフルで出ると思わなかったからビビったわ」

「謙遜しいめ。っと、そうそう。言ってた梟谷のバレー部、木兎」


黒尾と話してたそいつの目がこっちを向く。ほー。これが世に言うイケメンってやつ。多分。



「初めまして。鉄の幼馴染みの宮野愁。よろしく」

「黒尾が言ってた梟谷の木兎光太郎!よろしくな!なぁなぁすげぇな!」

「へ?」

「後ろのやつ見えてんの?見てないのにパスしてたじゃん?あれすげぇな!!それから、めっちゃ素早くボール取ってた!!バシッて!!んで、あんなとこからシュートしてた!すげぇ!!」

「……」

「おいこら落ち着けよ」

「へ?」

「…ふ、はははっ!」

「え?」

「ぼ、木兎って、面白れぇのな…!そんなバシバシ言われたの初めてだ。はははっ、面白れぇー!でもサンキューな」



そう言って目を見て笑ってくれた。なんかそれが嬉しくって、俺も笑った。



「なあなあ、俺も愁って呼んでいい?」

「おー、全然いいぜ」

「愁ー!!」

「なんだー?」

「呼んだだけー!」

「なんだそら」

「懐いたなぁ木兎」









「これが、俺が愁と出会った話!」

「へぇ、そこで木兎は宮野と会ったんか」

「俺らはお前の紹介で会ったしな」

「そう考えると、俺ら宮野の試合見たことねぇな〜」

「あー、ないな」

「どんなものか、見てみたい」


2年の同期と、1年の赤葦とで合宿2日目夜に話してた。俺と愁の出会いを。



「…それにしても木兎さん」

「んあ?」

「黒尾さんからの最初の話、すっかり忘れてたんですね」

「!!」

「それなー」

「もう頭ん中バレー一色に染まってそれどころじゃねぇ!みたいな」

「で、でもちゃんと思い出した!」

「それ宮野に話したら悲しがんぞ〜」

「!!…やっぱり?」

「んまぁ、あいつなら笑って気にしなさそうだけどな」

「!!だよな!!」




「すんませーん」




「ん?誰だ?」

「俺出ますね」


赤葦が扉を開けると、そこには

「あれ、宮野さん。どうしたんです?」


愁が居た。


「たまたまさっき体育館行ったらこれ置いててさ。木兎のんじゃね?」

見ればそれはタオル。



「あ!俺のだ!」

「やっぱなー。なんか見たことあんなーって思ったんだよ。来て良かった。ほれ」

「サンキュー!愁!」

「いえいえ。んじゃ、俺戻るわ。おやすみー」

「おやすみなさい」

「おやすみ!」



「わざわざ届けてくれるとは」

「優しいなぁ〜」

「ふふん!それが愁!」


でもなぁ、怒ると一番怖いのも愁である。

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -